2017年02月06日
ハギ釣り勝負・・・精神的にコールドゲーム( ̄▽ ̄;)
日曜日・・・
GO君と対決するため、雨の降る中ハギ釣りに行ってきましたょ♪~(・ε・ )
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
時間 午前8時〜正午12時まで
数と大きさの2タイトル勝負
参加者は・・・
GO君 7万円ロッド使用
O船長 7万円ロッド使用
T君 鯛ラバロッド使用
自分 源一郎ロッド使用
真剣勝負で開始したんですが・・・
やはりシーズン終盤、この1ヶ月急激に水温低下の影響もありかなり渋い・・・
最初の1時間は4人共に本命ゼロ( ̄▽ ̄;)
ようやくO船長、GO君が釣り上げ・・・
開始2時間で
GO君 5枚
O船長 4枚
T君 0枚
自分 0枚
(ー_ー;)
何だか完全にやられてますよね( TДT)
この時はマジで焦りました(ー_ー;)
だって2時間ゼロですから( TДT)
しかも、GO君が言葉攻めで精神的に攻撃してくるんです(T_T)
自分、精神面弱々ッスから(T_T)
アタリはちゃんと取ってるんです‼
でも乗らないんですよ( TДT)
何度合わせてもワンテンポ遅れてる感じでエサだけ取られて・・・( TДT)
そりゃ焦りますよ(T_T)
そこで得意の、チラチラ盗み釣法(¬_¬)チラッ
釣れてるGO君の釣り方を見てやっとget・・・
やはり釣れてる人の真似するのが一番の正攻法ですよね(^_^;)汗
ここから怒涛の追い上げをしたのですが・・・
あっという間にタイムアップ( TДT)
結果は・・・
優勝 GO君 9枚
2位 O船長 8枚
3位 自分 7枚
4位 T君 1枚
何とかここまで追い上げたんですが・・・
完敗です( TДT)
数だけで言えばロッドのアドバンテージがあることを考えたら、大健闘な釣果だったんですが・・・
GO君の釣りを見て、度肝を抜かれたというか・・・
気分はゴールドゲームで負けた気分でした( TДT)
そのGO君の釣り・・・
自分たちは、ロッドに集中してゆっくり誘いを入れ、アタリをきっちり取って即掛けする‼
という、言わば現実的な釣りを展開していたのですが・・・
むしろ大半の方はこういう釣りをしていると思うんですが・・・
GO君は違うんです!
何と言ったらいいか・・・
自分たちの1枚も2枚も上をいく釣り・・・
想像を越えたバーチャルな釣りを展開していたんです(゜ロ゜;ノ)ノ
違和感を感じても合わせない・・・
そのままハギがついてきてるという仮定で更に誘い上げ、
ゆっくりフォールに入ると途中でアタリも無いのに合わせる・・・
これで掛けるんですよ( ̄▽ ̄;)
いわゆる、最初の違和感でハギは確実についてきてるのを把握し、わざと誘い上げ、フォールでハギが上からエサを食べに来るように自分でシチュエーションを作り・・・
フォール中に掛ける‼
当然ハギは下向いてエサをついばんでる訳ですから、その姿勢で上に掛けてやれば掛かる率は格段に上がる・・・
コレが全てではないですが、GO君はこんな釣りを展開してるんですよ!!
そりゃ自分だって水中の魚のイメージは頭で考えてますよ!?
でも、ここまで先の先までは考えられなかった( ̄▽ ̄;)
更には、自分やO船長も1枚差、2枚差と、数ではほぼ変わらず釣ってるんですが・・・
とにかく型が小さい(ー_ー;)
自分は半数は手のひらサイズでリリースしました(^_^;)汗
そんな中、GO君が釣るのは良型ばかり・・・
後で話を聞いたら、やはり型がいいのを狙って釣ってたみたいです(゜ロ゜;ノ)ノ
もちろん一番は経験値ですが・・・
エサの食われ方・・・
狙うレンジ・・・
しっかり考えれば型は狙って捕れますよ!!
と言ってました( ̄▽ ̄;)
この内容でわかる通り・・・
自分は「へぇ〜」「なるほど」「すげ〜」と・・・
とにかく目から鱗の内容ばかりで、ハギ釣りの奥の深さを痛感させられました(´д`|||)
逆に言えばアジングとかと一緒で、それだけ奥が深くてゲーム性が高いから人気があるんだと納得しました(・ε・ )
ちなみに、O船長やGO君が使用してるロッドはコレ
アジング同様、AGSシリーズがあるんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
しかもそのシリーズの中でも最高峰( ̄▽ ̄;)
自分には手が出ませんが( ̄▽ ̄;)
コレみても、ハギ釣りの人気度がわかりますよね(・∀・*)
アジング辞めてハギングしようかな(笑)
まっ、いつでも行ける釣りじゃないので(^_^;)
船釣りは、普段アジング等頑張ってるご褒美⁉的な感じで少しずつ極めていければいいかな♪~(・ε・ )

(半数は小型の為リリースしました)
今回のハギ釣り・・・
勝負こそ負けましたが、自分的にはGO君のおかげでレベルが1どころか、5くらいアップした気がしますv(・∀・*)
アジングやエギングに応用出来ることが山ほどあったので・・・
今後の釣りに生かしていきたいッスねd(⌒ー⌒)!
最後に・・・
O船長、GO君、めちゃくちゃ楽しかったです♪
ありがとうございました!
また誘って下さいねm(__)m
負けっぱなしはイヤなので( ̄▽ ̄;)
お二方にはリベンジしなくては(* ̄ー ̄)v
次は勝つ!!
