ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月12日

毎年恒例エギング(*´∇`*)

今週に入り愛媛は朝晩が急激に冷え込んできました(^o^;



先週からは考えられない位過ごしやすい(*´ω`*)



さてさて…



今回はエギング記事です(^_^;)










     
にほんブログ村






     
にほんブログ村









10月7日…



松山市は地方祭(^_^)



うちの仕事は休みのため、毎年親父と息子を連れてエギングに行くのが恒例になってます(^_^;)



今年から高校に入学した長男は学校も野球の練習も普通にあるので行けず…



親父と次男と3人…と思ってたら娘まで着いてきて、4人で出発(^_^;)



6日仕事を終え、恒例の母の弁当を持って♪♪



21時に出発…



釣具屋に寄ったりコンビニ寄ったりののんびり釣行…



現地に着いたのが0時過ぎ(^_^;)汗



早速スタート…



いきなり3人共に釣り上げ唖然( ; ゜Д゜)



昨年は1杯に苦戦したのに今年は幸先良すぎ(笑)



1時間少々で、小さいのはリリースしながら20杯位は釣ったかな♪♪♪



当然、3.5のエギをしゃくってる自分には♪♪




500g(*´ω`*)




こんなソコソコのサイズも釣れてめっちゃ楽しい♪♪



その後数カ所ランガンしてキープサイズのみ追加しながら…





本日のMAX550gゲット(^-^)



午前4時に車内で仮眠して…



夜が明けてからもイカの反応はよく(^-^)



行くとこ行くとこ大なり小なり反応してくれて親父も子供たちも楽しそう♪



ある漁港でカップラーメン作って、皆で楽しいお弁当タイム(^-^)






これがまた、海で食べる食事は格別にうまい(^^♪



その後、親父がキロアップをランディングミスしたり(^_^;)汗



根魚で遊んだり(^-^)





とある漁港で大型カマスの大群と戯れたり(^-^)




最後まで飽きることなくめっちゃ楽しい釣行となりました(^^♪




今年は本当に個体数が多いですね(^^♪



子供に釣らせるには最高の年です(^-^)



自分は、数よりもサイズアップ狙ってエギングももう少し頑張ってみようかな(^-^)








       END









いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>



お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>





      
にほんブログ村





      
にほんブログ村









↓今お気に入りエギ(^-^)





↓安くてめっちゃ締めやすいですよ♪♪


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シメんとイカん 蛍光ピンク イカ締め
価格:484円(税込、送料別) (2016/10/12時点)


  


Posted by メジャー at 17:56Comments(0)エギング