2018年01月07日
新年初釣り嬉しい悲鳴・・・クーラーボックスに入らない( ̄▽ ̄;)
新年早々仕事がバタバタしていてなかなか更新できなくてすみませんm(__)m
前回の続きになりますが・・・
次男のヒラスズキと尺上アジ2本で夕まづめを終え移動を決断!
先にYさんが調査してくれてアジが居るのを確認して連絡を頂き♪♪
急いでYさんの元へ!!
到着すると、あの1匹以降はまだ釣れていない模様・・・
海面ではベイトがちらほら跳ねてる!!
あれから続かないという事は厳しいのかな?
と思いつつ、おもむろにエステルライン0.3号のタックルでキャスト!
カウントダウンして、ボトム付近をスローにトゥイッチを入れながらリトリーブ・・・
ゴンッ
ヤバィ!(゜ロ゜;ノ)ノ
厳しいと思ったからエステルにしたのに!
めちゃくちゃ走り回る(T▽T)
Yさんごめ〜ん!次はPEタックルで釣るから!
と、散々走り回られた挙げ句Yさんにタモまで入れてもらい無事GET( ̄▽ ̄;)

さすがにベイト食ってるこのサイズになると引きも半端ないですね( ̄▽ ̄;)
何故次はPEで〜・・・
なのかと言うと、それはもちろんアジを出来る限りスレさせない為。
当然エステルタックルで釣るとめちゃくちゃ面白いです♪
自分さえよければ!その1匹で満足なら!
しかし、せっかくベイトに着いて入ってきて溜まってる群れの中で、
必要以上にガンガン暴れられたら周りのアジたちにも少なからず警戒度の影響はあると思います。
一瞬散るだけならいいけど、下手したら居なくなる場合だってあります(T▽T)
そんな時は自分は、PEタックルで100%主導権を自分に置き、ゴリ巻きで即ランディング!
出来る限り周りのアジたちにも気付かせないようには心掛けてますね(^_^;)
アジがまだ居るのは確認出来たので♪
早速PEタックルに組み直し開始・・・
群れが小さいのか、警戒してるのか、
1091とまではいかない。
集中してスローに誘って・・・
忘れた頃にヒット!!
釣れれば尺上(゜▽゜*)

しかし美味そうなアジ(*・ω・*)b♪
そうやってシビアなバイトにより集中していると!
ゴンッ!ジジジジジ・・・
まさか!(゜ロ゜;ノ)ノ
そう、そのまさかの!
時折目の前でガンガンベイトに突っ込んでたヒラスズキ(T▽T)
普通ならヒラスズキのヒットはめちゃくちゃ嬉しいんですが・・・
今回は既に息子が1匹釣ってるし、何よりもアジがシビアなこの状況でこんなのが暴れまわったら群れが居なくなる〜(T_T)
Yさんごめ〜ん(T_T)
と謝りながらも、掛けた以上は何とかしないとと、少々強引に寄せてくる!
掛かり所が悪かったのか結局ラインブレイク(T▽T)
Yさん、荒らして本当ごめんよ〜(T_T)
なんて言ってると、今度はYさんにもヒラスズキがヒット!!
内心ホッとする(笑)
もうこうなったら、
いいですよ〜!無理せず確実にヒラスズキを捕りましょう!
なんて言いながら、時間をかけ無事ランディング成功!!
上がって来たのは75㎝のパンパンなヒラスズキ(゜▽゜*)

この時期のこのサイズで、これだけベイト食って太ってるヒラスズキはめちゃくちゃ美味いだろうな〜♪♪♪
Yさんにもいいおみやげが出来て良かった♪
しかしこうなったらヒラスズキを上げてないのは自分だけじゃん( ̄▽ ̄;)
なんか悔しい・・・
でも、あんなサイズこれ以上釣ってもクーラーに入らないし後が困るし!
やっぱアジでしょ( ☆∀☆)
気を改め集中してアジを狙う・・・
そんな時に限りまたヤツが食う(T▽T)
今度は強引に寄せてもエラ洗いされてもキレない!
最後はYさんにランディングしてもらいGET!
ヒラスズキ自己記録更新の82㎝(゜ロ゜;ノ)ノ

しかも重さ5キロ(゜ロ゜;ノ)ノ

嬉しいけど・・・
既にクーラーは息子のヒラスズキと尺上のアジでいっぱい( ̄▽ ̄;)
それでなくてもこんなサイズは入らないし(T▽T)
仕方なく車に常備してある家庭用ゴミ袋に入れて、そのまま外気温で放置( ̄▽ ̄;)
外なら寒いから冷蔵庫と変わらないはず(^_^;)
これで一安心♪釣り再開♪
本命アジが釣れたと思ったらまたヒラスズキ(゜ロ゜;ノ)ノ


