2015年01月30日
物欲(´д`|||)
愛媛の雨は上がりましたね…
週末は大丈夫そうですね( ☆∀☆)
しかしこの寒さは半端無いですね(-_-;)

にほんブログ村
さて…今欲しい物が多すぎて困ってます(T^T)
なぜ困るかって?
そりゃ…一般ピーポーな自分には限られたお小遣いしかないからです(T^T)
でも欲しい!!
まずは、春までに購入予定のショアジギロッド( ☆∀☆)
![]() ハイパワーなブランク性能と高い剛性【送料無料】APIA(アピア)Foojin' QUATTRO BLACK LINE EX... |
今年の秋までにはショアジギ始めます宣言したので…
気持ちが変わらないように春までにはロッドを購入予定(^_^;)
あとはルアーも(^_^;)
![]() KM工房 シーバス用ルアーKM工房 ティンバー 140mm #03 ブラックバック |
次はこれ!!
![]() ダイワ(Daiwa) フィッシングツール(全般)ダイワ(Daiwa) アルポット ワインレッド 04990067【... |
釣り=カップラーメン( ☆∀☆)
でもお湯がなかなか沸かないんですよね(-_-;)
何度か家庭用携帯ガスコンロを持って行って挑戦しましたが…
なかなか沸かない…
微風ですぐ火が消える(T^T)
カップラーメン食べるのに何十分かかってんねん!!
と…ひとり突っ込み入れたくなる程(-_-;)
次に欲しい物はこれ…
![]() 中は広くてゆったり睡眠【ポイント10倍】 パフォーマー/C5(ネイビー) /コールマン |Coleman 寝... |
車の中でも快適に眠れるらしいので( ☆∀☆)
朝まづめ狙いには必需品かと(^_^;)))
ヤバィ…(;゜∇゜)
欲しい物が次々出てきて止まらなくなる(T_T)笑
一般ピーポーな自分は少しずつお小遣い貯めて
1つづつクリアしていきます( ☆∀☆)
さて…週末釣行( ☆∀☆)
愛媛のブロガーさんたちは皆さん釣れてますね♪

こんなの釣りたいですが(^v^)
下手くそな自分も遅れをとらないよう頑張らなくては…
釣れるうちに釣っておかないと、
時期がきたら釣れなくなりますからねぇ(^_^;)
でも、最近は釣果よりも、釣り方や潮の流れ…
魚の回遊ルートなど…
行き当たりばったりの釣りではなく、
獲物を捕りたきゃまず獲物を知れ!
じゃないけど…
色々な情報集めをする勉強釣行が必要かと思ってます(^_^;)
今、釣れてるうちにしっかり勉強して
来期のアジングに生かしたいな( ☆∀☆)
と…かっこよく締めくくっておきます(^_^;)))笑
お帰りはこちらからお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
![]() ダイワ 月下美人 AGS AJING 65L-S アジング ロッド |
![]() ダイワ (DAIWA) 13 セルテート 1003 スピニングリールダイワ (DAIWA) 13 セルテート 1003 スピ... |
2015年01月28日
MYワームについて
寒いですね(-_-;)
今日も心暖まるポチッをよろしくお願い致しますm(__)m

にほんブログ村
今日はMYワームについて紹介します(^-^)
ワーム自体は、使わなくなったワームやストックが
家に売るほど貯まってしまってるんですが(´д`|||)
これ…かなり無駄遣いですね(T_T)
基本的に今、一軍ワームで使っているのは

ジャッカルのペケペケロング2.5 ですね(^-^)
ありきたりでほとんどのアジンガーさんが使用されてますね(^_^;)
アジングを始めた頃は、レインズのワームを買い占めて貯め込んでいたんですが…
今は3軍の袋に眠ってます(^_^;)
さて…ペケペケロング…
皆さんはどんなカラーを使われてますか?
もちろん一番の定番は、グローチャートでしょうか…

昨年は売り切れ続出で入手困難でしたもんね(^_^;)
グローチャートは自分も多々使用しています(^-^)
だって…釣れますもん(ToT)
困った時はとりあえずグローチャートでやってみます(^_^;)
あと、グロー系では…
グロー、グローピンク、グローピンクシルバーフレークなどを使用してますが、ひとつ忘れてはいけないのが…
グローオレンジ!!!

