2016年01月24日
デカアジに遊ばれました(^_^;)汗
愛媛県は週末40年ぶりの大寒波Σ(゜Д゜)
予報は最高気温1度とかになってましたよ(((・・;)
っていうか週末に来ないで!(ーー;)
釣りに行けくなる(T_T)

にほんブログ村
さて…前回の続きになりますが(^_^;)
そこそこ1091を味わって、朝まづめにデカアジ狙って帰る事になり…
数ヵ所ランガンしてて、結局仮眠も取らずにポイントに着いたのが5時(((・・;)
長男と2人でポイント確保へ…
誰も居ない(ーー;)
釣れてないのかなぁ(ーー;)
でもパターンは分かってるしやれることはやって帰ろうと、準備万端で時合を待つ…
待つ…
待つ… (-.-)Zzz・・・・
2人でうとうと…(笑)
少し明るくなってきたので、気を取り直してキャスト開始…
「ソロソロ来るよ!」
と…寒さに負けじとティップに集中…
15分後に長男が!
「キタッ」( ☆∀☆)
ジジジジ…
ドラグ出されてるので間違いなくデカアジ( ☆∀☆)
「慌てるな!しっかり走らせろ!」
と声をかけ、その通りに操る長男…
にしても全く浮いてこない(((・・;)
浮くどころかドラグ出まくりでどうしようもない様子(((・・;)
10分程経ったでしょうか…
長男「あっ!切れた!」(T_T)
魚体を確認することなくラインブレイク(T_T)
と同時位に今度は自分にもヒット!!( ☆∀☆)
慎重に…慎重に…
イヤ(((・・;)
止まらんです!(ーー;)
フロロ0.6には全信頼を寄せており、数々の獲物を捕獲してきたはずなのに…
凄い勢いで鳴るドラグ音Σ(゜Д゜)
それでも何とか自分も走り回り(^^;)(;^^)
うっすら魚体が見えた!( ☆∀☆)
やっぱデカィ!!
と思った瞬間…
ジジジジジジジジ…ブチッ!(ーー;)
えっΣ(゜Д゜)
切れた!Σ(゜Д゜)
完璧なやり取りしたはずなのに…(T_T)
ってな感じで2人ともデカアジに完全に遊ばれて…完敗(ToT)
それっきりで時合終了(ーー;)
寝てないので、8時に2人肩を落として納竿しました(T_T)
帰りの車で長男と口を揃えて…
「次からPEにしよっか!」(^_^;)汗
と…負け犬の遠吠えのように佐田岬に吐き捨てて帰りましたとさ…(^_^;)汗
本日の釣果

25㎝〜29.5㎝が16匹
デカアジには嫌われ悲しい終わり方はしましたが、充分にアジングが満喫出来ました(*´∀`)
そして何より!!
久々に食べる宇和海のアジの美味さに大満足( ☆∀☆)
今回は「アジのにぎり」にしたんですが…

家族5人で60貫ペロリと完食(^_^;)汗
青物独特の生臭さも無く脂がのって、まさに絶品( ☆∀☆)
こんなに美味しそうに完食してくれるんならまた釣ってこなくては( ☆∀☆)
と…次回に期待を寄せるメジャーでした(^_^;)汗
最後に、宇和海のアジの胃の中にはコレが入っていました(^-^)

ご参考までに…
END
いつもご観覧感謝いたします<(_ _)>
お手数ですが、お帰りの際はこちらをポチッとして頂ければ幸いです<(_ _)>

にほんブログ村
予報は最高気温1度とかになってましたよ(((・・;)
っていうか週末に来ないで!(ーー;)
釣りに行けくなる(T_T)

にほんブログ村
さて…前回の続きになりますが(^_^;)
そこそこ1091を味わって、朝まづめにデカアジ狙って帰る事になり…
数ヵ所ランガンしてて、結局仮眠も取らずにポイントに着いたのが5時(((・・;)
長男と2人でポイント確保へ…
誰も居ない(ーー;)
釣れてないのかなぁ(ーー;)
でもパターンは分かってるしやれることはやって帰ろうと、準備万端で時合を待つ…
待つ…
待つ… (-.-)Zzz・・・・
2人でうとうと…(笑)
少し明るくなってきたので、気を取り直してキャスト開始…
「ソロソロ来るよ!」
と…寒さに負けじとティップに集中…
15分後に長男が!
「キタッ」( ☆∀☆)
ジジジジ…
ドラグ出されてるので間違いなくデカアジ( ☆∀☆)
「慌てるな!しっかり走らせろ!」
と声をかけ、その通りに操る長男…
にしても全く浮いてこない(((・・;)
浮くどころかドラグ出まくりでどうしようもない様子(((・・;)
10分程経ったでしょうか…
長男「あっ!切れた!」(T_T)
魚体を確認することなくラインブレイク(T_T)
と同時位に今度は自分にもヒット!!( ☆∀☆)
慎重に…慎重に…
イヤ(((・・;)
止まらんです!(ーー;)
フロロ0.6には全信頼を寄せており、数々の獲物を捕獲してきたはずなのに…
凄い勢いで鳴るドラグ音Σ(゜Д゜)
それでも何とか自分も走り回り(^^;)(;^^)
うっすら魚体が見えた!( ☆∀☆)
やっぱデカィ!!
と思った瞬間…
ジジジジジジジジ…ブチッ!(ーー;)
えっΣ(゜Д゜)
切れた!Σ(゜Д゜)
完璧なやり取りしたはずなのに…(T_T)
ってな感じで2人ともデカアジに完全に遊ばれて…完敗(ToT)
それっきりで時合終了(ーー;)
寝てないので、8時に2人肩を落として納竿しました(T_T)
帰りの車で長男と口を揃えて…
「次からPEにしよっか!」(^_^;)汗
と…負け犬の遠吠えのように佐田岬に吐き捨てて帰りましたとさ…(^_^;)汗
本日の釣果