2本目は72㎝でキープ( ̄▽ ̄;)
クーラーの横にはゴミ袋に入った2体の巨大なヒラスズキ( ̄▽ ̄;)
そして更にヒラスズキヒット( ̄▽ ̄;)
これはフックオフ!
フックオフが何だか嬉しい(笑)
あ〜アジ釣りたい〜!!
と思っていたら・・・
またヒラスズキ(ー_ー;)
皆さん、アジングしててこんなにヒラスズキがヒットしたことあります??
信じられない気持ちと、アジが釣りたい気持ちで複雑でしたが、
とりあえずランディング成功( ̄▽ ̄;)
3本目は68㎝!!
暫く釣り上げた魚体を眺めて・・・
3本目は無理!!
と、潔く判断して元気なうちにリリースしました(^_^;)汗
これで本日ヒラスズキのヒットは、
5ヒット3キャッチ1リリース( ̄▽ ̄;)
その後、さすがに左腕も限界で握力もなくなってきたので(^_^;)汗
3人でカップラーメンタイム( ☆∀☆)

海で食べるカップラーメンは超美味い♪
そこへ1匹の猫が可愛らしく寄ってきて♪
油断してたスキにバケツの尺アジを盗む(゜ロ゜;ノ)ノ
慌ててYさんが全力ダッシュで追いかける(笑)
見てた自分は、無理だと判断して諦めて大笑い!
3分後・・・
逃走中に頭の取れたアジを猫から取り返してきてくれたYさん!
それを見てまた大笑い(笑)
カップラーメンの御礼に取り返してきました!と・・・
Yさん全力ダッシュお疲れ様でした!
そしてありがとうございました(笑)
その後、Yさんがアジ2匹を追加後ベイトも薄くなりアタリも無くなる・・・
更に睡魔に襲われ1時間仮眠(^_^;)
朝まづめに期待して4時半に起きると・・・
めちゃくちゃ寒いしベイトは居なくなってるし(ー_ー;)
完全に心が折れて納竿となりました。
釣果は、自分が尺上アジ7匹とヒラスズキ2本
次男が25㎝アジ1匹と63㎝のヒラスズキでした!


新年初釣り運試し釣行・・・
きっちり尺上アジも捕れたし♪♪
思わぬ巨大獲物にも楽しませてもらって♪♪
最高の釣り始めとなりましたv(-^∀^-)v
Yさん、新年早々楽しいコラボ♪本当にありがとうございましたm(__)m
END
本日もご観覧ありがとうございました<(_ _)>
お帰りはこちらからお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
メジャーのTwitterはこちらです(^_^;)汗
メジャーのFacebookもよろしくお願いします<(_ _)>
前回の続きになりますが・・・
次男のヒラスズキと尺上アジ2本で夕まづめを終え移動を決断!
先にYさんが調査してくれてアジが居るのを確認して連絡を頂き♪♪
急いでYさんの元へ!!
到着すると、あの1匹以降はまだ釣れていない模様・・・
海面ではベイトがちらほら跳ねてる!!
あれから続かないという事は厳しいのかな?
と思いつつ、おもむろにエステルライン0.3号のタックルでキャスト!
カウントダウンして、ボトム付近をスローにトゥイッチを入れながらリトリーブ・・・
ゴンッ
ヤバィ!(゜ロ゜;ノ)ノ
厳しいと思ったからエステルにしたのに!
めちゃくちゃ走り回る(T▽T)
Yさんごめ〜ん!次はPEタックルで釣るから!
と、散々走り回られた挙げ句Yさんにタモまで入れてもらい無事GET( ̄▽ ̄;)

さすがにベイト食ってるこのサイズになると引きも半端ないですね( ̄▽ ̄;)
何故次はPEで〜・・・
なのかと言うと、それはもちろんアジを出来る限りスレさせない為。
当然エステルタックルで釣るとめちゃくちゃ面白いです♪
自分さえよければ!その1匹で満足なら!
しかし、せっかくベイトに着いて入ってきて溜まってる群れの中で、
必要以上にガンガン暴れられたら周りのアジたちにも少なからず警戒度の影響はあると思います。
一瞬散るだけならいいけど、下手したら居なくなる場合だってあります(T▽T)
そんな時は自分は、PEタックルで100%主導権を自分に置き、ゴリ巻きで即ランディング!
出来る限り周りのアジたちにも気付かせないようには心掛けてますね(^_^;)
アジがまだ居るのは確認出来たので♪
早速PEタックルに組み直し開始・・・
群れが小さいのか、警戒してるのか、
1091とまではいかない。
集中してスローに誘って・・・
忘れた頃にヒット!!
釣れれば尺上(゜▽゜*)

