2015年06月30日
どうしてもアジが釣りたくて…(*^_^*)
週末に向けて…頑張っていきましょう(*^_^*)

にほんブログ村
さて、毎週毎週釣りに出かけて少々機嫌の悪い娘と鬼嫁を察している今日この頃(^_^;)汗
どーしてもアジが釣りたくて、土曜日は南へアジング遠征に行く予定にしてたのに…
プルルルルルル♪…
鬼嫁からTEL…
鬼嫁 「今日街の土曜夜市に行こ♪♪♪」
めっちゃご機嫌でかかって来た(;一_一)
心の声(やばいやばいここで断って釣りに行くとか言ったら絶対抹殺されるよな…ここは仕方なく100歩…いや…1歩譲って快く了解しよう…(;一_一))
その間10秒…
自分「いいね♪行こう♪行こう♪」
(;一_一)
てな訳で土曜日は浴衣着た娘と手繋いでヨーヨーすくいしたりプリクラ撮って夜市を堪能して終了(;一_一)
日曜日は午前中仕事(ToT)/
13時に帰宅すると、練習を終えてちょうど同じタイミングで帰宅した長男が…
「S君誘って釣り行こや!!」
土曜日行けなかったので何としても午後から行こうと企んでた所に救いの女神が…(^^♪
鬼嫁も子供と行く時は何も言わないので(^_^;)汗
という訳で、夕まずめ狙いで佐田岬にアジング&エギングに行ってきました(^-^)
最近全くいい話を聞かないし、情報の無い中で、思いつきで某漁港に…
現地に着いたのが17時前(^_^;)汗
長男とS君はエギング、自分はアジング調査から開始…
2人はほっといて、至る所を撃って回るも異常なし(;一_一)
40分程経った頃…
「釣れました!!」
とS君!!!
小さいですが本命のアオリイカGET(^^♪

それからしばらく散策するも、全くアジの気配が無いので、遠目で長男達の様子を眺めてると…
長男がめっちゃ手招きしてる(・.・;)
仕方なくテクテク長男の元へ
「隣のおじさん餌でめっちゃアジ釣れよるよ!」と…
ちらちら見てると…
おじさん『ワームやろ?隣に投げていいよ』
と( ☆∀☆)
一瞬おじさんが神に見えました(笑)
おじさんが撒き餌で寄せてくれてるアジを隣で狙うも…
釣れない(ーー;)
当然か(^_^;)汗
本物の餌で釣れてるのに、わざわざ偽物のワームに釣れる訳ないですよね(^_^;)汗
というのは2年前までの自分…
何とか攻略してやろう!!
手を変え品を変え、ジグヘッドの重さやワームの変更を続けてたら遂に…
『コツッ』
あたった( ☆∀☆)
再度キャストして、ようやくget(*´∇`*)

フッフッフ(* ̄ー ̄)ようやく掴んだ♪
ジグヘッド1.5グラムにジャッカルのキビキビナーゴ2インチのプリズムライム(* ̄ー ̄)
それをキャストして着水と同時にテンションフォール&トゥイッチ…
いわゆるアミパターンです(^_^;)汗
攻略出来ればこっちのもの( ☆∀☆)
なかなか乗りにくいものの、ポツポツ拾っていく…
サイズは小さいけど久々のアジングはめっちゃ楽しい(*^ー^)ノ♪

それを見ていた長男とS君もたまらず車にタックル取りに帰り参戦( ☆∀☆)
ワイワイガヤガヤ満喫してるとおじさんが
『今日はデカィのが釣れんなぁ』と…
えっ(;゜∇゜)!
今何と??(;゜∇゜)
おじさんいわく、普段は小アジの中にポツポツ尺近いアジが混じるらしい(;゜∇゜)
マジっすか!(;゜∇゜)
てなわけで自分は尺狙いに変更…
上でこのサイズって事はデカイのはボトムか?
皆が釣ってる層は無視してボトムを取る…
そこから丁寧にボトム付近をアミパターン…
10投位したでしょうか、繰り返し底を探ってると
『ゴン…ジジジッ』
とドラグを出すアタリ( ☆∀☆)
きたー!!尺や( ☆∀☆)
とかなりの引きを味わってると、突然強烈な引きで痛恨のラインブレイク(T_T)
魚体こそ見えなかったけど、間違いなく尺近いアジの引きだった(ToT)
その後粘るも、釣れるのは小アジばかりで(ーー;)