25㎝〜29.5㎝が16匹
デカアジには嫌われ悲しい終わり方はしましたが、充分にアジングが満喫出来ました(*´∀`)
そして何より!!
久々に食べる宇和海のアジの美味さに大満足( ☆∀☆)
今回は「アジのにぎり」にしたんですが…

家族5人で60貫ペロリと完食(^_^;)汗
青物独特の生臭さも無く脂がのって、まさに絶品( ☆∀☆)
こんなに美味しそうに完食してくれるんならまた釣ってこなくては( ☆∀☆)
と…次回に期待を寄せるメジャーでした(^_^;)汗
最後に、宇和海のアジの胃の中にはコレが入っていました(^-^)

ご参考までに…
END
いつもご観覧感謝いたします<(_ _)>
お手数ですが、お帰りの際はこちらをポチッとして頂ければ幸いです<(_ _)>

にほんブログ村
![]() ジャッカル ペケリング 3インチJACKALL Peke Ring 3inch釣り具 フィッシ… |
![]() 即納★送料無料【大木製作所 アルポット】アルポットはガスや電気を使わずに、強風の中でも、沸かす… |
2016年01月08日
51センチ砲を味わうのじゃ!!(*´∇`*)
正月も終わり、連休でなまった体もだいぶ元に戻りつつある今日この頃…
世間はまた連休かい!(ーー;)
うらやましい限りです(T_T)

にほんブログ村
さて…前回の続きになりますが…
「新年初釣り運だめし釣行」の続きを書きます(^-^)
前半戦、バカデカイ魚体をバラし…(ーー;)
ちゃんと反省会もして、車内仮眠(-_-).。oO
目が覚めたのが0時頃だったでしょうか…
車から出てタバコを一服してると…
ちょうど餌師の方が車に戻られしばらくダベって様子を聞くと…
夕方数本上がっただけでそれからは全くダメ!と…(ーー;)
やはり期待できるのはまづめ時だけのようです…
しかしそのダベってる15分程の間だけでも入れ替わり立ち替わり次々と釣り人が…
イヤな予感がしたので、長男だけ起こして釣り場の確保に行く事に…
しっかり防寒身仕度を整え、夕方釣ったポイントへ向かうと…
オーマイガーΣ(゜Д゜)
そこには5人のアジンガーさんが(ーー;)
ドウスル…ドウスル…(^^;)(;^^)
悩んだ挙げ句、アジンガーさんに挨拶して、10m位空いてる所に入らせてもらい無事確保(^_^;)汗
でもどうやら5人は仲間内だったみたいで、3人と2人に挟まれて完全アウェイ状態(^_^;)汗
長男と…
「もう朝まで我慢するしかないよね」
と、ゼンゴ釣ったりパン食べたり…
何とか騙し騙し時間が過ぎるのを待ち…
午前4時に次男がテクテク起きてきて…
夕まづめ同様自分の正面にしか投げられない状況で朝まづめ目前…
長男と集中力を高めます(* ̄ー ̄)
ようやく薄明るくなり始め、辺りが見え始めた頃…
遠目に餌釣りの方のファイトシーンを確認( ☆∀☆)
そろそろやで‼
長男としっかりカウントダウンして丁寧に探るも自分たちを含むアジンガーにはノーバイト…(ーー;)
おかしい‼(ーー;)
何かが合ってないはず…
潮も効いてるし、流れも読めてるはず…
と思った瞬間長男が‼
「キタッ」( ☆∀☆)
明らかにロッドが根元から曲がってるのでデカアジ確定( ☆∀☆)
ジージードラグ出されてかなり横に走られてる…
「隣のアジンガーさんをくぐらせてもらわないと切られるよ!」
と言った途端に痛恨のラインブレイク(T_T)
あぁ〜あ(T_T) 残念…
しかし…今までのデカアジは周りの方々に迷惑かける程走られる事はなかったのになぜ(ーー;)
高水温の影響で魚が元気?
ただ単に魚がデカい?Σ(゜Д゜)
どちらにしても急がなくては…
父「時合いが終わるよ‼早く結び直して」
長男「釣れてる餌師の人は、投げて浮きが立つまでに○秒‼ジグヘッドに置き換えると○○秒位かと思ってやってみたら当たった」
父「やっぱりね!俺も同じ事考えてた」
こんな会話をしたすぐ後、ドラマはおきた(^_^;)
長男の言うカウントに合わせ、潮の流れ的にちょっと沖目を攻めると…
「グイッ」
とロッドごと持っていかれるようなアタリ( ☆∀☆)
しっかりフッキングしてデカアジ確定( ☆∀☆)
ココで、夕まづめの事を思い出し即ドラグを緩め、主導権を魚と対等に調整(^_^;)
この引きは間違いなく夕まづめに切られたヤツと同じ引き‼( ☆∀☆)
走られるのを止めればラインブレイクの危険を伴うので仕方なく…
「すみませんm(__)mすみませんm(__)m」
と頭下げながら周りのアジンガーさんをくぐらせてもらい…
結局行ったり来たりで10分位の時間を要し…
浮いてきた‼( ☆∀☆)
デカイ‼( ☆∀☆)
今度は長男も慎重にタモを入れて無事捕獲成功( ☆∀☆)
めっちゃデカイんですけど‼( ☆∀☆)
これだけデカけりゃ、そりゃ走られる訳だわ(^_^;)汗
でも喜んでいる場合じゃない…
時合いは一瞬!逃してはならぬと間髪入れずに即キャスト‼
と思ったけど、長男次男に釣らせないと!!
しばらくして長男が、今度はそこまで走られる事なく釣り上げ、次男も手取り足取りアクションまで入れてあげて、無事捕獲( ☆∀☆)
ココで時合い終了…(о´∀`о)
ヤレヤレ(*´ω`*)
3人で仲良く1匹づつ捕獲(о´∀`о)
ちなみに…この時合いにデカアジ掛けたアジンガーは自分たちだけでした(^_^;)ラッキー♪
やっと計測♪♪♪