しかし美味そうなアジ(*・ω・*)b♪
そうやってシビアなバイトにより集中していると!
ゴンッ!ジジジジジ・・・
まさか!(゜ロ゜;ノ)ノ
そう、そのまさかの!
時折目の前でガンガンベイトに突っ込んでたヒラスズキ(T▽T)
普通ならヒラスズキのヒットはめちゃくちゃ嬉しいんですが・・・
今回は既に息子が1匹釣ってるし、何よりもアジがシビアなこの状況でこんなのが暴れまわったら群れが居なくなる〜(T_T)
Yさんごめ〜ん(T_T)
と謝りながらも、掛けた以上は何とかしないとと、少々強引に寄せてくる!
掛かり所が悪かったのか結局ラインブレイク(T▽T)
Yさん、荒らして本当ごめんよ〜(T_T)
なんて言ってると、今度はYさんにもヒラスズキがヒット!!
内心ホッとする(笑)
もうこうなったら、
いいですよ〜!無理せず確実にヒラスズキを捕りましょう!
なんて言いながら、時間をかけ無事ランディング成功!!
上がって来たのは75㎝のパンパンなヒラスズキ(゜▽゜*)

この時期のこのサイズで、これだけベイト食って太ってるヒラスズキはめちゃくちゃ美味いだろうな〜♪♪♪
Yさんにもいいおみやげが出来て良かった♪
しかしこうなったらヒラスズキを上げてないのは自分だけじゃん( ̄▽ ̄;)
なんか悔しい・・・
でも、あんなサイズこれ以上釣ってもクーラーに入らないし後が困るし!
やっぱアジでしょ( ☆∀☆)
気を改め集中してアジを狙う・・・
そんな時に限りまたヤツが食う(T▽T)
今度は強引に寄せてもエラ洗いされてもキレない!
最後はYさんにランディングしてもらいGET!
ヒラスズキ自己記録更新の82㎝(゜ロ゜;ノ)ノ

しかも重さ5キロ(゜ロ゜;ノ)ノ

嬉しいけど・・・
既にクーラーは息子のヒラスズキと尺上のアジでいっぱい( ̄▽ ̄;)
それでなくてもこんなサイズは入らないし(T▽T)
仕方なく車に常備してある家庭用ゴミ袋に入れて、そのまま外気温で放置( ̄▽ ̄;)
外なら寒いから冷蔵庫と変わらないはず(^_^;)
これで一安心♪釣り再開♪
本命アジが釣れたと思ったらまたヒラスズキ(゜ロ゜;ノ)ノ


2本目は72㎝でキープ( ̄▽ ̄;)
クーラーの横にはゴミ袋に入った2体の巨大なヒラスズキ( ̄▽ ̄;)
そして更にヒラスズキヒット( ̄▽ ̄;)
これはフックオフ!
フックオフが何だか嬉しい(笑)
あ〜アジ釣りたい〜!!
と思っていたら・・・
またヒラスズキ(ー_ー;)
皆さん、アジングしててこんなにヒラスズキがヒットしたことあります??
信じられない気持ちと、アジが釣りたい気持ちで複雑でしたが、
とりあえずランディング成功( ̄▽ ̄;)
3本目は68㎝!!
暫く釣り上げた魚体を眺めて・・・
3本目は無理!!
と、潔く判断して元気なうちにリリースしました(^_^;)汗
これで本日ヒラスズキのヒットは、
5ヒット3キャッチ1リリース( ̄▽ ̄;)
その後、さすがに左腕も限界で握力もなくなってきたので(^_^;)汗
3人でカップラーメンタイム( ☆∀☆)

海で食べるカップラーメンは超美味い♪
そこへ1匹の猫が可愛らしく寄ってきて♪
油断してたスキにバケツの尺アジを盗む(゜ロ゜;ノ)ノ
慌ててYさんが全力ダッシュで追いかける(笑)
見てた自分は、無理だと判断して諦めて大笑い!
3分後・・・
逃走中に頭の取れたアジを猫から取り返してきてくれたYさん!
それを見てまた大笑い(笑)
カップラーメンの御礼に取り返してきました!と・・・
Yさん全力ダッシュお疲れ様でした!
そしてありがとうございました(笑)
その後、Yさんがアジ2匹を追加後ベイトも薄くなりアタリも無くなる・・・
更に睡魔に襲われ1時間仮眠(^_^;)
朝まづめに期待して4時半に起きると・・・
めちゃくちゃ寒いしベイトは居なくなってるし(ー_ー;)
完全に心が折れて納竿となりました。
釣果は、自分が尺上アジ7匹とヒラスズキ2本
次男が25㎝アジ1匹と63㎝のヒラスズキでした!