これ、自分の中では必殺アイテム!!
昨年1月にアジングしていて66㎝の真鯛を獲ったのを皮切りに…

スズキは連発するし、肝心のアジングでもかなりの実績を残しました(^v^)
名前も自分で 「鯛オレンジ」 と名付けたくらい(^-^)V
しかーし!!
昨年、パッケージが変わり新しくなったペケペケロング…
グローオレンジが無いんですけど!!(T_T)
ジャッカルの公式HP見てもカラーチェック一覧に無かった(´д`|||)
いわゆる…廃盤カラーって事ですね(T_T)
あぁ(T^T)
ストックも後2袋しかないのに(T_T)
皆さんも売れ残りを見つけたら1つバッグに忍ばせておいた方がいいですよ(^-^)
という事で、グローオレンジはいざという時に置いといて…
今はこれを使ってます(^-^)

アジ職人のソフトサンスン3グローオレンジ(^-^)
これも意外と釣れます( ☆∀☆)
あと、グロー系以外の一軍ワームは…

プリズムライム

プリズムチャート

クリアーホロフレーク
やはりこのあたりがメインになってきます(^-^)
外灯の効いてる場所やデイアジングにはまず使いますね(*^^*)
こんな感じで色々使いますが…
結局は、人それぞれアジングのスタイルも違いますし、好みも違いますからね(^-^)
そして、場所や水質、ベイト等、シチュエーションによっても色々変わってきます(^-^)
更に、ワームの種類も沢山ありますし、まだまだいいワームがあると思います♪
これまた日々勉強で、発掘していきたいと思います( ☆∀☆)
お帰りはこちらから、よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 【ワーム】 エコギア アジ職人 ソフトサンスン 3" 062 グロウオレンジ(夜光) (メール便:3.5... |
![]() エコギア(ECOGEAR) ライトソルト用ルアーエコギア(ECOGEAR) アジ職人ソフトサンスン 3インチ 31... |
2015年01月27日
~のれそれ~
火曜日…
もうすでに次の釣行の事で頭がいっぱい(^-^)
昨日、自分にとっては珍しい物を食べたので紹介します( ☆∀☆)

にほんブログ村
単刀直入に、珍しい物とは…

そう。のれそれです♪
のれそれ…
ワームでは最近よく聞くようになりましたよね(^-^)
ノレソレネオン…とか

のれそれクリア…とか

ところで…
のれそれって何ぞや?って疑問に思われる方もいらっしゃると思います(^^)
のれそれ…とは、アナゴの幼魚の事です!
各地で呼び名は違うみたいですが、高知や四国地方では「のれそれ」と呼ばれるみたいです。
2月~5月が時期で、出始めの今が一番美味しいみたいです(^-^)
あと、透き通ってるのが鮮度がいいみたいです(^-^)
さて…のれそれ、もちろん食用に購入しましたので早速いただきました( ☆∀☆)


う~ん(^v^)透き通ってる!
食べる前から…
『これ絶対アジ釣れるゎ!!』
『ジグヘッドに付けてみよかな( ☆∀☆)』
と…長男、次男の会話(笑)
『お前らどんだけアジンガーやねん』
と…突っ込む父(笑)
そんなアジングの会話をしながら楽しくいただきましたが…
なんせ、うちにとっては高級魚なもので(^_^;)))
『お前らは1匹づつ食べろよ!』
と、一言付け加えると…