結局20時半に暗くなりアタリが無くなり終了となりました(T_T)
釣果は18~23㎝のアジ40匹程でした(^_^;)汗

悔しい(T_T)
この時期の尺アジは価値があるのに!(T_T)
まっ!それでも久々にアジングを堪能出来たし、尺近いアジが居るのも確認できたし(^^♪
ストレス発散完了♪
またリベンジに行きたいと思います(^-^)
いつもしょうもない記事を最後までご観覧ありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() JACKALL ジャッカル キビキビナーゴ2【メール便対応可】 |
![]() 【メール便OK】【ソフトルアー】レイン:アジシラッシュ #170:広島レモンスカッシュ(紫外線... |
2015年06月26日
遂にget(^-^)鯛ラバ超楽しい♪~後篇~
52㎝の鯛をgetして大満足で優勝確信してまったり余韻に浸ってるのもつかの間…
ドラマはすぐにやってきた(^_^;)汗

にほんブログ村

にほんブログ村
52㎝を釣って10分程経ったでしょうか、船団の居ないポイントで2流し目…
「きたきたきたきた~」
「オラ~」
と合わせを入れる長男(;゜∇゜)
『まっ、こっちには52㎝がいるし♪』(* ̄ー ̄)
と余裕ぶっこいてタモ持って長男の隣に移動…
なんか重そう(ーー;)
しかもドラグ出してる(ーー;)
父『お前ドラグ緩めすぎよ!』
父『遊ばずにさっさと巻き上げろ!』
長男『マジで上がらんのよ!デカィって!』
(;゜∇゜)まさか…
5分後…
はい…そのまさかのバカデカィ魚体が上がって来ました(;゜∇゜)
マジっすか!(´д`|||)

悔しいけどめっちゃデカィ(´д`|||)
計ってみると64㎝(ーー;)

4キロ近くありそうな重量級(ーー;)
あー(ToT)負けたー(ToT)/~~~
戦意を失いそうになりながらも…
まだ昼!!
引き潮のこれからが勝負(* ̄ー ̄)
その後すぐにアタリがあり、確実にランディング♪

小さいけどこれで長男とは数も2対2(^_^;)汗
それからアタリがなくなり昼食をとって大移動(^-^)

引き潮のポイントへ着くと15隻位の船団が( ☆∀☆)
釣れる気満々で集中して、まずは自分がget(*´∇`*)

小さいけどこれで竿頭(* ̄ー ̄)フッフッフ
続いてうちのオヤジが35㎝をget(*´∇`*)
夕方残り1時間でU君が48㎝をget(*´∇`*)
あと釣れてないのは次男と船長のOさんのみ…
そろそろタイムアップかなぁ~と思っていたら…
『きたー』
( ☆∀☆)
遂に次男が掛けた!( ☆∀☆)
しかもかなり引いてる!( ☆∀☆)
と思った矢先に痛恨のフックオフ(´д`|||)
最後の流しで自分にも2回アタリがくるも乗りきらず…
午後16時にタイムアップとなりました(^_^;)
釣果はタイ7枚(*´∇`*)

数では自分が優勝!!!
でもサイズは長男の64㎝が優勝(ーー;)

帰路での船上の話題はもちろん64㎝の事ばかり…(ーー;)
なんか…長男に負けた感ありありな結果となりました(^_^;)
しかし、快晴の海で1日釣りできて日焼けはしたけど…