新年初釣り運試し釣行・・・
きっちり尺上アジも捕れたし♪♪
思わぬ巨大獲物にも楽しませてもらって♪♪
最高の釣り始めとなりましたv(-^∀^-)v
Yさん、新年早々楽しいコラボ♪本当にありがとうございましたm(__)m
END
本日もご観覧ありがとうございました<(_ _)>
お帰りはこちらからお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
メジャーのTwitterはこちらです(^_^;)汗
メジャーのFacebookもよろしくお願いします<(_ _)>
![]() ジャッカル ペケリング 2.5インチ (メバル アジングワーム) |
![]() シマノ サイトレーザーEX エステル 240m CL-L75Q 0.4号 サイトオレンジ |
2015年05月18日
釣ったどぉ~!~地元メバル調査~
今週もまたまた疲労が溜まった状態でのスタート(^_^;)
頑張っていきましょう(*´∇`*)

にほんブログ村
週末…土曜日の夜、仕事を終え19時に帰宅…
最近エギングでホゲッてばかりなので(^_^;)汗
久々に南の方へアジング調査へ行く予定でしたが…
仕事から帰って『ちょっと休憩!』と横になってると(^_^;)
予定通り行く気が失せ(´д`|||)
地元メバル調査へ行ってきました(^_^;)汗
というのも、潮的にもちょうど満潮の地元に対して、南へ行けば行く時間も考えてると結構引いてしまうので(^_^;)
という言い訳をしながら家から10分程のポイントへ…
やはり近いと楽だなぁ♪
これで釣れたら言うこと無いんだけど…
とぼやきながら息子2人と満潮の海へ(^-^)
満潮潮止まりってとこでしょうか…
あたらない(^_^;)汗
色々ワーム変えながら暫く頑張ってると…
急に潮が動きだし巻き込んでくる( ☆∀☆)
チャンスか?
と思った矢先に…
コッ…ジジジジジ
ナイスな引き( ☆∀☆)
良形のブルーバックget( ☆∀☆)

25㎝位かな♪
慌てて家を出たのでメジャー忘れた(T_T)
続いて長男も良形get♪♪♪

時合いや♪時合いや♪
21~22㎝に混じって25㎝クラスの良形も続けて上がる( ☆∀☆)
楽しい♪♪♪♪♪
必死で楽しんでいたら♪
ジーーーージーーーー
何やら違う引き(;゜∇゜)
ドラグ使ってうまくやり取りして、上がってきたのはコレ

キビレチヌでした(^_^;)汗
そのすぐあと長男が…
『デカィ!デカィ!』
(;゜∇゜)
またキビレかな?と寄って行くと…
そんなレベルでは無いくらいドラグが出てますやん(;゜∇゜)
暫くファイトした時に、水面から
『ドバドバドバッ』
とエラ洗い…
そう、スズキ(セイゴ)ですね(^_^;)汗
アジングやメバリングしてるとたまに掛かる嬉しい獲物( ☆∀☆)
何よりもランディング練習になりますからね♪♪
長男は必死でやり取りを楽しみ右へ左へ移動しまくりながら15分後…
『下手くそやなぁ!セイゴくらいさっさと寄せて来いよ!』
などと言いながらやっと寄せてきたら…
めっちゃデカィですやん(;゜∇゜)

72㎝のスズキでした(;゜∇゜)
痩せてるけどこれだけデカかったらよく引いたでしょう(^_^;)汗
長男も0.6号フロロでランディング…
腕を上げたな(^_^;)汗
その後はさすがにスズキが20分位走り回ったのでアタリすらなくなり、0時に撤収しました(^-^)
帰ってメジャー出して、
『はい』記念撮影(^_^;)汗



72㎝のスズキ
38㎝のキビレ
25~27.5㎝のメバル6匹
家から10分の地元にしてはあまりにも出来すぎな釣果となりました( ☆∀☆)
日曜日も出撃し、まさかの大物ゲット!!に続く(^_^;)汗
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
頑張っていきましょう(*´∇`*)