自分のは51㎝!!長男45㎝!!次男43㎝!!


51㎝!!自分は自己記録更新です( ☆∀☆)

しかも大台の50㎝オーバーというオマケ付き!!
正月早々親子3人釣り運「大吉」ですね(о´∀`о)
親子3人、腕は無いけど釣り運だけは持ってるみたいです(笑)
夢のような時間を終え、日も高くなり…
デイアジングでゼンゴと戯れて♪♪♪

昼12時に納竿しました(*´ω`*)
今回は運だめしデカアジ釣行…
自分自身は正直あまり好きなスタイルの釣りではなかったのですが(^_^;)汗
記録も出たし(*´ω`*)
次回からは、のんびり楽しいアジングを満喫していきたいですね(*´ω`*)
何はともあれ、親子でバカ言いながら終始笑って過ごせた♪楽しい釣行でした♪(*´∇`*)
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
世間はまた連休かい!(ーー;)
うらやましい限りです(T_T)

にほんブログ村
さて…前回の続きになりますが…
「新年初釣り運だめし釣行」の続きを書きます(^-^)
前半戦、バカデカイ魚体をバラし…(ーー;)
ちゃんと反省会もして、車内仮眠(-_-).。oO
目が覚めたのが0時頃だったでしょうか…
車から出てタバコを一服してると…
ちょうど餌師の方が車に戻られしばらくダベって様子を聞くと…
夕方数本上がっただけでそれからは全くダメ!と…(ーー;)
やはり期待できるのはまづめ時だけのようです…
しかしそのダベってる15分程の間だけでも入れ替わり立ち替わり次々と釣り人が…
イヤな予感がしたので、長男だけ起こして釣り場の確保に行く事に…
しっかり防寒身仕度を整え、夕方釣ったポイントへ向かうと…
オーマイガーΣ(゜Д゜)
そこには5人のアジンガーさんが(ーー;)
ドウスル…ドウスル…(^^;)(;^^)
悩んだ挙げ句、アジンガーさんに挨拶して、10m位空いてる所に入らせてもらい無事確保(^_^;)汗
でもどうやら5人は仲間内だったみたいで、3人と2人に挟まれて完全アウェイ状態(^_^;)汗
長男と…
「もう朝まで我慢するしかないよね」
と、ゼンゴ釣ったりパン食べたり…
何とか騙し騙し時間が過ぎるのを待ち…
午前4時に次男がテクテク起きてきて…
夕まづめ同様自分の正面にしか投げられない状況で朝まづめ目前…
長男と集中力を高めます(* ̄ー ̄)
ようやく薄明るくなり始め、辺りが見え始めた頃…
遠目に餌釣りの方のファイトシーンを確認( ☆∀☆)
そろそろやで‼
長男としっかりカウントダウンして丁寧に探るも自分たちを含むアジンガーにはノーバイト…(ーー;)
おかしい‼(ーー;)
何かが合ってないはず…
潮も効いてるし、流れも読めてるはず…
と思った瞬間長男が‼
「キタッ」( ☆∀☆)
明らかにロッドが根元から曲がってるのでデカアジ確定( ☆∀☆)
ジージードラグ出されてかなり横に走られてる…
「隣のアジンガーさんをくぐらせてもらわないと切られるよ!」
と言った途端に痛恨のラインブレイク(T_T)
あぁ〜あ(T_T) 残念…
しかし…今までのデカアジは周りの方々に迷惑かける程走られる事はなかったのになぜ(ーー;)
高水温の影響で魚が元気?
ただ単に魚がデカい?Σ(゜Д゜)
どちらにしても急がなくては…
父「時合いが終わるよ‼早く結び直して」
長男「釣れてる餌師の人は、投げて浮きが立つまでに○秒‼ジグヘッドに置き換えると○○秒位かと思ってやってみたら当たった」
父「やっぱりね!俺も同じ事考えてた」
こんな会話をしたすぐ後、ドラマはおきた(^_^;)
長男の言うカウントに合わせ、潮の流れ的にちょっと沖目を攻めると…
「グイッ」
とロッドごと持っていかれるようなアタリ( ☆∀☆)
しっかりフッキングしてデカアジ確定( ☆∀☆)
ココで、夕まづめの事を思い出し即ドラグを緩め、主導権を魚と対等に調整(^_^;)
この引きは間違いなく夕まづめに切られたヤツと同じ引き‼( ☆∀☆)
走られるのを止めればラインブレイクの危険を伴うので仕方なく…
「すみませんm(__)mすみませんm(__)m」
と頭下げながら周りのアジンガーさんをくぐらせてもらい…
結局行ったり来たりで10分位の時間を要し…
浮いてきた‼( ☆∀☆)
デカイ‼( ☆∀☆)
今度は長男も慎重にタモを入れて無事捕獲成功( ☆∀☆)
めっちゃデカイんですけど‼( ☆∀☆)
これだけデカけりゃ、そりゃ走られる訳だわ(^_^;)汗
でも喜んでいる場合じゃない…
時合いは一瞬!逃してはならぬと間髪入れずに即キャスト‼
と思ったけど、長男次男に釣らせないと!!
しばらくして長男が、今度はそこまで走られる事なく釣り上げ、次男も手取り足取りアクションまで入れてあげて、無事捕獲( ☆∀☆)
ココで時合い終了…(о´∀`о)
ヤレヤレ(*´ω`*)
3人で仲良く1匹づつ捕獲(о´∀`о)
ちなみに…この時合いにデカアジ掛けたアジンガーは自分たちだけでした(^_^;)ラッキー♪
やっと計測♪♪♪