3人の子供が奪い合い(^_^;)))
『お前早いんよ』…(・.・;)
『兄ちゃん今2匹食べた!』…(-"-)
『父さんだけせこい!』…(-。-)y-゜゜゜
などとブツブツぼやきながら、あっという間に完食…
あ~(´д`|||)
1300円が5分でぇ(T_T)
と思いながらも、子供たちが喜んでくれたのでいっか(^-^)
で、味はというと…
父「どんな味がする??」
3人揃って…
「ぽん酢の味」
だそうです(^_^;)
味が無いというか…くせがないというか…
ツルンっとした口当たりに、少しコリッとした触感で…
美味しくいただきました(^_^;)汗
しかしよく似てますね(^-^)


釣れる気がします!!
皆さんものれそれワーム…
ぜひ使ってみては?(^-^)
お帰りの際はここをポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 店内全品ポイント最大16倍♪ 72H限定 2ショップ購入でポイント3倍 開催中!(1/25 10時〜1/2... |
![]() 送料無料お試し【のれそれ】麺類なのか!?魚類なのか!?送料無料 ポッキリ1500円ポッキリ!... |
2015年01月26日
週末釣果~持ってる男~
今週も始まりましたねぇ…
しかも愛媛は雨…
余計に憂鬱だぁ(´д`|||)
まずはここをポチッと応援よろしくお願い致しますm(__)m

にほんブログ村
さて、前回の記事の後、ビールの誘惑に負けてしまい…(^_^;)
更に長男が
『久々に明日の練習昼までに終わるからアジングに行きたい!S君も誘うから。』と…
練習頑張ってるから即答でOK!
(本当はビールの誘惑に負けたから)笑
S君とは、長男と同じ野球部のエースで、4年前にS君親子に地元アジングを伝授!
今では親子で佐田岬を攻める程ハマってます(^-^)
しかしS君のお父さんは徳島へ単身赴任になりなかなかアジングに行けないので、長男が同行するときには誘うことにしてます(^-^)
という事で、今回は息子2人とS君の4人釣行です!
もちろん今回の釣行は、S君に釣らせてあげる事が目標です!
出発するまでにかなり場所に悩んで…
何とか数釣りさせてあげなくては…
と考えていたら長男が一言
『今日はデカアジ釣れるかなぁ』
デカアジ狙うんかい(-_-;)
そんなこんなで先ずはデカアジを狙う事に…
夕方干潮を迎えるので某有名漁港も今日はガラガラ…
確かに見る限りでここまで潮が引いたら釣れる気がしない(-_-;)
状況は厳しいなぁ…と思いながら干潮でも釣れそうなポイントに移動し場所を確保!
全く釣れる気配無し…(^_^;)))
一応、ワームや釣り方をレクチャーして、一等地は長男とS君に譲り釣り開始!
…1時間
釣れん(-_-;)
…2時間
釣れん(´д`|||)
既に次男は飽きてゼンゴと戯れてます(^_^;)
そろそろ全員が諦めモードになってきたので…
『今日は釣れんからあと数投したら移動ね』と伝えテクテク自分の釣り場に戻ると…
キター
S君の声が!!
行ってみるとロッドは大きく弧を描き、ドラグもジージー鳴ってます!
一気に全員が興奮状態になり
「ゆっくり、ゆっくり」
「あせるな」
「走るときは止まるまで走らせろ」
などとアドバイスをおくりながら10分…
しっかりタモランディングしてあげて無事捕獲(^-^)

サイズは…

42㎝(^-^)
立派なメガアジ!
しかし中学生でアジング自己記録がメガアジってどうなん…(^_^;)))
と思いながらも、今回の目標が達成できた事に大満足(^-^)
その後しばらく粘るもノーバイト…
干潮、潮止まり柄みの奇跡の1匹!
という事で宇和海へ移動…
2ヶ所目は久々のポイント♪
しかしこの時期にしては珍しく南からの風(-_-;)
まぁやれないことはないのでポイントへ…
もちろんここでも一等地は長男とS君に譲り、いきなり1投目…
キター
と、またS君!!
これまたドラグがジージー鳴ってます!
えっ(;゜∇゜)
ここそんなデカアジ居たっけ(;゜∇゜)
格闘すること10分、無事ランディング成功!
プリプリに太った見事なヒラセイゴでした(^-^)