にほんブログ村
週末…土曜日の夜、仕事を終え19時に帰宅…
最近エギングでホゲッてばかりなので(^_^;)汗
久々に南の方へアジング調査へ行く予定でしたが…
仕事から帰って『ちょっと休憩!』と横になってると(^_^;)
予定通り行く気が失せ(´д`|||)
地元メバル調査へ行ってきました(^_^;)汗
というのも、潮的にもちょうど満潮の地元に対して、南へ行けば行く時間も考えてると結構引いてしまうので(^_^;)
という言い訳をしながら家から10分程のポイントへ…
やはり近いと楽だなぁ♪
これで釣れたら言うこと無いんだけど…
とぼやきながら息子2人と満潮の海へ(^-^)
満潮潮止まりってとこでしょうか…
あたらない(^_^;)汗
色々ワーム変えながら暫く頑張ってると…
急に潮が動きだし巻き込んでくる( ☆∀☆)
チャンスか?
と思った矢先に…
コッ…ジジジジジ
ナイスな引き( ☆∀☆)
良形のブルーバックget( ☆∀☆)

25㎝位かな♪
慌てて家を出たのでメジャー忘れた(T_T)
続いて長男も良形get♪♪♪

時合いや♪時合いや♪
21~22㎝に混じって25㎝クラスの良形も続けて上がる( ☆∀☆)
楽しい♪♪♪♪♪
必死で楽しんでいたら♪
ジーーーージーーーー
何やら違う引き(;゜∇゜)
ドラグ使ってうまくやり取りして、上がってきたのはコレ

キビレチヌでした(^_^;)汗
そのすぐあと長男が…
『デカィ!デカィ!』
(;゜∇゜)
またキビレかな?と寄って行くと…
そんなレベルでは無いくらいドラグが出てますやん(;゜∇゜)
暫くファイトした時に、水面から
『ドバドバドバッ』
とエラ洗い…
そう、スズキ(セイゴ)ですね(^_^;)汗
アジングやメバリングしてるとたまに掛かる嬉しい獲物( ☆∀☆)
何よりもランディング練習になりますからね♪♪
長男は必死でやり取りを楽しみ右へ左へ移動しまくりながら15分後…
『下手くそやなぁ!セイゴくらいさっさと寄せて来いよ!』
などと言いながらやっと寄せてきたら…
めっちゃデカィですやん(;゜∇゜)

72㎝のスズキでした(;゜∇゜)
痩せてるけどこれだけデカかったらよく引いたでしょう(^_^;)汗
長男も0.6号フロロでランディング…
腕を上げたな(^_^;)汗
その後はさすがにスズキが20分位走り回ったのでアタリすらなくなり、0時に撤収しました(^-^)
帰ってメジャー出して、
『はい』記念撮影(^_^;)汗



72㎝のスズキ
38㎝のキビレ
25~27.5㎝のメバル6匹
家から10分の地元にしてはあまりにも出来すぎな釣果となりました( ☆∀☆)
日曜日も出撃し、まさかの大物ゲット!!に続く(^_^;)汗
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() JACKALL PEKEPEKE Long 2.5 SQ(ペケペケロングSQ)2.5インチ【メール便対応可】 |
![]() アジング/メバリング/フロロカーボンライン【ダイワ】月下美人フロロカーボンライン タイプF[... |
2015年04月16日
初体験で初GET??(*^_^*)
最近アジングもエギングも釣果が乏しくてストレスが溜まってる今日この頃…(;一_一)

にほんブログ村
友人からは…

「今日も釣れたよ」

「今日も釣れたよ」
と…連日サワラ(サゴシ)とスズキが上がってるみたいで(;一_一)
あまりのストレスでついに、人生初ライトショアジギングに行ってきました(^_^;)汗
しかも平日朝4時に起きて…(^_^;)
30分程車を走らせ目的地到着…
爆風なのはわかってましたが、波が堤防を越えてる(;゜∇゜)
アジング、エギングならあり得ない大時化ですが、ショアジギなら大丈夫??(;・ω・)
なんせショアジギに関しては右も左も分からない知識です(T_T)
一通り友人Kさんから場所やルアーは教えて頂き、昨晩ルアー5個位色々購入して準備万端(^_^;)
タックルも最初なので友人から安く譲っていただいた物(^-^)

いざ堤防へ…
潮かぶりながら風向きを考えて先端へ…
ザッパンザッパン波が越えてくる中、とりあえずコアマンのPB-24をフルキャスト…

巻く早さも、アクションやロッドワークも全く分かんない中ひたすら投げて感覚を確かめていく…
明るくなってきて海の様子が見えてきた…
爆風とウネリで激濁りやん(;゜∇゜)
こりゃ釣れる気しないゎ(ーー;)
って事で、とりあえず練習してかえる事に(^_^;)
パワーブレイドにバイブレーションにシンキングミノー…