7枚も本命が釣れて♪
最高に楽しい釣行となりました(*´∇`*)
ちなみに、新調した炎月タイラバセット♪
時々次男に借りて仕様してみましたが、めちゃくちゃ軽くて巻き心地がよく、ロッドの調子もあまり先調子過ぎず…
今回メインで仕様した75gのオモリでちょうどいい感じでした(*´∇`*)
これはアタリです♪♪♪
買ってよかったなっ(*´∇`*)♪
以上、日曜日のタイラバ釣行でした(^_^;)
暑くなり、ショアからの釣果が渋いこの時期…
気分転換にオフショアに出掛けるのも気持ちがいいですよ♪
タイラバ…ハマッちゃいました(^_^;)汗
本日も最後まで読んで頂きありがとうございますm(__)m
お帰りはこちらからよろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
↓これ!めっちゃよかった♪けど…売り切れになってる(ToT)/~~~
![]() 炎月SSB610M-S/バルケッタCI4+200HG/炎月待宵60g/ハヤブサ フリースライド/ジャッカル ビンビン... |
↓こちらはロッドが少し柔らかすぎかな?でも水深80mも問題なしでしたよ♪
![]() 紅牙69MHB-S/紅牙ICS103(右)/紅牙ベイラバーフリー/ハヤブサ フリースライド/ジャッカル ビンビ... |
2015年06月24日
遂にget(^-^)鯛ラバ超楽しい♪~前篇~
タックルも新調して、 「3度目の正直」釣行(^_^;)汗

にほんブログ村

にほんブログ村
テスト期間中で野球部の練習も休みなので、長男次男も連れて…
更に職場のU君と、うちの親父も参加(^_^;)
6人での釣行となりました(^-^)
もちろん、これだけ揃ったので各自参加料1000円出してタイラババトル!!!
残念ながら今回新調したタックルと、元々使っていたタックルは長男次男が使用…
自分は友人で船長のOさんよりタックルを借りてのスタート(^_^;)
しかし!!
左巻きなんです(ToT)/
幼少の頃から釣りでは左投げ右巻きの自分にとってはかなりの苦痛(;一_一)
それでも子供たちには釣らせてあげないと…と思い我慢(;一_一)
朝7時出船♪♪
まずは近場からという事で、いつも夜釣りしてる某港の沖からスタート(^-^)
さすがに今回3度目の正直という事と、息子たちには負けられない!という事もあり気合い充分( ☆∀☆)
船に帆を立て6人一斉にスタート!!
開始3分
『きたー』
えっ(;゜∇゜)
長男が1投目でヒット(ーー;)
ちなみに長男はこの日の為にYouTubeでタイラバ動画を入念にチェック…
かなりのイメージトレーニングは出来てたみたいです(ーー;)
上がって来たのは38㎝の綺麗な真鯛( ☆∀☆)

開始早々船上のテンションが一気に上がります!
でも複雑(ーー;)
3釣行『ボ』の自分と、船釣り初挑戦の1投目で鯛を釣る長男(ーー;)
正直、我が子ながら釣りが上手すぎてムカつく(ーー;)
その後…テンションMAXで集中して探るもノーバイトで大移動…(;一_一)
松山沖のゴゴ島周りで再スタート…
20隻位の船団は居るものの釣れてる様子もないしアタリも無い(;一_一)
何度も何度も流して移動を繰り返すもノーバイト(;一_一)
ソロソロお昼で潮止まりをむかえるのに…
もしかして最初の一発で終わるのか(ToT)
移動を繰り返し、遂には船団どころか船一隻も居ないポイントへ…
船団居ないと全く釣れる気がしない(;一_一)
釣れる気がしないままボーッと巻いてると…
『コツコツコツコツコツコツ』
キタッ( ☆∀☆)
でも我慢我慢我慢…
『オリャー』
と合わせを入れると…
真下向いて噂の3段引き( ☆∀☆)
しかもかなり引く( ☆∀☆)
間違いなく鯛(^^♪
手応えありで慎重に慎重に巻き上げタモで救ってもらい( ☆∀☆)
遂に初タイget(*´∇`*)

しかもめっちゃデカィっす( ☆∀☆)
思わず『ヨッシャー』とガッツポーズ(*´∇`*)
サイズは52㎝(*´∇`*)