美味しそう( ☆∀☆)
しかしS君…持ってますなぁ(^_^;)
当然、これを見た長男の目に火がついたのは言うまでもなく、必死に頑張ったけど今日はノーバイト(^_^;)))
その後、28㎝の鯵追加して、皆でゼンゴと戯れて…
楽しく帰路につきました(^-^)
長男は次回リベンジ!という事で(^_^;)))

しかし…最近、強運でデカアジばかり捕獲してきたから28㎝の鯵の引きがゼンゴに感じたのは気のせいだろうか(^_^;)))
と…贅沢をぼやきながら…(^_^;)
最後にポチッと応援お願いしますm(__)m

にほんブログ村
![]() ダイワ 月下美人 AGS AJING 65L-S アジング ロッド |
![]() 【72H限定】2ショップ購入でポイント3倍 開催中!さらにロッド・リール800アイテム以上が爆安... |
2015年01月24日
さて週末釣行へ
週末!土曜日!
テンション上がりますね(^-^)
でも…もうみなさん出撃されてますよね(T_T)/~~~
出遅れ(T_T)
まずはポチッとクリックお願いしますm(__)m
まだよく理解してませんが、ブログの応援になるみたいです。
よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村
さて、まだ準備すらできてないけど…
どこ行こうかな(^_^)
こうやって、釣りに行くまでに、場所考えたり、シチュエーション思い描いたり(*^_^*)
これも釣りする者の醍醐味の一つですよね♪
今日の天気は…

晴れ(^-^)
風も2m♪
潮は…

夜中満潮ですね(^-^)
ここで頭の中にある程度の場所が浮かんでくる♪
佐田岬の大鯵は不調みたいだし…
今回の釣行は、少し視点を変えて久々のポイントに向かってみます(^-^)
それでは皆さん、釣果に乞うご期待…(笑)
行ってきます♪
でもビール飲みたい(爆)
お帰りの際にココをポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
![]() 対象ショップ限定!エントリーして、楽天ツールバー検索でポイントさらに10倍キャンペーン!1月... |
2015年01月23日
MYタックル
今日は自分が今使ってるタックルを簡単に紹介します。
その前に、釣りブログ村に登録してみました(^_^;)
よかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村
タックルは基本2セットでやりくりしてます(^_^;)
ジグヘッド単体用に…

ダイワ 月下美人 AGS AJING 6.5 L-S
ダイワ 13セルテート 1003
本来は、羽軸とイグジストに憧れますが…
経済的にも実力的にもこの組み合わせで(^_^;)
とは言うものの、ロッドは羽軸を元に設計されてますし、実際羽軸を使ってる友人に比べさせてもらったら、自分の中ではほぼ羽軸です!
…と自分に言い聞かせてます(^_^;)
感度もよく、ティップの入りやロッド自体のハリも素晴らしいものがあると思います!!
リールもイグジストにはかないませんが、アジングをするにあたっては、巻き心地、ドラグの出具合等何不自由なく申し分ないリールだと思ってます(^_^)
そして、キャロ用には…