たった5個のルアーを取り替えながら、それぞれのルアーの特徴を勉強(*´∀`)♪
そこで使ってみた使用感と状況を考えて…
『今日はバイブレーション!』
と、素人なりに考えて選択!(;・ω・)
しかも朝まづめはグリーン!!
と今まで学んだ千恵を振り絞り、潮に馴染ませながら『鉄パンバイブのグリーンゴールド』を投げまくってると…
突然『ガツン』と竿が止まる(;゜∇゜)
ジジッとドラグも出る(;゜∇゜)
初体験で(^^;)(;^^)アタフタ…
落ち着け落ち着け…
と自分に言い聞かせながら、まるでGTと格闘してるかのような状態(^_^;)汗
ゆっくり寄せてきてしっかりタモですくって無事ランディング成功(^_^;)

59㎝のスズキでした(^_^;)汗
小さいですが丸々太ってる( ☆∀☆)
スズキは今まで75㎝等アジングタックルやエギングタックルで取ってきましたが…
狙って釣るのは初めて(*´∀`)♪
しかも慣れないタックルで大時化の中からのやり取り(^_^;)汗
小さいですがかなり興奮するファイトでした( ☆∀☆)
本当はサワラを狙ってたんですが、濁りを見てターゲットをスズキに変更(^_^;)
シーバス釣りってめっちゃ楽しい??( ☆∀☆)
と感じながら時間もきたので内臓だけ出してクーラーにしまい、仕事に向かいました(^_^;)汗
朝のわずか2時間程の釣行でスズキやサワラが釣れるのはいいですね♪(*´∀`)♪
その後の仕事はかなり眠かったですが、いいストレス発散になりました(*´∀`)♪
Kさん!情報ありがとー( ☆∀☆)
また行きたいな♪笑
てな事で、アジングから離れてしまいましたが(^_^;)汗
ルアー釣りは全てに共通する点が多々ありますよね(^-^)
原点は小学5年から始めたバス釣り!!
このバス釣りの経験が今でも色々な釣りでかなり役立ってます(^-^)
おかげで思ったよりは簡単にライトショアジギングに取り掛かれたかな(^-^)
いい季節になりました♪皆さんも手軽にジグ投げに行ってみては??(^-^)
最後までご観覧ありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はこちらをポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
友人からは…

「今日も釣れたよ」

「今日も釣れたよ」
と…連日サワラ(サゴシ)とスズキが上がってるみたいで(;一_一)
あまりのストレスでついに、人生初ライトショアジギングに行ってきました(^_^;)汗
しかも平日朝4時に起きて…(^_^;)
30分程車を走らせ目的地到着…
爆風なのはわかってましたが、波が堤防を越えてる(;゜∇゜)
アジング、エギングならあり得ない大時化ですが、ショアジギなら大丈夫??(;・ω・)
なんせショアジギに関しては右も左も分からない知識です(T_T)
一通り友人Kさんから場所やルアーは教えて頂き、昨晩ルアー5個位色々購入して準備万端(^_^;)
タックルも最初なので友人から安く譲っていただいた物(^-^)

いざ堤防へ…
潮かぶりながら風向きを考えて先端へ…
ザッパンザッパン波が越えてくる中、とりあえずコアマンのPB-24をフルキャスト…

巻く早さも、アクションやロッドワークも全く分かんない中ひたすら投げて感覚を確かめていく…
明るくなってきて海の様子が見えてきた…
爆風とウネリで激濁りやん(;゜∇゜)
こりゃ釣れる気しないゎ(ーー;)
って事で、とりあえず練習してかえる事に(^_^;)
パワーブレイドにバイブレーションにシンキングミノー…


たった5個のルアーを取り替えながら、それぞれのルアーの特徴を勉強(*´∀`)♪
そこで使ってみた使用感と状況を考えて…
『今日はバイブレーション!』
と、素人なりに考えて選択!(;・ω・)
しかも朝まづめはグリーン!!
と今まで学んだ千恵を振り絞り、潮に馴染ませながら『鉄パンバイブのグリーンゴールド』を投げまくってると…
突然『ガツン』と竿が止まる(;゜∇゜)
ジジッとドラグも出る(;゜∇゜)
初体験で(^^;)(;^^)アタフタ…
落ち着け落ち着け…
と自分に言い聞かせながら、まるでGTと格闘してるかのような状態(^_^;)汗
ゆっくり寄せてきてしっかりタモですくって無事ランディング成功(^_^;)

