ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月10日

週末はお花見&バス釣り(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

週末は春休み最後の日曜日・・・


土曜日は次男の野球の練習試合の審判して( ̄▽ ̄;)


日曜日は、春休みどこにも連れてってない娘の言いなりに、


桜を見に行ってきました( ̄▽ ̄;)








いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>


本日もポチッとお願いします<(_ _)>



      
にほんブログ村









行き先は何故か松山城( ̄▽ ̄;)


もっと他に動物園とか公園とかあるのに・・・




松山城( ̄▽ ̄;)




流石に歩いて登る歳でもないので( ̄▽ ̄;)汗


年寄りには便利なリフトを利用♪♪♪




今まさに桜が満開の松山城は凄い人だらけ( ̄▽ ̄;)


それでも天守閣から見下ろす城下の景色は最高でしたよ(  ̄▽ ̄)






昼過ぎに下山して・・・


次なる予定は鬼嫁の実家に行って、娘にとってのひいばあちゃんの誕生日祝いへ・・・





久々の鬼嫁の実家( ̄▽ ̄;)


完全アウェイなので、昔から時間があれば息子を連れて近くの池にバス釣りに逃げてたのを思い出し・・・


久々にホコリだらけのバスタックルを引っ張り出し持参( ̄▽ ̄;)



案の定少々時間をもて余しそうだったので・・・


次男と10年ぶりのバス釣りに逃げて・・・


じゃなくて、行って来ました(  ̄▽ ̄)♪




エギング、アジングにハマってから全く行かなくなったバス釣り・・・


10年も経ったらバスも居ないんじゃないかな〜


なんて言いながら実家から徒歩10分の池に到着♪




まずは自然に囲まれた雰囲気に感激(゜▽゜*)


そして久々に投げるベイトリールに感激(笑)




肝心のバスを探して色々キャストしてると・・・


15㎝位のバスの幼魚の群れを発見(゜▽゜*)


これで次男と一気にヤル気になり本気モード♪


この群れが居るということは、親が居るということ(゜▽゜*)




とりあえず今回は久々なのでサイズよりバスの顔を見たい♪♪


って事で、誰でも連れそうなミノーやプラグを使ってチェック♪


居ました(゜▽゜*)




久々のバス(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


小さいけどめちゃくちゃ嬉しい(゜▽゜*)


この1匹でだいたいのパターンがわかったので♪


次男に釣れたミノーを渡し釣り方もレクチャー・・・


すぐ釣れました( ☆∀☆)




パターンさえわかれば連チャンモード♪




めっちゃおもろぃ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


サイズ??


そんなのどうでもいいッス!!


このバス釣りにサイズを求めるストイックさは全く無いので、


ただ純粋にサイトで食ってくるバス釣りの面白さを満喫( ☆∀☆)


次男もめちゃくちゃ面白い♪♪とはしゃぎながら数勝負になりましたが・・・




勝負となるとたとえ息子でも勝ちを譲らない大人気なさで(  ̄▽ ̄)





6対4で勝利(  ̄▽ ̄)v




久しぶりに我を忘れて純粋に楽しめた2時間でした♪♪♪





バス釣り・・・


現在アジング、エギングにハマってる自分にとっては、原点となる釣りで・・・


この釣りがあったからこそ釣りの面白さ、奥深さをより学ぶ事ができたのであって・・・


多分、バス釣りしてなかったらここまでエギングやアジングにハマってなかったと思います(  ̄▽ ̄)


久々に原点に返ることが出来て、新鮮な気持ちになれた2時間でした♪♪♪





さて、春休みも終わったし・・・


そろそろエギングに行きたいッスね♪(゜▽゜*)







      END







いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>



お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

      
にほんブログ村














[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メガバス(Megabass) ルアー DOG-X Jr COAYU オロチ
価格:2889円(税込、送料無料) (2017/4/10時点)


  


Posted by メジャー at 17:54Comments(2)家族サービス

2016年03月15日

週末のストレスを・・・(T_T)

先に言っておきます…





週末は釣りに行ってません(T_T)





基本、釣果ブログしか書かない自分が釣りに行って無いということは…








書くことありません(T_T)笑









にほんブログ村












土曜日は、仕事のお客様に招待され高級料亭へ…(ーー;)





普段気心知れて親しくさせてもらってる大将とは言え…





貧乏人なわたくしは、何度来ても高級料亭の雰囲気には馴染めません(^_^;)汗





しかし…料理はしっかり堪能させて頂き(*´∇`*)