ダイワ 月下美人 AGS AJING 610 L-S
ダイワ セルテート 2004
これまた羽弓に憧れますが経済的にも実力的にも(T_T)
しかし、特に問題なくしっかり自分の腕になってくれています(^_^)
11グラムのMキャロもフルキャストできますし(^-^)
今のところこのタックルで問題なくやれてるので、買い換えたい願望はありません(^_^)
あとは、もっと腕を上げてしっかり使いこなせるようになるだけですね(^_^;)
![]() ダイワ 月下美人 AGS AJING 65L-S アジング ロッド |
![]() 【送料無料】【ダイワ】 月下美人 AGS AJING 610L−S |
![]() ダイワ (DAIWA) 13 セルテート 1003 スピニングリールダイワ (DAIWA) 13 セルテート 1003 スピ... |
2015年01月21日
釣りバカ自己紹介
最初にも書きましたが、新年からブログを始めようと決めてたのに出遅れて…
釣行記録を残せてないのに焦って結果…結果で残してきましたが(^_^;)))
今日は自己紹介も兼ねて自分のスタイルについて書きます。
自分は松山市に住む36才(オッサンです(^_^;)))
既婚で、美人な嫁(´д`|||)と3人の子供が居ます!
釣りバカの居る家に生まれたら無条件で子供も釣りバカになります(^_^;)))
長男14才(中2)

3才から無理矢理釣りを始め、小学4年生でエギング大会優勝(笑)
今では親父より上手いです(T_T)
野球部でキャプテンを勤め、人間的にも親父より優れています(´д`|||)
次男12才(小6)

同じく3才で釣りデビュー、5才で42㎝のブラックバス捕獲(^_^;))) 3年前には10月に1.3キロのアオリイカ捕獲(;゜∇゜)
腕はないけど…持ってる男です。
ソフトボール部でエースを勤め、西日本大会出場の功績を残したツワモノ(;゜∇゜)
長女6才(バラ組)

同じく3才で…(;゜∇゜)
という勢いでしたが、女の子にはさすがに(^_^;)))
やはり女の子はカワィくて(*´ω`*)
自分の心の癒しになってる毎日です♪
(パパおかえり!って抱きついてきてくれるのも今のうちでしょうが…)
最後に嫁36才(写真は載せたら殺されそうなのでNG(^_^;)
狂暴で、機嫌を損ねると大変(;゜∇゜)
釣りに行く為に尻に敷かれておく必要がある!(苦)
恋愛中にボートでバスフィッシングに連れて行き、釣りが大嫌いになった功績を持つツワモノ(T_T)
家族の話はここまでにして…
自分は物心ついたときから親父と釣りに行ってて、小5でバスフィッシングデビュー(^-^)

高校までは野球に没頭…

20歳でオフショアジギングにハマリ…

23歳でエギングにハマリ…

33歳でアジングと出会いました(^-^)