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
GO君と対決するため、雨の降る中ハギ釣りに行ってきましたょ♪~(・ε・ )
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
時間 午前8時〜正午12時まで
数と大きさの2タイトル勝負
参加者は・・・
GO君 7万円ロッド使用
O船長 7万円ロッド使用
T君 鯛ラバロッド使用
自分 源一郎ロッド使用
真剣勝負で開始したんですが・・・
やはりシーズン終盤、この1ヶ月急激に水温低下の影響もありかなり渋い・・・
最初の1時間は4人共に本命ゼロ( ̄▽ ̄;)
ようやくO船長、GO君が釣り上げ・・・
開始2時間で
GO君 5枚
O船長 4枚
T君 0枚
自分 0枚
(ー_ー;)
何だか完全にやられてますよね( TДT)
この時はマジで焦りました(ー_ー;)
だって2時間ゼロですから( TДT)
しかも、GO君が言葉攻めで精神的に攻撃してくるんです(T_T)
自分、精神面弱々ッスから(T_T)
アタリはちゃんと取ってるんです‼
でも乗らないんですよ( TДT)
何度合わせてもワンテンポ遅れてる感じでエサだけ取られて・・・( TДT)
そりゃ焦りますよ(T_T)
そこで得意の、チラチラ盗み釣法(¬_¬)チラッ
釣れてるGO君の釣り方を見てやっとget・・・
やはり釣れてる人の真似するのが一番の正攻法ですよね(^_^;)汗
ここから怒涛の追い上げをしたのですが・・・
あっという間にタイムアップ( TДT)
結果は・・・
優勝 GO君 9枚
2位 O船長 8枚
3位 自分 7枚
4位 T君 1枚
何とかここまで追い上げたんですが・・・
完敗です( TДT)
数だけで言えばロッドのアドバンテージがあることを考えたら、大健闘な釣果だったんですが・・・
GO君の釣りを見て、度肝を抜かれたというか・・・
気分はゴールドゲームで負けた気分でした( TДT)
そのGO君の釣り・・・
自分たちは、ロッドに集中してゆっくり誘いを入れ、アタリをきっちり取って即掛けする‼
という、言わば現実的な釣りを展開していたのですが・・・
むしろ大半の方はこういう釣りをしていると思うんですが・・・
GO君は違うんです!
何と言ったらいいか・・・
自分たちの1枚も2枚も上をいく釣り・・・
想像を越えたバーチャルな釣りを展開していたんです(゜ロ゜;ノ)ノ
違和感を感じても合わせない・・・
そのままハギがついてきてるという仮定で更に誘い上げ、
ゆっくりフォールに入ると途中でアタリも無いのに合わせる・・・
これで掛けるんですよ( ̄▽ ̄;)
いわゆる、最初の違和感でハギは確実についてきてるのを把握し、わざと誘い上げ、フォールでハギが上からエサを食べに来るように自分でシチュエーションを作り・・・
フォール中に掛ける‼
当然ハギは下向いてエサをついばんでる訳ですから、その姿勢で上に掛けてやれば掛かる率は格段に上がる・・・
コレが全てではないですが、GO君はこんな釣りを展開してるんですよ!!
そりゃ自分だって水中の魚のイメージは頭で考えてますよ!?
でも、ここまで先の先までは考えられなかった( ̄▽ ̄;)
更には、自分やO船長も1枚差、2枚差と、数ではほぼ変わらず釣ってるんですが・・・
とにかく型が小さい(ー_ー;)
自分は半数は手のひらサイズでリリースしました(^_^;)汗
そんな中、GO君が釣るのは良型ばかり・・・
後で話を聞いたら、やはり型がいいのを狙って釣ってたみたいです(゜ロ゜;ノ)ノ
もちろん一番は経験値ですが・・・
エサの食われ方・・・
狙うレンジ・・・
しっかり考えれば型は狙って捕れますよ!!
と言ってました( ̄▽ ̄;)
この内容でわかる通り・・・
自分は「へぇ〜」「なるほど」「すげ〜」と・・・
とにかく目から鱗の内容ばかりで、ハギ釣りの奥の深さを痛感させられました(´д`|||)
逆に言えばアジングとかと一緒で、それだけ奥が深くてゲーム性が高いから人気があるんだと納得しました(・ε・ )
ちなみに、O船長やGO君が使用してるロッドはコレ
![]() ダイワ(Daiwa) 極鋭カワハギ EX AGS ZERO |
アジング同様、AGSシリーズがあるんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
しかもそのシリーズの中でも最高峰( ̄▽ ̄;)
自分には手が出ませんが( ̄▽ ̄;)
コレみても、ハギ釣りの人気度がわかりますよね(・∀・*)
アジング辞めてハギングしようかな(笑)
まっ、いつでも行ける釣りじゃないので(^_^;)
船釣りは、普段アジング等頑張ってるご褒美⁉的な感じで少しずつ極めていければいいかな♪~(・ε・ )

(半数は小型の為リリースしました)
今回のハギ釣り・・・
勝負こそ負けましたが、自分的にはGO君のおかげでレベルが1どころか、5くらいアップした気がしますv(・∀・*)
アジングやエギングに応用出来ることが山ほどあったので・・・
今後の釣りに生かしていきたいッスねd(⌒ー⌒)!
最後に・・・
O船長、GO君、めちゃくちゃ楽しかったです♪
ありがとうございました!
また誘って下さいねm(__)m
負けっぱなしはイヤなので( ̄▽ ̄;)
お二方にはリベンジしなくては(* ̄ー ̄)v
次は勝つ!!
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() ダイワ(Daiwa) 極鋭カワハギ EX AGS ZERO |
![]() 【送料無料】シマノ カルカッタコンクエスト 200 RIGHT |