自分のは51㎝!!長男45㎝!!次男43㎝!!


51㎝!!自分は自己記録更新です( ☆∀☆)

しかも大台の50㎝オーバーというオマケ付き!!
正月早々親子3人釣り運「大吉」ですね(о´∀`о)
親子3人、腕は無いけど釣り運だけは持ってるみたいです(笑)
夢のような時間を終え、日も高くなり…
デイアジングでゼンゴと戯れて♪♪♪

昼12時に納竿しました(*´ω`*)
今回は運だめしデカアジ釣行…
自分自身は正直あまり好きなスタイルの釣りではなかったのですが(^_^;)汗
記録も出たし(*´ω`*)
次回からは、のんびり楽しいアジングを満喫していきたいですね(*´ω`*)
何はともあれ、親子でバカ言いながら終始笑って過ごせた♪楽しい釣行でした♪(*´∇`*)
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() ジャッカル ペケリング 3インチJACKALL Peke Ring 3inch釣り具 フィッシ… |
![]() ダイワ 月下美人 AGS AJING 65L-S アジング ロッド |
2015年02月03日
週末釣行「続・強運男メガアジget?」
こんにちは(^-^)
昨日から続編になってしまいましたが…
2月1日 日曜日のアジングの釣果です(*^_^*)

にほんブログ村
15時半に昼の部を納竿して…
さて何処に行こうか(・.・;)
もう大鯵はほぼ終わったという情報も聞いてるし…(・.・;)
しばらく次男と二人で車内で悩みましたが…
一応大鯵ポイントへ様子を見に行く事に…
某有名漁港は…
あれほどカゴ師だらけ、ウキだらけだったのに…
ゼロ! 1人も居ないって(;゜∇゜)
完全に大鯵が終わったのを確信して、移動しようかな…
と思ったその時…
『そうだ!これこそ勉強釣行やん』( ☆∀☆)
と閃き、湾をゆっくり眺めて…
ある程度潮の流れや鯵の通りそうな地形を読む…
数ヶ所回ってみてポイントを決定(^_^;)
場所は決まったがかなりの横風(´д`|||)
これも修行だと思い耐える(^_^;)))
しかし…
爆風+ジグ単=無駄な抵抗(;゜∇゜)
という方程式が成立する位の勢いで…(^_^;)))
時間だけが過ぎていく(T^T)

シグヘッドの重さも2.5g、2g、1.5g…キャロと…
色々変えて…
潮の流れの速さにしっかり馴染む重さを探す…
辺りも真っ暗になった頃に…
コツ…(;゜∇゜)
やっと当たったと思ったらゼンゴ(^_^;)))

しかし、この釣り方でゼンゴが反応したということは
釣り方は合ってるはず!!
と、数投後…
コツ… 鬼合わせ( ☆∀☆)
ジジッとドラグが出たけどそんなに大したことはなさそう…
軽く浮かせて抜きあげて35㎝( ☆∀☆)

あぶねぇ(;゜∇゜)
35㎝もあったんだ(^_^;)
簡単に抜いてしまった(^_^;)))
でもこれで更に確信!間違いない( ☆∀☆)
数投後に25㎝(^_^;)

あれ(;゜∇゜)
やはり大鯵は終わったのかな…
と思っていた矢先にまたもや…
コツ…鬼合わせ( ☆∀☆)
掛けたと同時に一気にドラグが…
ジジジジ~
来た!大鯵( ☆∀☆)
しかしめっちゃ引くし浮いてこない(^_^;)))
右へ左へ走られながら…
やり取りする事10分、何とか浮上…
まさかギガ(;゜∇゜)
しっかりランディングして計測…