最近は忙しいのもあって、なかなか釣れないエギングより、効率よく簡単に釣れるアジングをメインにやってます(^-^)
基本的なスタイルは、釣れる魚を釣る!!
釣り人生、今までは全て「野生の感」と「自己流」でやってきましたが…
これからは、「日々勉強」をモットーに頑張ろうと思う次第であります(~_~;)
あと、少しだけ時間の余裕もできてきたので、大好きな釣りの会話や、情報交換ができる友達ができたらいいな(^-^)
どうか皆さんよろしくお願いします<(_ _)>
2015年01月20日
第3回アジング釣行
こんな書き方でいいのかな?
このやり方で合ってるのかな?
と、試行錯誤しながら頑張ってます(^_^;)))
通りすがりに目に留まったら、アドバイス的なものを頂ければ幸いですm(__)m
1月18日(第3回アジング釣行)
今年に入って絶好調…イヤ、強運のメジャーは今回も佐田岬の大鯵を求めて某漁港へ!!
天気は快晴!北西2メートルとほぼ無風( ☆∀☆)
絶好の釣り日和!
更に更に、満潮が18時半と、まさに『釣って下さい』と言わんばかりの好条件!
現地に着くと人。人。人。いつもより多い(´д`|||)
知ってます( ̄ー ̄)
快晴だし、さすがに3回目となると見慣れた光景です。
でもいつものポイントは空いてる(^-^)
余裕ぶっかましながらまるでベテランのように防寒着着て準備して、いざポイントへ!
と…振り返ると!
カゴ師団体様がその空いてるポイントへ入られて準備してる( ; ゜Д゜)
このタイミングの悪さは何!!
あと5分早ければ(T^T)
と考える事10分…
まぁいっか!強運持ってるし♪
と完全に開き直ってカゴ師の大鯵ポイントとは更に離れたポイントを陣取りいざ釣り開始!
30分…(^-^)
1時間…(^^)
2時間…(^_^;)))
3時間…(´д`|||)
あれ?おかしい…
辺りを見渡しても誰1人大鯵を釣ってる人はいません…多分(・.・;)
手を変え品を変え丁寧に表層からボトムまできっちり攻めても…肝心の魚が居なければ釣れませんよね(^_^;)汗
しかも自分だけじゃなく皆さん釣れてませんから…ホッ
最高の釣り条件で…ボッ?
強運も力尽きたようで(^_^;)
集中力も切れドッと疲れが出たところで…
さてどうする?選タクシー…
A.帰るにはまだ早い時間だけど見切って帰って一杯やる
B.気持ち切り換えてランガンする
…1分後
強運メジャーは迷わずB.ランガンで(-"-)
(まだ強運を信じてる…笑)
ということで最近釣果がよろしくない宇和海へ!!
1カ所目…
アジンガー2組(・.・;)入りたいポイントには入れずウジャウジャ湧いてるゼンゴと戯れて10分で移動…
2カ所目…
ここも有名ポイントなので最近空いてるの見たことないし、前日知り合いが撃沈したという情報が入っていたので一応素通り…ん?
空いてますやん!!!(@_@;)
またもやここで選タクシー…
A.素通り
B.ちょっと寄ってみる
強運メジャーは迷わずBで(^_^;)
時間がもったいないけど一応寄ってみる事に…
鏡のような海面に生命反応なし!!
だから人が居ないのか(-"-)
釣れる気しないけど一応一通り投げてみる…
1投目…
2投目…コツ
3頭目…ゼンゴ(-"-)
4投目…
角度を変えて5投目…ギラッ
2グラム単体でカウント5秒、半分位巻いてきたところへ下から突き上げるようにギラッと光ったと思ったらドラグがジジジジッー
手応え有りの大物だけど、宇和海ではさすがにそんなサイズは…
間違いなくスズキと確信してファイト!!
相手はスズキなので気楽に引きを楽しんで寄せて来ます…
海面まで来て驚愕!!!
デカ鯵ですやん!
40㎝はあるであろう大物…
慌ててタモ…タモ…
車に置いてきた(・.・;)
まさかこのサイズが釣れるとは思わずタモは車に収納済み(T_T)
どうしようかな…と鯵を右へ左へ泳がせながら…誰か来ないかな…
誰も来ませんよね(T_T)
よし!抜き上げよう!と決心したその時…フッとテンションが抜けフックオフ(T_T)
宇和海の40㎝をバラしたショックで3分程立ち直れなかった(T_T)
車にタモを取りに行き、今度こそはと巻き巻き…ギラッ
えっ?1投目で?
今度はさっきより軽いかな…でもドラグは鳴る…
しっかりきっちりランディングして…

37㎝get!!
今までの宇和海の最高は36㎝!またまたまた記録更新です。
しかも、宇和海の鯵は体高があり丸々太って美味しそう(^-^)
その後、35㎝、29㎝をプラスして、3カ所目の異常なしを確認して納竿しました。