大満足♪これで優勝も間違いなし(* ̄ー ̄)フッフッフ
といった所で長くなったので後半へ続く(^_^;)汗
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() 紅牙69MHB-S/紅牙ICS103(右)/紅牙ベイラバーフリー/ハヤブサ フリースライド/ジャッカル ビンビ... |
![]() 炎月SSB610M-S/バルケッタCI4+200HG/炎月待宵60g/ハヤブサ フリースライド/ジャッカル ビンビン... |
2015年06月23日
子供たちと地元アジ探し(^-^)
週末は釣りに行くので、月曜日は疲れMAXです(^_^;)汗

にほんブログ村
日曜日に予定通りタイラバに行くので、土曜日は地元でアジを探すことに…
この時期は気候もいいので娘も着いてきて3兄弟連れての釣行(^_^;)汗
例年の自分のデータでは、18㎝~24㎝のアジが爆釣する予定なのですが…
今年はなぜかポツポツしか拾えない(・.・;)
足場が良くて明るい某港で隅々まで歩きまわりチェックするも
釣れるのはメバルのみ…(;一_一)

アジが居ないのか、腕が悪いのか…
釣り歩いてるとあるポイントで表層を数匹のベイトが泳いでる…
そこに「ギラッ」と光る魚体…
ん?アジ?
ついに見つけた(^^♪
と思いワームを通すも…無視(;一_一)
「イラッ」としたのでムキになって作戦を練る…
手を変え品を変えワームを通してるとついに
「コツッ」とバイト(^-^)
上がってきたのは16㎝の小アジ(^_^;)汗
それでも、釣れない魚を攻略できると超嬉しいですね(^-^)♪
今回の攻略パターンは、1.5gジグヘッドでロッドを立てて超表層をやや早巻き…
ワームは、最終兵器で出してきたレインズのメバシラッシュのマットホワイト(^-^)

子供たちも呼んで、3バイト1キャッチのペースでポツポツ拾い(^-^)
おかずになるくらい拾えたので、日曜日に備え、2時間ほどで撤収しました(^-^)

やっと地元でアジが拾えだしたので、ビールのつまみの小アジの素揚げ(塩コショウのみで油で揚げる)を釣りに…
ちょくちょく出かけたいと思います(^-^)
日曜日のタイラバに続く…(^-^)
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
2015年06月20日
届きましたよ(^v^)タイラバセット♪

にほんブログ村
テンションダダ下がりの気分を上げる為にも(^_^;)汗
鬼嫁様に頼み込んで何とか許可をもらいポチッと注文(^_^;)汗
![]() 紅牙69MHB-S/紅牙ICS103(右)/紅牙ベイラバーフリー/ハヤブサ フリースライド/ジャッカル ビンビ... |
![]() 炎月SSB610M-S/バルケッタCI4+200HG/炎月待宵60g/ハヤブサ フリースライド/ジャッカル ビンビン... |
2セットも購入しちゃいました(^-^)
というのは嘘で(^_^;)汗
でも、購入したのは本当で…
職場の部下のU君と一緒に注文(^_^;)汗
請求書は89000円\(◎o◎)/!
あまり散財ネタは好きじゃないんですが(^_^;)汗
一応ご紹介させて頂きます<(_ _)>
さて…箱をアケアケ(^v^)

ちなみに、ダイワの紅牙セットはU君ので…
自分はシマノの炎月セット(^-^)
特にこだわりはなかったのですが、2人で同じ物もどうかと思い変えてみました(^-^)
まずはリール(^v^)

バルケッタCI4+200HG

カッコイイ(^v^)
しかもCI4使用で超軽い♪190グラム(^-^)
デジタルカウンター付きで水深も分かっちゃう(^-^)

巻き心地もいいけど、少しハンドルが物足りないかな(^_^;)
そのうちもう少し大きめのハンドルに交換したいな(^_^;)
ちなみに、ラインはPE0.8号250m巻いて、更にリーダーも装着済みで届きました(*´∇`*)
竿は炎月SSB610M-S

初心者の自分にとっては申し分ないロッドです(^-^)
MAXウエイト130グラムなので、硬いかな?と思って不安でしたが(^_^;)
それほどでもなく逆に、ちょうどいい感じだし春先の深場を攻める時にも使えて…
オールラウンドな感じで納得のロッドです(^-^)
後はタイラバ3セットと、ドラゴンテイルのスカート2組とリーダー10m(^_^)