48㎝!!
どんなに引っ張っても48㎝でした(^_^;)笑
デカィが…あと2㎝が(T^T)
記録更新とはいきませんでしたが…
久々にスリルがあって楽しかったぁ( ☆∀☆)
まだ強運は続いてました(*´ω`*)
ちなみに重さは800gでした(^-^)
その後あたりも無くなり、次男も寒そうなので移動(^_^;)
最後のポイントで25㎝追加して♪
30㎝のカマスと遊んで♪♪♪

楽しかった釣行も終了(^-^)

1時間半かけて帰路につきました(^_^)
結果的に自分の予想したポイントで当たった♪
探しに探した釣り方で当たった♪
釣果以上に収穫の多い釣行となりました(^_^)
今回のヒットワームは…
真っ暗でもシルエット的にペケペケロングより程良くアピール出来るように…
コレ使いました(^-^)
最後までご観覧ありがとうございますm(__)m
お帰りはこちらからよろしくお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村
昨日から続編になってしまいましたが…
2月1日 日曜日のアジングの釣果です(*^_^*)

にほんブログ村
15時半に昼の部を納竿して…
さて何処に行こうか(・.・;)
もう大鯵はほぼ終わったという情報も聞いてるし…(・.・;)
しばらく次男と二人で車内で悩みましたが…
一応大鯵ポイントへ様子を見に行く事に…
某有名漁港は…
あれほどカゴ師だらけ、ウキだらけだったのに…
ゼロ! 1人も居ないって(;゜∇゜)
完全に大鯵が終わったのを確信して、移動しようかな…
と思ったその時…
『そうだ!これこそ勉強釣行やん』( ☆∀☆)
と閃き、湾をゆっくり眺めて…
ある程度潮の流れや鯵の通りそうな地形を読む…
数ヶ所回ってみてポイントを決定(^_^;)
場所は決まったがかなりの横風(´д`|||)
これも修行だと思い耐える(^_^;)))
しかし…
爆風+ジグ単=無駄な抵抗(;゜∇゜)
という方程式が成立する位の勢いで…(^_^;)))
時間だけが過ぎていく(T^T)

シグヘッドの重さも2.5g、2g、1.5g…キャロと…
色々変えて…
潮の流れの速さにしっかり馴染む重さを探す…
辺りも真っ暗になった頃に…
コツ…(;゜∇゜)
やっと当たったと思ったらゼンゴ(^_^;)))

しかし、この釣り方でゼンゴが反応したということは
釣り方は合ってるはず!!
と、数投後…
コツ… 鬼合わせ( ☆∀☆)
ジジッとドラグが出たけどそんなに大したことはなさそう…
軽く浮かせて抜きあげて35㎝( ☆∀☆)

あぶねぇ(;゜∇゜)
35㎝もあったんだ(^_^;)
簡単に抜いてしまった(^_^;)))
でもこれで更に確信!間違いない( ☆∀☆)
数投後に25㎝(^_^;)

あれ(;゜∇゜)
やはり大鯵は終わったのかな…
と思っていた矢先にまたもや…
コツ…鬼合わせ( ☆∀☆)
掛けたと同時に一気にドラグが…
ジジジジ~
来た!大鯵( ☆∀☆)
しかしめっちゃ引くし浮いてこない(^_^;)))
右へ左へ走られながら…
やり取りする事10分、何とか浮上…
まさかギガ(;゜∇゜)
しっかりランディングして計測…

48㎝!!
どんなに引っ張っても48㎝でした(^_^;)笑
デカィが…あと2㎝が(T^T)
記録更新とはいきませんでしたが…
久々にスリルがあって楽しかったぁ( ☆∀☆)
まだ強運は続いてました(*´ω`*)
ちなみに重さは800gでした(^-^)
その後あたりも無くなり、次男も寒そうなので移動(^_^;)
最後のポイントで25㎝追加して♪
30㎝のカマスと遊んで♪♪♪

楽しかった釣行も終了(^-^)

1時間半かけて帰路につきました(^_^)
結果的に自分の予想したポイントで当たった♪
探しに探した釣り方で当たった♪
釣果以上に収穫の多い釣行となりました(^_^)
今回のヒットワームは…
真っ暗でもシルエット的にペケペケロングより程良くアピール出来るように…
![]() ジャッカル デカキビナ〜ゴ 2.5インチ 釣り具 フィッシング アジング メバリング ライ... |
![]() 水を動かすリングボディ&魚を誘うXテール!メバリング/アジングワームジャッカル ペケリング ... |
コレ使いました(^-^)
最後までご観覧ありがとうございますm(__)m
お帰りはこちらからよろしくお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村
2015年01月26日
週末釣果~持ってる男~
月曜日(-_-;)
今週も始まりましたねぇ…
しかも愛媛は雨…
余計に憂鬱だぁ(´д`|||)
まずはここをポチッと応援よろしくお願い致しますm(__)m