ボッを覚悟したランガン…
まさかまさかの記録更新…
この強運はどこまで続くのか…
乞うご期待!笑
![]() ジャッカル(JACKALL) ライトソルト用ルアージャッカル(JACKALL) ペケペケロング SQ 2.5インチ... |
2015年01月19日
2015年2度目の釣行
月曜日はダルぃですねぇ(´д`|||)
まっ、昨日のアジングも何とか結果を出せたので(^-^)テンション上げていきたいところです。
さて、ブログ開始からまだ数日…今年になってからの釣行記が追い付いてませんので綴っていきたいと思います。
1月12日(日曜日)
14時半に出発して、狙うは佐田岬の大鯵!
少し寄り道して16時半に現地到着。
やはりメジャーポイントだけに人。人。人。
それでもスペースがあるのを見付けたので前回と同じ場所で釣る事に!
気合い充分で車から降りると爆風(T^T)
ですよね。強風波浪注意報出てるし、来るときに白波立ってましたもんね(T_T)
それでも自分は挫けません。だって正月早々の釣り運試しで46㎝という大吉を引いてるから!
横からの爆風を受け何をしてるか分からない状態から、キャストの方向を変え、立つ角度を変えながら無理やりアジングを成立させてその時を待ちます…
前回のようにカゴ師の方々も1091ではなくポツポツしか上がってません。
今日はダメかな…と思っていたその時!
無理やりフォールさせながら爆風にあおられ弓状になったラインから竿先がひったくられ、即鬼あわせ!!
ずっしりした重量感を感じ大鯵と確信!
しかーし、前回とは何か違う…
引きも違うし、ドラグから出るラインの量も違う…
更にこの爆風!!
何度も切られそうな勢いでラインを出されながらやり取りすること10分…
海面に魚体が写りびっくり!デカイ!!デカイデカイ!!
手が震えそうになりながらなんとかタモ入れ成功!
前回よりでかいのは確定!即計測。

48センチ!!
またまた自己記録更新です(T_T)v
その後の1投目でまたHIT!今度は楽に上がってきて40センチ!
結局2匹で爆風に耐えられず移動…
宇和海を数カ所チェックして異常なしを確認して納竿しました。

![]() ジャッカル(JACKALL) ペケペケロング SQ 2.5インチ プリズムチャート【釣具のポイント】 |
2015年01月16日
はじめましてパート2
人生初ブログ、皆様よろしくお願いしますm(__)m
早速、釣行結果ですが!
2005年1月3日
新年初釣り!今まで忙しくてなかなか行けないながらもひそかに狙い続けてた夢の大鯵を求めて佐田岬へ!
まぁ、内心は『夢』なので釣れる訳は無いと思いつつも狙うのは自由という事で(^_^;)))今年の釣り運を占うべくしていざ某漁港へ…
さすがメジャーポイント…カゴ釣りの方だらけで入るスペース無し(^o^;)
さりげなくカゴ師の方々の後ろを通りすぎながら様子を伺い結局いっぱいなので少し外れたポイントでやることに(´д`|||)
全く様子がわからないのでとりあえずジグ単2グラムからチェック…
ゼンゴ…ゼンゴ…ゼンゴ…
カゴ師もゼンゴ…
やはりそう簡単に釣れる訳ないか、と思ってた所へ夕まづめの時合いが!!
カゴ師の皆さんが次々とバカでかぃ魚体を上げてらっしゃる( ; ゜Д゜)
しかしこちらには全く反応無し(--)
手を変え品を変え棚を変え…
20分経過…
30分経過…
と、カウントダウンしながらはね上げてテンションフォールしてると…
コッ…
小さなあたりが!反射的に思わず鬼アワセ!
ん?根掛かり?
いや、横に走ってる!!魚や!
魚とは確信したが大鯵とは場所も離れてるし…
と、ジャージャーとドラグを出しながら10分、海面に魚体が見えてきてやっと浮上…
なんと!今まで見たことも無いような大鯵!!
慎重にタモですくい無事ランディング成功!
大興奮でサイズを計ると44㎝!
今までの自己記録は36㎝!大幅に記録更新!!
まさに夢にまで見た大鯵getの瞬間でした!
その後更に46㎝を追加して時合終了?
皆さん釣れなくなったので自分も終了。

新年早々最高の釣行となりました(^-^)
今回はとりあえず終了。
次回1月12日の釣行について書きます!
![]() 【86時間限定】エントリーで全品ポイント5倍セール開催中♪2015年新製品も続々入荷中です!(19... |