タイラバに関しては必要無いかな?とも思いましたが…
全く持っていない自分にとっては、悩まずとりあえず3組保持出来てありがたいです(*^ー^)ノ♪
更にこのケースも付いてるし、紅牙のステッカーも入ってました(*´∇`*)

このセットなら届いた日からタイラバ釣行に行けますね( ☆∀☆)
という訳で、今週日曜日♪
友人の船で、テスト期間中で野球の練習が休みの長男次男を連れて、タイラバ釣行に行ってきます( ☆∀☆)
以上簡単ですがタイラバ入門セットの紹介でした(^-^)
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 紅牙69MHB-S/紅牙ICS103(右)/紅牙ベイラバーフリー/ハヤブサ フリースライド/ジャッカル ビンビ... |
![]() 炎月SSB610M-S/バルケッタCI4+200HG/炎月待宵60g/ハヤブサ フリースライド/ジャッカル ビンビン... |
2015年06月19日
凹んだ一週間(;一_一)
この一週間ブログ書く気にもならない位テンションダダ下がりで(^_^;)汗

にほんブログ村
その理由はというと…
先週金曜日、雨で流れ流れになってた長男の最後の中学総体…
優勝目指して頑張ってきた息子のチームはシード権を得て1回戦は不戦勝…
2回戦からのスタートで、仕事の調整もして応援にも参加して勝つ気満々だったのに…
延長8回 2ー3× でサヨナラ負けしました(T_T)
悔しくて泣く子供たちの姿を見ながら…
応援してきたこちらも心の底から悔しくて…
やりきれない思いでいっぱいでした(T_T)
しかし…悔しいですが負けて得るものも大きく、息子も人間として一回り成長出来たかな?と思います(^_^;)汗
この悔しさをバネに、高校で頑張ってほしいものです(^-^)
そんな気分の中…
日曜日に急遽友人に誘われて、オフショアでタイラバに行ってきましたが…

朝6時出船から夕方17時帰港まで…

3バラシのみの完全「ボ」で終了(;一_一)
凹んでた上に更に追い打ちをかけられ…
今日に至った次第であります(ToT)
いつまでも凹んでてもいけないと思い…
思い切ってタイラバタックル注文しちゃいました(^v^)V
初心者入門用のタイラバセット(^_^;)汗
ソロソロ届く頃なのでまたご紹介します(*^_^*)
久々の更新でしょうもないネタ(・.・;)
最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 紅牙69MHB-S/紅牙ICS103(右)/紅牙ベイラバーフリー/ハヤブサ フリースライド/ジャッカル ビンビ... |
![]() 炎月SSB610M-S/バルケッタCI4+200HG/炎月待宵60g/ハヤブサ フリースライド/ジャッカル ビンビン... |
2015年06月12日
やはり今日も烏賊に出会えず(ToT)/~~~
子供たちも午前で練習が終わるということで…
午後からエギング&アジ調査に行ってきました(^-^)

にほんブログ村
長男と、長男の友人S君と3人での釣行(^-^)
かなり場所に悩みましたが…
今絶好調の某ポイントは人だらけと読み、あえて違う方面へ…
ポイントに着くなりいきなりのド干潮(ToT)
ワクワクしてて「潮」全く無警戒でしたわ(ToT)
この時点で釣り師失格(ToT)/
でもせっかく来たので実績ポイントをチェックするも…
変に海が濁ってるのと、全く動かない潮(;一_一)
釣れる気ゼロ!!!(ToT)
湾を移動し、夕まずめ狙っていた超実績ポイントに入ると…
(超実績ポイントが空いてる時点で釣れてない証拠です(^_^;)汗)
一面にイワシの大群がピチャピチャと(^_^;)
ベイト( ☆∀☆)
と胸が高鳴るのではなく…
ここまでイワシがいると逆にエギなんかにわざわざ反応するわけないよね(´д`|||)
ってレベルです(^_^;)汗
それでもわずかな期待でシャクシャクしてると…
S君がロッド曲げてる?(・.・;)
あまり喜んでないな…と思ったら(^_^;)