フグのフルコースを頂きました(*´ω`*)







ビール3杯にヒレ酒4合飲んでフラフラで0時に帰宅後即爆睡(-.-)Zzz・・・・





日曜日は4時半起床で、遠路はるばる高知の須崎市へΣ(゜Д゜)





ロッドを持たずに高知へ…(ーー;)





四国フィッシングショーしてる高知へ…(ーー;)











次男の練習試合の為に、行って来ました(T_T)







丸1日試合して…(ーー;)







何事もなく20時半帰宅(ーー;)





このストレス…





どうする?(ーー;)





って事で…





平日アジングに行って来ます!(* ̄ー ̄)











           以上!(笑)










いつもご観覧感謝いたします<(_ _)>





お手数ですが、お帰りの際はこちらをポチッとして頂ければ幸いです<(_ _)>





         
にほんブログ村  


Posted by メジャー at 18:06Comments(0)家族サービス

2015年08月13日

キャンプ行ってきました(^^♪~後篇~

前回の続きになりますが…













快適なキャンプライフをおくりながら、家族で花火も終えていよいよアジングへ…






     にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村














まず最初のポイントでいきなり長男がメバルget(^-^)













20㎝でリリース(^_^;)














っていうかこのサイズのメバルは入れ食い(^_^;)汗
















キャッチ&リリースでしっかり楽しんで、外灯回りをチェックすると…














あたり一面イワシの群れが(@_@;)













これだけベイトが豊富なのも離島ならではの光景(^-^)














期待も膨らみますが…














ここはイワシが大群すぎてその他反応なし(^_^;)汗














10分程移動して次の漁港、外灯回りをチェックするも海面は生命反応なし…















一応ジグ単1.5g、ペケペケロング2.5グローチャートを通すと…













「コッツ」













なんか釣れた!!!














アジでした( ☆∀☆)
















久々のアジの引きはめっちゃ楽しい♪♪♪














水深10m程、ボトムまで落とし潮に馴染む程度のただ巻きで入れ食い( ☆∀☆)














さすが離島!この厳しい時期にも魚影は濃い濃い(^-^)














サイズは22~24㎝と、そこそこなサイズ♪













久々に親子3人でめっちゃ楽しいアジングを堪能して(飽きる位釣れました(^_^;)汗)














翌朝食べる分だけ確保して、あとはリリース(*´∇`*)
















他の漁港も回るつもりでしたがあまりの楽しさに、気が付けば0時過ぎてる(^_^;)














翌日もあるし、今回は釣りメインじゃないのでこれでテントへ撤収しました(^_^;)汗














鬼嫁と娘は既に爆睡中…














『めっちゃ楽しかったね♪』
















などといいながら1時に就寝…














朝5時に起床…っていうか、勝手に目が覚めて(^_^;)汗














清々しい島の朝の空気をからだいっぱい吸い込んで(*´∇`*)














朝食は目玉焼きに味噌汁にサトウのご飯(^_^)














外で食べる朝食もめっちゃ美味しかったです♪♪♪













食べたら当然海へGO(^_^;)汗














7時過ぎに誰よりも早く海水浴(^_^;)汗
















昼前にはバナナボートにハーフパイプも体験( ☆∀☆)




















船長に頼んでしっかり落水してもらい、娘は号泣、他は大爆笑(*´∇`*)
















初めてバナナボートに乗ったけど、かなり楽しかったですよ♪(*´∇`*)















昼御飯は、昨晩釣ったアジを塩焼きにしてみんなで丸かじり( ☆∀☆)













超美味しかった(*´∇`*)














そんなこんなで、結局時間いっぱい15時まで泳いで片付けして…





(ちなみに、キャンプで出たゴミも全て姫ヶ浜荘さんが処分してくれました)<(_ _)>












17時半のフェリーで帰りました(^_^)














身近な島で、最初はどうかな?と思いましたが…














行ってみると、まるで知らない所に来ている気分で新鮮で…














更には姫ヶ浜荘さんの「お手軽キャンプ」のおかげで、無駄なく快適にキャンプを堪能できました(*^_^*)














まさに「お手軽」とはこの事ですね(^^♪














皆さんも機会があれば是非行ってみてください(^^♪





http://hureairando.choitoippuku.com/













来年もまた行きたいな♪














ちなみに、今度は釣りメインでも来てみたいな(^-^)