にほんブログ村
さて、前回の記事の後、ビールの誘惑に負けてしまい…(^_^;)
更に長男が
『久々に明日の練習昼までに終わるからアジングに行きたい!S君も誘うから。』と…
練習頑張ってるから即答でOK!
(本当はビールの誘惑に負けたから)笑
S君とは、長男と同じ野球部のエースで、4年前にS君親子に地元アジングを伝授!
今では親子で佐田岬を攻める程ハマってます(^-^)
しかしS君のお父さんは徳島へ単身赴任になりなかなかアジングに行けないので、長男が同行するときには誘うことにしてます(^-^)
という事で、今回は息子2人とS君の4人釣行です!
もちろん今回の釣行は、S君に釣らせてあげる事が目標です!
出発するまでにかなり場所に悩んで…
何とか数釣りさせてあげなくては…
と考えていたら長男が一言
『今日はデカアジ釣れるかなぁ』
デカアジ狙うんかい(-_-;)
そんなこんなで先ずはデカアジを狙う事に…
夕方干潮を迎えるので某有名漁港も今日はガラガラ…
確かに見る限りでここまで潮が引いたら釣れる気がしない(-_-;)
状況は厳しいなぁ…と思いながら干潮でも釣れそうなポイントに移動し場所を確保!
全く釣れる気配無し…(^_^;)))
一応、ワームや釣り方をレクチャーして、一等地は長男とS君に譲り釣り開始!
…1時間
釣れん(-_-;)
…2時間
釣れん(´д`|||)
既に次男は飽きてゼンゴと戯れてます(^_^;)
そろそろ全員が諦めモードになってきたので…
『今日は釣れんからあと数投したら移動ね』と伝えテクテク自分の釣り場に戻ると…
キター
S君の声が!!
行ってみるとロッドは大きく弧を描き、ドラグもジージー鳴ってます!
一気に全員が興奮状態になり
「ゆっくり、ゆっくり」
「あせるな」
「走るときは止まるまで走らせろ」
などとアドバイスをおくりながら10分…
しっかりタモランディングしてあげて無事捕獲(^-^)

サイズは…

42㎝(^-^)
立派なメガアジ!
しかし中学生でアジング自己記録がメガアジってどうなん…(^_^;)))
と思いながらも、今回の目標が達成できた事に大満足(^-^)
その後しばらく粘るもノーバイト…
干潮、潮止まり柄みの奇跡の1匹!
という事で宇和海へ移動…
2ヶ所目は久々のポイント♪
しかしこの時期にしては珍しく南からの風(-_-;)
まぁやれないことはないのでポイントへ…
もちろんここでも一等地は長男とS君に譲り、いきなり1投目…
キター
と、またS君!!
これまたドラグがジージー鳴ってます!
えっ(;゜∇゜)
ここそんなデカアジ居たっけ(;゜∇゜)
格闘すること10分、無事ランディング成功!
プリプリに太った見事なヒラセイゴでした(^-^)

美味しそう( ☆∀☆)
しかしS君…持ってますなぁ(^_^;)
当然、これを見た長男の目に火がついたのは言うまでもなく、必死に頑張ったけど今日はノーバイト(^_^;)))
その後、28㎝の鯵追加して、皆でゼンゴと戯れて…
楽しく帰路につきました(^-^)
長男は次回リベンジ!という事で(^_^;)))

しかし…最近、強運でデカアジばかり捕獲してきたから28㎝の鯵の引きがゼンゴに感じたのは気のせいだろうか(^_^;)))
と…贅沢をぼやきながら…(^_^;)
最後にポチッと応援お願いしますm(__)m

にほんブログ村
今週も始まりましたねぇ…
しかも愛媛は雨…
余計に憂鬱だぁ(´д`|||)
まずはここをポチッと応援よろしくお願い致しますm(__)m

にほんブログ村
さて、前回の記事の後、ビールの誘惑に負けてしまい…(^_^;)
更に長男が
『久々に明日の練習昼までに終わるからアジングに行きたい!S君も誘うから。』と…
練習頑張ってるから即答でOK!
(本当はビールの誘惑に負けたから)笑
S君とは、長男と同じ野球部のエースで、4年前にS君親子に地元アジングを伝授!
今では親子で佐田岬を攻める程ハマってます(^-^)
しかしS君のお父さんは徳島へ単身赴任になりなかなかアジングに行けないので、長男が同行するときには誘うことにしてます(^-^)
という事で、今回は息子2人とS君の4人釣行です!
もちろん今回の釣行は、S君に釣らせてあげる事が目標です!
出発するまでにかなり場所に悩んで…
何とか数釣りさせてあげなくては…
と考えていたら長男が一言
『今日はデカアジ釣れるかなぁ』
デカアジ狙うんかい(-_-;)
そんなこんなで先ずはデカアジを狙う事に…
夕方干潮を迎えるので某有名漁港も今日はガラガラ…
確かに見る限りでここまで潮が引いたら釣れる気がしない(-_-;)
状況は厳しいなぁ…と思いながら干潮でも釣れそうなポイントに移動し場所を確保!
全く釣れる気配無し…(^_^;)))
一応、ワームや釣り方をレクチャーして、一等地は長男とS君に譲り釣り開始!
…1時間
釣れん(-_-;)
…2時間
釣れん(´д`|||)
既に次男は飽きてゼンゴと戯れてます(^_^;)
そろそろ全員が諦めモードになってきたので…
『今日は釣れんからあと数投したら移動ね』と伝えテクテク自分の釣り場に戻ると…
キター
S君の声が!!
行ってみるとロッドは大きく弧を描き、ドラグもジージー鳴ってます!
一気に全員が興奮状態になり
「ゆっくり、ゆっくり」
「あせるな」
「走るときは止まるまで走らせろ」
などとアドバイスをおくりながら10分…
しっかりタモランディングしてあげて無事捕獲(^-^)