やはりこの子でした(^_^;)汗
それでも釣れるだけ羨ましいっすよ(ToT)
その後も3人でひたすらシャクっても全く釣れる気配もなく夕まづめ…
『なんか空がめっちゃ綺麗』( ☆∀☆)
という事で、釣りそっちのけで(^_^;)汗
3人で誰が一番綺麗に撮れるか撮影会(^_^;)汗




綺麗な夕焼け空に超感動した所で( ☆∀☆)
『イカなんか辞めてアジングしよ!』
(^_^;)汗
満場一致でアジングして帰ることに(^_^;)汗
しかし、気になってた場所も上から下まで丁寧に探りましたが…
全く反応なく(T_T)
期待も虚しく21時にさっさと納竿しました(T_T)
久々の超ホゲリング(´д`|||)
次はちゃんと潮見て場所選んで挑みたいと思います(T_T)
トホホ…(T_T)
悲しい釣果にポチッと応援よろしくお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年06月10日
週末遠征予定が地元調査に…(^_^;)汗
梅雨入りして…天気予報は雨マークが目立ちます(ーー;)
今週は長男が最後の中学総体なので…
何とかいい天気で試合させてあげたいですが(^_^;)))

にほんブログ村
さて…週末土曜日は、地元調査に行ってきました(^_^;)汗
本当は、 『週末は絶対アジング調査に行く!』と決めてたのに…
仕事終わって帰宅すると、日曜日練習なので遠征釣行出来ない長男が…
『父さん〇〇〇港釣れてって』
と…(ーー;)
どうやら遠征釣行出来ないから友達のS君と自転車で30分程の港へ釣りに行く約束してたみたいで…
自転車で行くのが面倒なので父も巻き込もうという魂胆(ーー;)
聞こえないふりして南予遠征に行こうと思ってましたが…
心優しい自分は仕方なく地元調査に変更(´д`|||)
S君迎えに行って、長男次男と4人で出撃…
到着するも、最近は日が長くなり20時前でもまだ薄明るい♪
夕まづめの時合いがあるかなぁ~と、流れの早い外向きに5グラムのスプリットでボトムをゆっくり探る…
『コツッ』
いきなりアタリが(;゜∇゜)
上がってきたのは23㎝のアジ( ☆∀☆)

めっちゃ久々のアジ( ☆∀☆)
やっとアジが釣れだしたんだぁ♪♪♪
と再度投げるも…ノーバイト(ーー;)
まだ群れが小さいのか…単発でした(ーー;)
そうこうしてると夫婦でテクテクT師匠が!!
( ̄ー ̄ゞ-☆ピシッ
『師匠スズキ調査ですか?場所取っておきました』
と…師匠のスズキ捕獲作戦が始まる( ☆∀☆)
やはりT師匠は凄い…( ☆∀☆)
チラチラ見えてるスズキを子供たちが荒らしまくって警戒させてる中で…
確実に反応させる( ☆∀☆)
あとは、焦らして焦らして…
『潮の変化か、ベイトの動きか、何かのタイミングでスイッチがはいるよ』と…
30分後…T師匠の言った通り、何か数匹のベイトが通った途端に5匹のスズキが一瞬暴れだした(;゜∇゜)
2匹しか確認出来てなかったのに5匹もいたんですかぁ(;゜∇゜)
しかもあれだけ警戒してたスズキが一気に水面まで上がり目の前で
『ガバッ』
とライズ(;゜∇゜)
次の瞬間T師匠に待望のヒット!!!
が…フックオフ(´д`|||)
その間3分位の出来事でしたが、スイッチが入るってこういう事なんだぁ( ☆∀☆)
と、かなり興奮しながら学びました( ☆∀☆)
その後も2回スイッチオンになりましたが…
T師匠2バラシ(T_T)
どうやら車にルアーBOXを忘れたらしく、フックが合わなかったみたいです(T_T)
『師匠、面倒くさくても大事な物は取りに戻りましょうね』(T_T)
そんなこんなで今回もスズキと戯れてると息子の友達のS君がテクテク…
『釣れました!』
えっ(;゜∇゜)

いい型のアジですやん(;゜∇゜)
更に次男は…

メバルget( ☆∀☆)
なんだかんだでしっかりおかずを釣る子供たち…
中学生でかなりの腕前です(^_^;)汗
末恐ろしい(^_^;)汗
遠征には行けませんでしたが…
近場でワイワイ♪楽しい釣りが出来ました(^-^)♪
しかしT師匠…夫婦で仲良く釣りする姿が羨ましすぎますよ!!!