中島(^^♪素晴らしい島でした♪♪♪













長々と綴りましたが(^_^;)汗




最後までご観覧ありがとうございます<(_ _)>




お帰りはこちらからよろしくお願いします<(_ _)>





      にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
  


Posted by メジャー at 15:47Comments(0)家族サービス

2015年08月11日

キャンプ♪行ってきました(^^♪

世間はお盆休み…













うちは今年は仕事の都合でお盆休み取れそうもない(ToT)













いいなあ連休(ToT)













道後温泉はすでに観光客でかなり賑わってましたよ(*^_^*)






      にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村














さて、前回お伝えした通り、キャンプ行ってきました(^-^)













松山沖の中島の姫ヶ浜ビーチにある、姫ヶ浜荘さんに3日前に予約を取り…





http://hureairando.choitoippuku.com/










プランは、 「お手軽キャンプ」 !!







6人用テントで6000円(何人でも可)






10人用テントで9000円(何人でも可)










とあって、うちは5人家族なので6人用テントを予約しました(^-^)














そのプランには、テントはもちろんのこと、BBQ台、お風呂の入浴料、帰りの船代人数分がついていて6000円!!













中島に渡るのに片道1人890円かかるので、890×5=4450円!!













これがついて6000円はかなりお得だと思います!!













でも今回は車で行ったので、車代5370×2(運転手1人分付き)は高いですよね(ToT)














土曜日、昼まで仕事して、午後13時の中島汽船に乗って14時すぎに姫ヶ浜ビーチ到着♪















姫ヶ浜荘で受付済ませて、スタッフさんとテントの場所へ…











えっ?














「テント張ってくれてるんですか?」












スタッフ「はい、帰りもそのままでOKです」













と(@_@;)













てっきりテントだけ借りて自分で設営するのかと思ってました(^_^;)汗













設営するのも楽しみの一つかもしれませんが、この炎天下、更にはめんどくさがりな自分にとっては超ありがたかったです(^-^)














早速荷物だけ運びこんで持参したテーブルやパラソルを設置していざ海へ!!















姫ヶ浜ビーチはサメよけの防護ネットがあるのと、飛び込み筏が設置されてるので、安心して楽しく泳げます(^-^)















2時間半程泳いで、そろそろ日も傾きBBQ台が届く時間なので、先にお風呂へ♪













キャンプに来て海で泳いだ後にお風呂に入れるのは超幸せですね(^-^)













しっかり海水を洗い流し、スッキリした体でテントに戻るとBBQ台が来てました!!












えっ???













これまたびっくり!ちゃんと炭に火が着いてある(@_@;)












ここまでしてくれるの\(◎o◎)/!













あとは持ってきた食材を焼くだけ(^_^;)















更にはBBQ台用にテーブルと、いす用にコンテナ人数分も届けて頂き快適なBBQになりました(^-^)
















暗くなるまでにゆっくりBBQを堪能して…













真っ暗になると皆で砂浜で花火(^-^)
















娘も大はしゃぎで楽しみました(^^♪















さあ!やることやったし後は待ちに待ったアジングです(^v^)













すみません、長くなったので後半へ引っ張ります(^_^;)汗











いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>



お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>






      にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
  


Posted by メジャー at 16:26Comments(4)家族サービス

2015年08月07日

キャンプに行くぞ!!(*^_^*)

キャンプに行くぞ!!













いきなりすみません(^_^;)汗





      にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村












野球してる息子が唯一今週土日休みになったので、急に思い立って(^_^;)












父「キャンプ行くぞ!!」















になりました(^_^;)汗













家族全員が揃う週末は年に数回のレア日で…(・.・;)













来年は長男が高校野球だから…












夏休みなんかはまた当分揃う事はないし…














娘が新学期始まって学校でちゃんと思い出を発表出来るように…












父ちゃん頑張ってます!!!(*^_^*)














場所は色々悩んだんですが、何せ思いついたのが3日前(^_^;)汗












当然コテージやログハウスのような快適な場所は空いておらず(ToT)













暑いけど頑張って、離島の中島でキャンプすることにしました(*^_^*)













しっかりアジングロッド持参で行くので、離島アジングしてみます(^-^)













夏休み…家族で花火にも行ったし、プールにも連れてったし…
















これで家族サービスは充分かな(^_^;)













鬼嫁の機嫌を伺いながら、これからはしっかり釣りに行かせてもらわないと(^_^;)汗













皆さんもしっかり家族サービスしてくださいね~(^-^)













それでは、キャンプの準備頑張ります(^_^;)汗













お帰りはこちらからよろしくお願いします<(_ _)>





      にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村  


Posted by メジャー at 16:42Comments(3)家族サービス