サイズは…

42㎝(^-^)
立派なメガアジ!
しかし中学生でアジング自己記録がメガアジってどうなん…(^_^;)))
と思いながらも、今回の目標が達成できた事に大満足(^-^)
その後しばらく粘るもノーバイト…
干潮、潮止まり柄みの奇跡の1匹!
という事で宇和海へ移動…
2ヶ所目は久々のポイント♪
しかしこの時期にしては珍しく南からの風(-_-;)
まぁやれないことはないのでポイントへ…
もちろんここでも一等地は長男とS君に譲り、いきなり1投目…
キター
と、またS君!!
これまたドラグがジージー鳴ってます!
えっ(;゜∇゜)
ここそんなデカアジ居たっけ(;゜∇゜)
格闘すること10分、無事ランディング成功!
プリプリに太った見事なヒラセイゴでした(^-^)

美味しそう( ☆∀☆)
しかしS君…持ってますなぁ(^_^;)
当然、これを見た長男の目に火がついたのは言うまでもなく、必死に頑張ったけど今日はノーバイト(^_^;)))
その後、28㎝の鯵追加して、皆でゼンゴと戯れて…
楽しく帰路につきました(^-^)
長男は次回リベンジ!という事で(^_^;)))

しかし…最近、強運でデカアジばかり捕獲してきたから28㎝の鯵の引きがゼンゴに感じたのは気のせいだろうか(^_^;)))
と…贅沢をぼやきながら…(^_^;)
最後にポチッと応援お願いしますm(__)m

にほんブログ村
![]() ダイワ 月下美人 AGS AJING 65L-S アジング ロッド |
![]() 【72H限定】2ショップ購入でポイント3倍 開催中!さらにロッド・リール800アイテム以上が爆安... |
2015年01月19日
2015年2度目の釣行
今週も始まりました…
月曜日はダルぃですねぇ(´д`|||)
まっ、昨日のアジングも何とか結果を出せたので(^-^)テンション上げていきたいところです。
さて、ブログ開始からまだ数日…今年になってからの釣行記が追い付いてませんので綴っていきたいと思います。
1月12日(日曜日)
14時半に出発して、狙うは佐田岬の大鯵!
少し寄り道して16時半に現地到着。
やはりメジャーポイントだけに人。人。人。
それでもスペースがあるのを見付けたので前回と同じ場所で釣る事に!
気合い充分で車から降りると爆風(T^T)
ですよね。強風波浪注意報出てるし、来るときに白波立ってましたもんね(T_T)
それでも自分は挫けません。だって正月早々の釣り運試しで46㎝という大吉を引いてるから!
横からの爆風を受け何をしてるか分からない状態から、キャストの方向を変え、立つ角度を変えながら無理やりアジングを成立させてその時を待ちます…
前回のようにカゴ師の方々も1091ではなくポツポツしか上がってません。
今日はダメかな…と思っていたその時!
無理やりフォールさせながら爆風にあおられ弓状になったラインから竿先がひったくられ、即鬼あわせ!!
ずっしりした重量感を感じ大鯵と確信!
しかーし、前回とは何か違う…
引きも違うし、ドラグから出るラインの量も違う…
更にこの爆風!!
何度も切られそうな勢いでラインを出されながらやり取りすること10分…
海面に魚体が写りびっくり!デカイ!!デカイデカイ!!
手が震えそうになりながらなんとかタモ入れ成功!
前回よりでかいのは確定!即計測。

48センチ!!
またまた自己記録更新です(T_T)v
その後の1投目でまたHIT!今度は楽に上がってきて40センチ!
結局2匹で爆風に耐えられず移動…
宇和海を数カ所チェックして異常なしを確認して納竿しました。

月曜日はダルぃですねぇ(´д`|||)
まっ、昨日のアジングも何とか結果を出せたので(^-^)テンション上げていきたいところです。
さて、ブログ開始からまだ数日…今年になってからの釣行記が追い付いてませんので綴っていきたいと思います。
1月12日(日曜日)
14時半に出発して、狙うは佐田岬の大鯵!
少し寄り道して16時半に現地到着。
やはりメジャーポイントだけに人。人。人。
それでもスペースがあるのを見付けたので前回と同じ場所で釣る事に!
気合い充分で車から降りると爆風(T^T)
ですよね。強風波浪注意報出てるし、来るときに白波立ってましたもんね(T_T)
それでも自分は挫けません。だって正月早々の釣り運試しで46㎝という大吉を引いてるから!
横からの爆風を受け何をしてるか分からない状態から、キャストの方向を変え、立つ角度を変えながら無理やりアジングを成立させてその時を待ちます…
前回のようにカゴ師の方々も1091ではなくポツポツしか上がってません。
今日はダメかな…と思っていたその時!
無理やりフォールさせながら爆風にあおられ弓状になったラインから竿先がひったくられ、即鬼あわせ!!
ずっしりした重量感を感じ大鯵と確信!
しかーし、前回とは何か違う…
引きも違うし、ドラグから出るラインの量も違う…
更にこの爆風!!
何度も切られそうな勢いでラインを出されながらやり取りすること10分…
海面に魚体が写りびっくり!デカイ!!デカイデカイ!!
手が震えそうになりながらなんとかタモ入れ成功!
前回よりでかいのは確定!即計測。