59㎝のスズキでした(^_^;)汗
小さいですが丸々太ってる( ☆∀☆)
スズキは今まで75㎝等アジングタックルやエギングタックルで取ってきましたが…
狙って釣るのは初めて(*´∀`)♪
しかも慣れないタックルで大時化の中からのやり取り(^_^;)汗
小さいですがかなり興奮するファイトでした( ☆∀☆)
本当はサワラを狙ってたんですが、濁りを見てターゲットをスズキに変更(^_^;)
シーバス釣りってめっちゃ楽しい??( ☆∀☆)
と感じながら時間もきたので内臓だけ出してクーラーにしまい、仕事に向かいました(^_^;)汗
朝のわずか2時間程の釣行でスズキやサワラが釣れるのはいいですね♪(*´∀`)♪
その後の仕事はかなり眠かったですが、いいストレス発散になりました(*´∀`)♪
Kさん!情報ありがとー( ☆∀☆)
また行きたいな♪笑
てな事で、アジングから離れてしまいましたが(^_^;)汗
ルアー釣りは全てに共通する点が多々ありますよね(^-^)
原点は小学5年から始めたバス釣り!!
このバス釣りの経験が今でも色々な釣りでかなり役立ってます(^-^)
おかげで思ったよりは簡単にライトショアジギングに取り掛かれたかな(^-^)
いい季節になりました♪皆さんも手軽にジグ投げに行ってみては??(^-^)
最後までご観覧ありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はこちらをポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
![]() ジャクソン 鉄パンバイブ 72mm 26g (テッパンバイブ) |
![]() コアマン パワーブレード レアメタル PB-24 |
2015年01月26日
週末釣果~持ってる男~
月曜日(-_-;)
今週も始まりましたねぇ…
しかも愛媛は雨…
余計に憂鬱だぁ(´д`|||)
まずはここをポチッと応援よろしくお願い致しますm(__)m

にほんブログ村
さて、前回の記事の後、ビールの誘惑に負けてしまい…(^_^;)
更に長男が
『久々に明日の練習昼までに終わるからアジングに行きたい!S君も誘うから。』と…
練習頑張ってるから即答でOK!
(本当はビールの誘惑に負けたから)笑
S君とは、長男と同じ野球部のエースで、4年前にS君親子に地元アジングを伝授!
今では親子で佐田岬を攻める程ハマってます(^-^)
しかしS君のお父さんは徳島へ単身赴任になりなかなかアジングに行けないので、長男が同行するときには誘うことにしてます(^-^)
という事で、今回は息子2人とS君の4人釣行です!
もちろん今回の釣行は、S君に釣らせてあげる事が目標です!
出発するまでにかなり場所に悩んで…
何とか数釣りさせてあげなくては…
と考えていたら長男が一言
『今日はデカアジ釣れるかなぁ』
デカアジ狙うんかい(-_-;)
そんなこんなで先ずはデカアジを狙う事に…
夕方干潮を迎えるので某有名漁港も今日はガラガラ…
確かに見る限りでここまで潮が引いたら釣れる気がしない(-_-;)
状況は厳しいなぁ…と思いながら干潮でも釣れそうなポイントに移動し場所を確保!
全く釣れる気配無し…(^_^;)))
一応、ワームや釣り方をレクチャーして、一等地は長男とS君に譲り釣り開始!
…1時間
釣れん(-_-;)
…2時間
釣れん(´д`|||)
既に次男は飽きてゼンゴと戯れてます(^_^;)
そろそろ全員が諦めモードになってきたので…
『今日は釣れんからあと数投したら移動ね』と伝えテクテク自分の釣り場に戻ると…
キター
S君の声が!!
行ってみるとロッドは大きく弧を描き、ドラグもジージー鳴ってます!
一気に全員が興奮状態になり
「ゆっくり、ゆっくり」
「あせるな」
「走るときは止まるまで走らせろ」
などとアドバイスをおくりながら10分…
しっかりタモランディングしてあげて無事捕獲(^-^)

サイズは…

42㎝(^-^)
立派なメガアジ!
しかし中学生でアジング自己記録がメガアジってどうなん…(^_^;)))
と思いながらも、今回の目標が達成できた事に大満足(^-^)
その後しばらく粘るもノーバイト…
干潮、潮止まり柄みの奇跡の1匹!
という事で宇和海へ移動…
2ヶ所目は久々のポイント♪
しかしこの時期にしては珍しく南からの風(-_-;)
まぁやれないことはないのでポイントへ…
もちろんここでも一等地は長男とS君に譲り、いきなり1投目…
キター
と、またS君!!
これまたドラグがジージー鳴ってます!
えっ(;゜∇゜)
ここそんなデカアジ居たっけ(;゜∇゜)
格闘すること10分、無事ランディング成功!
プリプリに太った見事なヒラセイゴでした(^-^)

