2016年10月24日
エギング大会(* ̄ー ̄)
朝晩少しずつ肌寒くなってきましたね〜(^_^)
皆さん体調管理には充分気を付けて下さいね‼
ジーンズインしたアジの調査が非常に気になるところなのですが…
今週は自分がよく利用させてもらってる釣具屋…
「釣り天国」さんのエギング大会に参加するのでアジングは我慢(^_^;)

にほんブログ村
大会は土曜日の17時〜閉店の21時迄にお店でチェックを済ませた方からスタート(^_^)
翌日曜日の11時半〜12時迄に計量に持ち込み、2杯の総重量で競うという大会(^_^)
自分は仕事の為にスタートはかなり出遅れ、21時ギリギリにチェックを済ませ親父と一緒にいざ南へ…
そんな道中、今大会に参加しているF師匠からグループLINEが↓↓↓

何と‼1700gΣ(゜Д゜)
17時にスタートしたF師匠は、自分たちが出発した頃には釣りされてて…
F師匠に同行しているTさんが釣り上げたとのこと‼
この時期に1700gですよ‼Σ(゜Д゜)
凄すぎます!!!
当然、釣りも開始していない自分たちは一気に意気消沈…
まっ、スタートも遅れてるし、最終的にじゃんけん大会の景品狙いで参加してる自分たちなので(笑)
親父と二人で「のんびり楽しもう‼」
と会話しながら、現地に着いたのが0時(^_^;)
2週間前に爆釣した際にチェックしていた実績ポイント!
1投目から釣れるかな♪なんて思いながらシャクシャク…
釣れない(ーー;)
1時間位粘ってノーバイト(ーー;)
仕方なく外灯のある場所へ移動して、1投目に親父が600g位のをget(*´ω`*)

やっと釣れた♪この勢いで…
ノーバイト(ーー;)
ヤバい…
秋のエギングに来て3時間シャクってノーバイトな自分(ーー;)
シャクり方かなぁ〜
3.5のエギのせいかなぁ〜
それにしても2週間前はもっと200や300位のはポツポツ上がってたのに…
今回は全く釣れない(ーー;)
こうなったら朝まづめに期待‼
と遊び半分で、かなり深場のボトムでネチネチと適当にシャクってると…
モゾッと違和感(^_^;)
慌てて合わせて寄せてくると…

深場だからよく引くと思ったけどソコソコの良型(*´ω`*)
600位かな♪♪
その後再現性もなく…
朝まづめまでチーン(ーー;)
かなり焦りが出て迎えた朝まづめ…
親父が2.5のエギで小さいサイズを拾いはじめ…
イカの反応が出てきたので期待大‼
でも釣れるのはリリースサイズ(T_T)
すっかり夜も明け半分諦めモードの所へ堤防の一等地には4人のエギンガーさんが(T_T)
これじゃぁサイズに期待は出来ないな(ーー;)
と、堤防付け根の内港向きにキャストして1アクション目に‼
グイッ!とティップに伝わるアタリが!
しっかり合わせを入れると…
ドラグがジジッジジッ…
良型確信の引きを堪能して寄せてきて…
万が一に備えて背負ってたギャフでバシッ!
ブシューΣ(゜Д゜)

愛着のジーンズに仕返しされました(T_T)
でも獲物はしっかり捕らえ♪♪

イカグリップで計ると850g(*´∇`*)
一等地のエギンガーさんの注目の的の中、少々恥かいたけど(^_^;)
何はともあれ良型get(*´ω`*)
それから釣れるのは新子サイズのみで…
帰路を考え午前9時にタイムアップ!
12時の計量に向けて車を走らせるのでした…
長くなったので次回に続きます(^_^;)
イカグリップでは自分は2杯で1500g親父は950g位でした…
果たして結果はいかに…(^_^;)汗
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はここをポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
皆さん体調管理には充分気を付けて下さいね‼
ジーンズインしたアジの調査が非常に気になるところなのですが…
今週は自分がよく利用させてもらってる釣具屋…
「釣り天国」さんのエギング大会に参加するのでアジングは我慢(^_^;)

にほんブログ村
大会は土曜日の17時〜閉店の21時迄にお店でチェックを済ませた方からスタート(^_^)
翌日曜日の11時半〜12時迄に計量に持ち込み、2杯の総重量で競うという大会(^_^)
自分は仕事の為にスタートはかなり出遅れ、21時ギリギリにチェックを済ませ親父と一緒にいざ南へ…
そんな道中、今大会に参加しているF師匠からグループLINEが↓↓↓

何と‼1700gΣ(゜Д゜)
17時にスタートしたF師匠は、自分たちが出発した頃には釣りされてて…
F師匠に同行しているTさんが釣り上げたとのこと‼
この時期に1700gですよ‼Σ(゜Д゜)
凄すぎます!!!
当然、釣りも開始していない自分たちは一気に意気消沈…
まっ、スタートも遅れてるし、最終的にじゃんけん大会の景品狙いで参加してる自分たちなので(笑)
親父と二人で「のんびり楽しもう‼」
と会話しながら、現地に着いたのが0時(^_^;)
2週間前に爆釣した際にチェックしていた実績ポイント!
1投目から釣れるかな♪なんて思いながらシャクシャク…
釣れない(ーー;)
1時間位粘ってノーバイト(ーー;)
仕方なく外灯のある場所へ移動して、1投目に親父が600g位のをget(*´ω`*)

やっと釣れた♪この勢いで…
ノーバイト(ーー;)
ヤバい…
秋のエギングに来て3時間シャクってノーバイトな自分(ーー;)
シャクり方かなぁ〜
3.5のエギのせいかなぁ〜
それにしても2週間前はもっと200や300位のはポツポツ上がってたのに…
今回は全く釣れない(ーー;)
こうなったら朝まづめに期待‼
と遊び半分で、かなり深場のボトムでネチネチと適当にシャクってると…
モゾッと違和感(^_^;)
慌てて合わせて寄せてくると…

深場だからよく引くと思ったけどソコソコの良型(*´ω`*)
600位かな♪♪
その後再現性もなく…
朝まづめまでチーン(ーー;)
かなり焦りが出て迎えた朝まづめ…
親父が2.5のエギで小さいサイズを拾いはじめ…
イカの反応が出てきたので期待大‼
でも釣れるのはリリースサイズ(T_T)
すっかり夜も明け半分諦めモードの所へ堤防の一等地には4人のエギンガーさんが(T_T)
これじゃぁサイズに期待は出来ないな(ーー;)
と、堤防付け根の内港向きにキャストして1アクション目に‼
グイッ!とティップに伝わるアタリが!
しっかり合わせを入れると…
ドラグがジジッジジッ…
良型確信の引きを堪能して寄せてきて…
万が一に備えて背負ってたギャフでバシッ!
ブシューΣ(゜Д゜)

愛着のジーンズに仕返しされました(T_T)
でも獲物はしっかり捕らえ♪♪

イカグリップで計ると850g(*´∇`*)
一等地のエギンガーさんの注目の的の中、少々恥かいたけど(^_^;)
何はともあれ良型get(*´ω`*)
それから釣れるのは新子サイズのみで…
帰路を考え午前9時にタイムアップ!
12時の計量に向けて車を走らせるのでした…
長くなったので次回に続きます(^_^;)
イカグリップでは自分は2杯で1500g親父は950g位でした…
果たして結果はいかに…(^_^;)汗
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はここをポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 第一精工 イカグリップ ブラック |