2016年11月04日
佐田岬攻略〜アジングはそんな甘くないね(^_^;)〜
週の半ば木曜日…
世間は祝日文化の日…
自分は仕事(ーー;)
皆釣りに行ってるんだろうな〜(ーー;)
バンバン釣り上げてるんだろうなぁ〜(ーー;)
こうやって考えるだけでめっちゃストレス…
前回1091だっただけに余計に…
ウズウズ…ウズウズ…

にほんブログ村
我慢出来ずに行ってきました(^_^;)汗
祝日は少し早く仕事終わるので…
17時に片付けて17時半帰宅後即出発(^_^;)
どうせこの時間に出発したんじゃいい場所には入れないので…
前回最後に1091した佐田岬のポイントへ直行!
心配していた場所取りは…
成功♪♪
誰もいませんでした(*´∀`)
さて、釣り開始♪
まず様子としては、海面全く魚っ気無し(^_^;)
ベイトも全くいません(^_^;)汗
前回は水面をゼンゴがピチャピチャしてたのに…
1投目キャスト〜
表層異常無し…
中層異常無し…
では前回と同じ釣りで…
カウント20〜トゥイッチ〜テンションフォール
いました( ☆∀☆)

やはりベイトはいないのに、ボトムにはアジが着いてる…
ここのアジはベイトを追って入ってきたアジじゃなくて、ここに居着いてるアジなのかな…
続けて3匹釣った所で…

今回は数釣るよりも、試したい事があったので色々テスト…
このテストの結果は、また後日記事にしたいと思います(^_^;)
30分程あれこれ試したのち、結局一番反応が良かったグローチャートに戻し再び再開…
やはり釣れる♪

でもなんか違うな…(;一_一)
4日前はもっとドラグが出て引きが強かったのに…
今回はゼンゴと間違う位の引きでしかない(ーー;)
しかも、前回は高確率でワームを丸のみしていたアジたちが、今回は上あご紙一重…
何だろう…
そんな事考えながら7匹釣った所でアタリが止まる…
ん?
満潮潮止まりだからか?
確かに潮は全く動かなくなった…
どこにキャストしても当たってくるのは金魚のみ…
そうこうしてると水面では前回と同じゼンゴがライズを始める…
沖のボトムからシャローまで扇状にくまなくチェックするもアジと呼べるサイズからの反応はなし…
こんな時は…
モンストしよう!!(笑)

ってことで、時間が無いから移動も出来ないので…
場所休めも兼ねて15分程モンストを楽しんで♪(^_^;)汗
仕切りなおして再開(^_^;)
やはり反応無し…
30分後、ようやく潮も動き始めたけど、いくらキャストしても反応無し(ToT)
皆さんならこれをどう捉えますか?
アジは居るんだけど口を使わない?
アジが居なくなった??
釣り方が合っていない???
ちゃんとした答えを出したくて、釣れなくても夢中でキャスト…
キャスト…キャスト…キャスト…
ふと我に返って気がつくと…
めっちゃ寒いんですけど(((・□・;)))ガタガタ
今までの流れで、普段着にジャンパーしか着てなくて顎がガタガタ震え出す始末(ーー;)
こりゃいかん…風邪引くわ(ーー;)
って事で23時に車に乗り込みエンジンかけて外気温見てみると13度Σ(゜Д゜)
寒い訳だわ(ーー;)
と…答えを見出だせないまま帰路につこうと思ったけど…
写メ撮るの忘れてたので途中下車(^_^;)汗
本日の釣果は3時間で24〜28センチ7匹でした(^_^;)

4日前には1091だったのに…
アジングはそんな甘くないね(^_^;)汗
って事で、次回の楽しみがまた増えました♪
頑張って行くぞ!!(^-^)
END
あっ!皆さん!これからは防寒着ですよ!!(^_^;)汗
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗

にほんブログ村
世間は祝日文化の日…
自分は仕事(ーー;)
皆釣りに行ってるんだろうな〜(ーー;)
バンバン釣り上げてるんだろうなぁ〜(ーー;)
こうやって考えるだけでめっちゃストレス…
前回1091だっただけに余計に…
ウズウズ…ウズウズ…

にほんブログ村
我慢出来ずに行ってきました(^_^;)汗
祝日は少し早く仕事終わるので…
17時に片付けて17時半帰宅後即出発(^_^;)
どうせこの時間に出発したんじゃいい場所には入れないので…
前回最後に1091した佐田岬のポイントへ直行!
心配していた場所取りは…
成功♪♪
誰もいませんでした(*´∀`)
さて、釣り開始♪
まず様子としては、海面全く魚っ気無し(^_^;)
ベイトも全くいません(^_^;)汗
前回は水面をゼンゴがピチャピチャしてたのに…
1投目キャスト〜
表層異常無し…
中層異常無し…
では前回と同じ釣りで…
カウント20〜トゥイッチ〜テンションフォール
いました( ☆∀☆)

やはりベイトはいないのに、ボトムにはアジが着いてる…
ここのアジはベイトを追って入ってきたアジじゃなくて、ここに居着いてるアジなのかな…
続けて3匹釣った所で…

今回は数釣るよりも、試したい事があったので色々テスト…
このテストの結果は、また後日記事にしたいと思います(^_^;)
30分程あれこれ試したのち、結局一番反応が良かったグローチャートに戻し再び再開…
やはり釣れる♪

でもなんか違うな…(;一_一)
4日前はもっとドラグが出て引きが強かったのに…
今回はゼンゴと間違う位の引きでしかない(ーー;)
しかも、前回は高確率でワームを丸のみしていたアジたちが、今回は上あご紙一重…
何だろう…
そんな事考えながら7匹釣った所でアタリが止まる…
ん?
満潮潮止まりだからか?
確かに潮は全く動かなくなった…
どこにキャストしても当たってくるのは金魚のみ…
そうこうしてると水面では前回と同じゼンゴがライズを始める…
沖のボトムからシャローまで扇状にくまなくチェックするもアジと呼べるサイズからの反応はなし…
こんな時は…
モンストしよう!!(笑)

ってことで、時間が無いから移動も出来ないので…
場所休めも兼ねて15分程モンストを楽しんで♪(^_^;)汗
仕切りなおして再開(^_^;)
やはり反応無し…
30分後、ようやく潮も動き始めたけど、いくらキャストしても反応無し(ToT)
皆さんならこれをどう捉えますか?
アジは居るんだけど口を使わない?
アジが居なくなった??
釣り方が合っていない???
ちゃんとした答えを出したくて、釣れなくても夢中でキャスト…
キャスト…キャスト…キャスト…
ふと我に返って気がつくと…
めっちゃ寒いんですけど(((・□・;)))ガタガタ
今までの流れで、普段着にジャンパーしか着てなくて顎がガタガタ震え出す始末(ーー;)
こりゃいかん…風邪引くわ(ーー;)
って事で23時に車に乗り込みエンジンかけて外気温見てみると13度Σ(゜Д゜)
寒い訳だわ(ーー;)
と…答えを見出だせないまま帰路につこうと思ったけど…
写メ撮るの忘れてたので途中下車(^_^;)汗
本日の釣果は3時間で24〜28センチ7匹でした(^_^;)

4日前には1091だったのに…
アジングはそんな甘くないね(^_^;)汗
って事で、次回の楽しみがまた増えました♪
頑張って行くぞ!!(^-^)
END
あっ!皆さん!これからは防寒着ですよ!!(^_^;)汗
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗

にほんブログ村
![]() ジャッカル(JACKALL) ペケリング 2.5インチ グローチャート |
![]() 吉見製作所 鮮度たもつ君ミニ アジ・メバル用 |