美味しそう( ☆∀☆)
しかしS君…持ってますなぁ(^_^;)
当然、これを見た長男の目に火がついたのは言うまでもなく、必死に頑張ったけど今日はノーバイト(^_^;)))
その後、28㎝の鯵追加して、皆でゼンゴと戯れて…
楽しく帰路につきました(^-^)
長男は次回リベンジ!という事で(^_^;)))

しかし…最近、強運でデカアジばかり捕獲してきたから28㎝の鯵の引きがゼンゴに感じたのは気のせいだろうか(^_^;)))
と…贅沢をぼやきながら…(^_^;)
最後にポチッと応援お願いしますm(__)m

にほんブログ村
今週も始まりましたねぇ…
しかも愛媛は雨…
余計に憂鬱だぁ(´д`|||)
まずはここをポチッと応援よろしくお願い致しますm(__)m

にほんブログ村
さて、前回の記事の後、ビールの誘惑に負けてしまい…(^_^;)
更に長男が
『久々に明日の練習昼までに終わるからアジングに行きたい!S君も誘うから。』と…
練習頑張ってるから即答でOK!
(本当はビールの誘惑に負けたから)笑
S君とは、長男と同じ野球部のエースで、4年前にS君親子に地元アジングを伝授!
今では親子で佐田岬を攻める程ハマってます(^-^)
しかしS君のお父さんは徳島へ単身赴任になりなかなかアジングに行けないので、長男が同行するときには誘うことにしてます(^-^)
という事で、今回は息子2人とS君の4人釣行です!
もちろん今回の釣行は、S君に釣らせてあげる事が目標です!
出発するまでにかなり場所に悩んで…
何とか数釣りさせてあげなくては…
と考えていたら長男が一言
『今日はデカアジ釣れるかなぁ』
デカアジ狙うんかい(-_-;)
そんなこんなで先ずはデカアジを狙う事に…
夕方干潮を迎えるので某有名漁港も今日はガラガラ…
確かに見る限りでここまで潮が引いたら釣れる気がしない(-_-;)
状況は厳しいなぁ…と思いながら干潮でも釣れそうなポイントに移動し場所を確保!
全く釣れる気配無し…(^_^;)))
一応、ワームや釣り方をレクチャーして、一等地は長男とS君に譲り釣り開始!
…1時間
釣れん(-_-;)
…2時間
釣れん(´д`|||)
既に次男は飽きてゼンゴと戯れてます(^_^;)
そろそろ全員が諦めモードになってきたので…
『今日は釣れんからあと数投したら移動ね』と伝えテクテク自分の釣り場に戻ると…
キター
S君の声が!!
行ってみるとロッドは大きく弧を描き、ドラグもジージー鳴ってます!
一気に全員が興奮状態になり
「ゆっくり、ゆっくり」
「あせるな」
「走るときは止まるまで走らせろ」
などとアドバイスをおくりながら10分…
しっかりタモランディングしてあげて無事捕獲(^-^)

サイズは…

42㎝(^-^)
立派なメガアジ!
しかし中学生でアジング自己記録がメガアジってどうなん…(^_^;)))
と思いながらも、今回の目標が達成できた事に大満足(^-^)
その後しばらく粘るもノーバイト…
干潮、潮止まり柄みの奇跡の1匹!
という事で宇和海へ移動…
2ヶ所目は久々のポイント♪
しかしこの時期にしては珍しく南からの風(-_-;)
まぁやれないことはないのでポイントへ…
もちろんここでも一等地は長男とS君に譲り、いきなり1投目…
キター
と、またS君!!
これまたドラグがジージー鳴ってます!
えっ(;゜∇゜)
ここそんなデカアジ居たっけ(;゜∇゜)
格闘すること10分、無事ランディング成功!
プリプリに太った見事なヒラセイゴでした(^-^)

美味しそう( ☆∀☆)
しかしS君…持ってますなぁ(^_^;)
当然、これを見た長男の目に火がついたのは言うまでもなく、必死に頑張ったけど今日はノーバイト(^_^;)))
その後、28㎝の鯵追加して、皆でゼンゴと戯れて…
楽しく帰路につきました(^-^)
長男は次回リベンジ!という事で(^_^;)))

しかし…最近、強運でデカアジばかり捕獲してきたから28㎝の鯵の引きがゼンゴに感じたのは気のせいだろうか(^_^;)))
と…贅沢をぼやきながら…(^_^;)
最後にポチッと応援お願いしますm(__)m

にほんブログ村
![]() ダイワ 月下美人 AGS AJING 65L-S アジング ロッド |
![]() 【72H限定】2ショップ購入でポイント3倍 開催中!さらにロッド・リール800アイテム以上が爆安... |