うちの鬼嫁は絶対に来ませんね(;一_一)
今日もしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからポチッとお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() アジング/メバリング/フロロカーボンライン【ダイワ】月下美人フロロカーボンライン タイプF[... |
![]() AGS搭載、ライトSWゲームロッドの最高峰【ダイワ】月下美人 AGS 65L-S |
2015年06月05日
屈辱的エギング修行の巻(ーー;)

にほんブログ村

にほんブログ村
その前に…
実は自分…
ゴールデンウィークの釣行で10年大切に使ってきたゼナックのロッドを折ってしまい(ーー;)

ショックでしたが、10年も使ったのでグリップもすり減っててもう修理するほどでもなく…引退という事で(T_T)

欲しい竿も決まっておらず、急な出来事に予算も足りず(T_T)
色々中古ショップを徘徊して…
こんな竿買っちゃいました(^_^;)汗


テンリュウ(天龍) ブリゲイド グレイス GC96MH (^_^;)汗
普通のエギンガーさんならビックリするようなあり得ないロッドですよね(^_^;)汗
しかし、エギングの師匠であるFさんが長年9.6fを使っていて…
色々なノウハウを伝授していただき、あまりにもその釣りスタイルがカッコィィのに憧れて( ☆∀☆)
この長さのロッドにしたという経緯であります(^_^;)汗
最近エギングで釣果が出ないのはまさにこのロッドのせいであり(^_^;)汗
(あくまで自分の腕の悪さではなく、ニューロッドを使いこなせていないだけ!と言い張る(^_^;)汗)
何せ、今までの8.6fからいきなりの9.6f…
重さも違うけりゃ、シャクリ方自体も変わってくる…
試行錯誤しながらF師匠のシャクリに近づけるように頑張ってますが(^_^;)))
F師匠も完成するのに数年かかってるんで(^_^;)汗
すぐに釣果には繋がりませんよね(^_^;)汗
そんな状況の中での長男とのエギング…
大潮で絶対親イカが回遊してくるであろう場所へ( ☆∀☆)
ポイントに着くなり、やはり人だらけ(^_^;)汗
一等地は断念して真っ暗な先端へ歩いて行ってると…
『F師匠!!( ☆∀☆)』
そぅ、F師匠も先に来られてました(^_^)
『夕まづめに餌師の方が2.8キロやら2.2キロやら釣ったよ!』
『先端空いてるから行ってみ!』
という師匠の情報とアドバイスを頂き先端へ…
長男と5m位離れて先端向きと横向きにキャスト…
いきなり潮がめっちゃ動いてる( ☆∀☆)
父『いい感じに潮が動いてるから釣れるよ!』
と言った矢先に長男が
『キター』( ☆∀☆)
まだ1投目なんですけど(;゜∇゜)
サイズは大した事ないですが、久々のイカなのでしっかりキープさせていただき(*´∇`*)

