ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年02月27日

地元アジング尺リベンジ( ̄▽ ̄)

仕事が〜忙しくて〜なかなか出撃出来ない中・・・


ようやく前回の尺リベンジに行って来ました( ̄▽ ̄)b


夕方暗くなったいい時間にログインできましたが!!!



目の前の海は激流( ̄▽ ̄;)


やべぇ〜釣りにならねぇ〜(T▽T)



暫くするとぴたっと潮が止まる(゜▽゜*)



チャ〜ンス♪




GET( ̄▽ ̄)=3



連発♪♪



てな具合で1091モード(*´∀`)♪


因みに明日の晩御飯確保の為本日のキープサイズは24cm以上!



まぁ、時期も時期なので釣れるのはわかってたので、


今回は自分に試練を与えるためにPEタックルを用意( ̄▽ ̄)b


復帰してからずっとエステルラインのタックルで挑んでましたが・・・


これでは進歩がないし、これから始まる春エギングにも対応出来ない!


と思い、PEタックルでのトライ( ̄▽ ̄)b




早速キャスト〜


やはりロッドの長さも違えば感度も違う・・・


同じジグヘッドの重さでもめちゃくちゃ軽く感じる(ー_ー;)


何やってるかわかんねぇ〜(T▽T)



エステルタックルに変えようかな・・・




イヤ!修行にならん!!


と、自分の中で気持ちが葛藤しながらも・・・


何とか最初のバイトでGET( ̄▽ ̄)=3


ロッドのパワーも違うのでそこそこのサイズでも小鯵レベルに感じる(ー_ー;)


という色々なストレスを感じながらも、だいぶPEタックルにも対応出来てきた( ̄▽ ̄)b





で、肝心の尺は・・・・


釣れない(T▽T)

MAXで27cmくらい(ー_ー;)



まぁ、楽しいからいいんですけどね(*´∀`)♪

あわよくば尺が出たらいいなぁ〜的な♪



そんなこんなで疲れたので23時に終了( ̄▽ ̄;)



翌日、大漁の鯵を少し親にお裾分けして、残りの20数匹を1時間半かけて一人で調理(ー_ー;)


5枚におろして皮も骨も無いアジフライ♪



骨抜きした刺身に新玉葱のスライスをのせた鯵のタタキ♪



身が余ったので、ついでの素揚げ♪



今回はめちゃくちゃうまかったですね♪



やはり手をかけたほど・・・ですね( ̄▽ ̄;)


家族がキレイに完食してくれました♪







本日もご観覧ありがとうございました<(_ _)>


お帰りはこちらからお願いします<(_ _)>



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

  


Posted by メジャー at 16:21Comments(7)アジング

2020年02月14日

地元アジング〜遂に尺!?〜(゜▽゜*)


地元、松山アジングで修行中の今日この頃・・・




ついに・・・



久々の引き〜♪



この重量感は〜♪♪



地元松山で今期初の〜♪♪♪



どぉりゃ〜ぁ〜(ぶっこ抜き)




えっ!!(゜ロ゜ノ)ノ




足りない???




引っ張る〜引っ張る〜(´Д`)



シッポ伸ばして〜



パシッ



泣き尺( ̄▽ ̄)=3



簡単には釣らせてもらえませんね(T▽T)



まだまだ修行の身・・・


今のお前にはこんなものだろう!


と言わんばかりの微妙なサイズ(笑)


このサイズに萌え萌えするワタクシでした( ̄▽ ̄;)


次こそは必ず・・・






本日もご観覧ありがとうございました<(_ _)>


お帰りはこちらからお願いします<(_ _)>



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村




  


Posted by メジャー at 08:13Comments(3)アジング

2020年02月11日

まだまだ修行が足りん(ー_ー;)

またまた修行の為地元アジングに行って来ました( ̄▽ ̄)b


ちゃんとこういうアプリで風の予測をして予定を入れて♪♪


↑↑↑このアプリ結構当たる(゜▽゜*)


いざ出陣!!



無風(*´∀`)♪



予定通り♪♪



しばし時間待ち〜




からの本命〜(*´∀`)♪



今日は潮も緩いし最高に釣りしやすい(*´∀`)♪


3投に1匹釣れる感じでめっちゃ癒される♪



ちなみに本日のキープは20cm以上( ̄▽ ̄)b


数釣って翌日の晩御飯にしたくてレベルを下げます( ̄▽ ̄)b


きっちり通常のキープサイズもGET(*´∀`)♪




今日は最高に癒されて帰れるな〜♪♪


と思った矢先・・・



釣れない・・・



30分・・・



45分・・・


なぜ(ー_ー;)


さっきまでの勢いはどこ行った・・・


潮は次々変化するものの、ちゃんと動いてるし・・・


なぜだろう・・・(ー_ー;)




はい!

この答え合わせはちゃんと出来てます!


むしろ、過去の過酷な師匠との修行で培った経験値で、

ココに到着した時点で気付いてました!


今日は満月大潮なのです( ̄▽ ̄;)



着いて暫くは満月が山から顔を出したくらいだったのですが・・・


今は既に真上から煌々と月明かりを照らす( ̄▽ ̄;)


なんて解りやすい答え合わせ(笑)


むしろ師匠から言わせれば、

現地に着いて満月大潮に気付く時点でアウト!

って言われますね( ̄▽ ̄;)


そんなこんなで釣れなくなり・・・

ジグヘッドの重さを変えたりワームを変えたり。


思い付く事は色々試してみたのですが!


結局追加できることなく撤収しました(T▽T)





あの時・・・


どうにかしてれば反応させることができたのか?

それとも鯵は散って居なかったのか?


まだまだ修行が必要ですね( ̄▽ ̄;)


頑張ってきます!




本日もご観覧ありがとうございました<(_ _)>


お帰りはこちらからお願いします<(_ _)>



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村
  


Posted by メジャー at 14:52Comments(0)アジング