48センチ!!
またまた自己記録更新です(T_T)v
その後の1投目でまたHIT!今度は楽に上がってきて40センチ!
結局2匹で爆風に耐えられず移動…
宇和海を数カ所チェックして異常なしを確認して納竿しました。

![]() ジャッカル(JACKALL) ペケペケロング SQ 2.5インチ プリズムチャート【釣具のポイント】 |
2015年01月16日
はじめましてパート2
新年早々1月からブログを始めようと決めてたのに…バタバタしてて今日に至りました。
人生初ブログ、皆様よろしくお願いしますm(__)m
早速、釣行結果ですが!
2005年1月3日
新年初釣り!今まで忙しくてなかなか行けないながらもひそかに狙い続けてた夢の大鯵を求めて佐田岬へ!
まぁ、内心は『夢』なので釣れる訳は無いと思いつつも狙うのは自由という事で(^_^;)))今年の釣り運を占うべくしていざ某漁港へ…
さすがメジャーポイント…カゴ釣りの方だらけで入るスペース無し(^o^;)
さりげなくカゴ師の方々の後ろを通りすぎながら様子を伺い結局いっぱいなので少し外れたポイントでやることに(´д`|||)
全く様子がわからないのでとりあえずジグ単2グラムからチェック…
ゼンゴ…ゼンゴ…ゼンゴ…
カゴ師もゼンゴ…
やはりそう簡単に釣れる訳ないか、と思ってた所へ夕まづめの時合いが!!
カゴ師の皆さんが次々とバカでかぃ魚体を上げてらっしゃる( ; ゜Д゜)
しかしこちらには全く反応無し(--)
手を変え品を変え棚を変え…
20分経過…
30分経過…
と、カウントダウンしながらはね上げてテンションフォールしてると…
コッ…
小さなあたりが!反射的に思わず鬼アワセ!
ん?根掛かり?
いや、横に走ってる!!魚や!
魚とは確信したが大鯵とは場所も離れてるし…
と、ジャージャーとドラグを出しながら10分、海面に魚体が見えてきてやっと浮上…
なんと!今まで見たことも無いような大鯵!!
慎重にタモですくい無事ランディング成功!
大興奮でサイズを計ると44㎝!
今までの自己記録は36㎝!大幅に記録更新!!
まさに夢にまで見た大鯵getの瞬間でした!
その後更に46㎝を追加して時合終了?
皆さん釣れなくなったので自分も終了。

新年早々最高の釣行となりました(^-^)
今回はとりあえず終了。
次回1月12日の釣行について書きます!
人生初ブログ、皆様よろしくお願いしますm(__)m
早速、釣行結果ですが!
2005年1月3日
新年初釣り!今まで忙しくてなかなか行けないながらもひそかに狙い続けてた夢の大鯵を求めて佐田岬へ!
まぁ、内心は『夢』なので釣れる訳は無いと思いつつも狙うのは自由という事で(^_^;)))今年の釣り運を占うべくしていざ某漁港へ…
さすがメジャーポイント…カゴ釣りの方だらけで入るスペース無し(^o^;)
さりげなくカゴ師の方々の後ろを通りすぎながら様子を伺い結局いっぱいなので少し外れたポイントでやることに(´д`|||)
全く様子がわからないのでとりあえずジグ単2グラムからチェック…
ゼンゴ…ゼンゴ…ゼンゴ…
カゴ師もゼンゴ…
やはりそう簡単に釣れる訳ないか、と思ってた所へ夕まづめの時合いが!!
カゴ師の皆さんが次々とバカでかぃ魚体を上げてらっしゃる( ; ゜Д゜)
しかしこちらには全く反応無し(--)
手を変え品を変え棚を変え…
20分経過…
30分経過…
と、カウントダウンしながらはね上げてテンションフォールしてると…
コッ…
小さなあたりが!反射的に思わず鬼アワセ!
ん?根掛かり?
いや、横に走ってる!!魚や!
魚とは確信したが大鯵とは場所も離れてるし…
と、ジャージャーとドラグを出しながら10分、海面に魚体が見えてきてやっと浮上…
なんと!今まで見たことも無いような大鯵!!
慎重にタモですくい無事ランディング成功!
大興奮でサイズを計ると44㎝!
今までの自己記録は36㎝!大幅に記録更新!!
まさに夢にまで見た大鯵getの瞬間でした!
その後更に46㎝を追加して時合終了?
皆さん釣れなくなったので自分も終了。

新年早々最高の釣行となりました(^-^)
今回はとりあえず終了。
次回1月12日の釣行について書きます!
![]() 【86時間限定】エントリーで全品ポイント5倍セール開催中♪2015年新製品も続々入荷中です!(19... |