『次は俺♪♪』
と真剣にシャクってるとまた長男が
『キター』( ☆∀☆)
連チャンですかぁ(´д`|||)
今度はソコソコ引いてるので、ギャフランディングして

750グラム(^_^;)
『何で俺だけ釣れないの』(T_T)
『お前2杯釣ったから場所変わって♪』
とプライドを捨て長男と場所交代(^_^;)汗
しかし…
シャクってもシャクってもアタリすらない(T_T)
長男がイカ締め終わって3投目を自分が釣ってたポイントへキャスト…
3分後…
長男『キター』( ☆∀☆)
マジっすか(´д`|||)
しかもドラグが出まくりで、かなりのストロークの長さでのジェット噴射…
絶対2キロオーバーやぁ(T_T)
『がんばれぇぇぇ』(ーー;)
とふてくされてると…
『あっ!バレた!』
えっ( ☆∀☆)
凹む長男に…
『残念やったなぁ~記録更新やったのに』( ☆∀☆)ガハハハハハハ
と、満面の笑みで言葉をかけ…
ひたすらシャクるも、潮が止まって鏡状態に(ーー;)
やはり時合いだったのかぁ(T_T)
と、乗り遅れた男は肩を落としエギングに嫌気がさしてる所へF師匠が…
事情を説明するも
『大丈夫よ!今年は捨て年やろ!しっかり練習して9.6fを極めろ!』
と励ましの言葉を頂き…
その後2時間…
潮の動かない海へひたすらエギを投げまくり、しっかり練習して…
2時半に納竿しました(T_T)

今回も自分はタコのみ(ーー;)
長男にまで励まされながら悲しく帰路に着きました(T_T)
うううううううううっ(ToT)
悔しい…エギングがつまんない(ToT)
何度も短いロッドに誘惑されますが…
まだまだ頑張って9.6fを振っていきます(^_^;)汗
今日もつまらないブログを読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() テンリュウ(天龍) エギングロッドテンリュウ(天龍) ブリゲイド グレイス GC96MH 898000-A |
![]() 【5/30 19時〜6/4 1:59までポイント11〜最大47倍!※楽天キャンペーンエントリー必須※】シマノ... |
2015年06月03日
週末釣行~勉強になりました(*^_^*)~
バタバタしてたらブログの更新も遅れてしまって(T_T)

にほんブログ村
先週末もしっかりストレス発散へ行ってきました(^_^;)))
金曜日の晩、長男次男は塾へ…
残った娘と地元ホームグラウンドへメバル調査(^_^;)
娘も居るので明るくて足場のいい所で開始(^_^)
娘が楽しめる程度のチビメバルが釣れたらいいなぁ♪♪
などと思いながら釣りしてると…
テクテク人影が…
某有名ブロガーのT師匠じゃないっすか!(;゜∇゜)
そおいえば…先日T師匠から地元情報聞かれてたのを思い出し…
T師匠はスズキの調査に来られました(^_^)
ちなみに、T師匠にはまだブログしてる事言ってないので『T師匠』までで伏せておきます(^_^;)汗
スズキは着いた時からチラチラ見えていたけど、スレてて素人には反応しないのを知ってるからあえて無視してて(^_^;)汗
『師匠!ココにスズキがいます』( ̄ー ̄ゞ-☆
と報告…
師匠は本格的なシーバスタックルを出し、ルアーをセットし、豪快にキャスト…
2.3投で状況を把握し、次々ルアーチェンジ…
すると…
今まで全く無反応だったスズキが、ルアー投げる度にルアーの30㎝後ろまで追いかけてくる(;゜∇゜)
えっ(;゜∇゜)
『このスズキを反応させるんっすか!』(;゜∇゜)
と師匠の腕にビックリしながら…
反応するけど食いきらないスズキと戯れ、そのノウハウをしっかり勉強しながら…
潮のヨレや補食しているベイトとルアーの関係等色々教えていただき、ダベりながらあっという間に2時間…
自分はほとんど釣りしてませんが、大収穫な釣行となりました(*^ー^)ノ♪
あれ?娘は?(;゜∇゜)
そぅ、娘は自分が勉強中の間黙々とメバリングに没頭(^_^;)汗
その間…


ソイやメバルをしっかり釣って、鼻をピクピクさせながら嬉しそうに頑張ってました(^_^;)))
T師匠<(_ _)> しっかり勉強させて頂きました<(_ _)>
ありがとうございました<(_ _)>
土曜日はエギング修行へ…の巻へ続く(^_^;)汗
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() JACKALL PEKEPEKE Long 2.5 SQ(ペケペケロングSQ)2.5インチ【メール便対応可】 |
![]() 対象ショップ限定!エントリーして、楽天ツールバー検索でポイントにさらに10倍上乗せ!5月30日... |