2015年01月20日
第3回アジング釣行
若干ブログに慣れてきたかな…と思う今日この頃(^_^;)))
こんな書き方でいいのかな?
このやり方で合ってるのかな?
と、試行錯誤しながら頑張ってます(^_^;)))
通りすがりに目に留まったら、アドバイス的なものを頂ければ幸いですm(__)m
1月18日(第3回アジング釣行)
今年に入って絶好調…イヤ、強運のメジャーは今回も佐田岬の大鯵を求めて某漁港へ!!
天気は快晴!北西2メートルとほぼ無風( ☆∀☆)
絶好の釣り日和!
更に更に、満潮が18時半と、まさに『釣って下さい』と言わんばかりの好条件!
現地に着くと人。人。人。いつもより多い(´д`|||)
知ってます( ̄ー ̄)
快晴だし、さすがに3回目となると見慣れた光景です。
でもいつものポイントは空いてる(^-^)
余裕ぶっかましながらまるでベテランのように防寒着着て準備して、いざポイントへ!
と…振り返ると!
カゴ師団体様がその空いてるポイントへ入られて準備してる( ; ゜Д゜)
このタイミングの悪さは何!!
あと5分早ければ(T^T)
と考える事10分…
まぁいっか!強運持ってるし♪
と完全に開き直ってカゴ師の大鯵ポイントとは更に離れたポイントを陣取りいざ釣り開始!
30分…(^-^)
1時間…(^^)
2時間…(^_^;)))
3時間…(´д`|||)
あれ?おかしい…
辺りを見渡しても誰1人大鯵を釣ってる人はいません…多分(・.・;)
手を変え品を変え丁寧に表層からボトムまできっちり攻めても…肝心の魚が居なければ釣れませんよね(^_^;)汗
しかも自分だけじゃなく皆さん釣れてませんから…ホッ
最高の釣り条件で…ボッ?
強運も力尽きたようで(^_^;)
集中力も切れドッと疲れが出たところで…
さてどうする?選タクシー…
A.帰るにはまだ早い時間だけど見切って帰って一杯やる
B.気持ち切り換えてランガンする
…1分後
強運メジャーは迷わずB.ランガンで(-"-)
(まだ強運を信じてる…笑)
ということで最近釣果がよろしくない宇和海へ!!
1カ所目…
アジンガー2組(・.・;)入りたいポイントには入れずウジャウジャ湧いてるゼンゴと戯れて10分で移動…
2カ所目…
ここも有名ポイントなので最近空いてるの見たことないし、前日知り合いが撃沈したという情報が入っていたので一応素通り…ん?
空いてますやん!!!(@_@;)
またもやここで選タクシー…
A.素通り
B.ちょっと寄ってみる
強運メジャーは迷わずBで(^_^;)
時間がもったいないけど一応寄ってみる事に…
鏡のような海面に生命反応なし!!
だから人が居ないのか(-"-)
釣れる気しないけど一応一通り投げてみる…
1投目…
2投目…コツ
3頭目…ゼンゴ(-"-)
4投目…
角度を変えて5投目…ギラッ
2グラム単体でカウント5秒、半分位巻いてきたところへ下から突き上げるようにギラッと光ったと思ったらドラグがジジジジッー
手応え有りの大物だけど、宇和海ではさすがにそんなサイズは…
間違いなくスズキと確信してファイト!!
相手はスズキなので気楽に引きを楽しんで寄せて来ます…
海面まで来て驚愕!!!
デカ鯵ですやん!
40㎝はあるであろう大物…
慌ててタモ…タモ…
車に置いてきた(・.・;)
まさかこのサイズが釣れるとは思わずタモは車に収納済み(T_T)
どうしようかな…と鯵を右へ左へ泳がせながら…誰か来ないかな…
誰も来ませんよね(T_T)
よし!抜き上げよう!と決心したその時…フッとテンションが抜けフックオフ(T_T)
宇和海の40㎝をバラしたショックで3分程立ち直れなかった(T_T)
車にタモを取りに行き、今度こそはと巻き巻き…ギラッ
えっ?1投目で?
今度はさっきより軽いかな…でもドラグは鳴る…
しっかりきっちりランディングして…

37㎝get!!
今までの宇和海の最高は36㎝!またまたまた記録更新です。
しかも、宇和海の鯵は体高があり丸々太って美味しそう(^-^)
その後、35㎝、29㎝をプラスして、3カ所目の異常なしを確認して納竿しました。

ボッを覚悟したランガン…
まさかまさかの記録更新…
この強運はどこまで続くのか…
乞うご期待!笑
こんな書き方でいいのかな?
このやり方で合ってるのかな?
と、試行錯誤しながら頑張ってます(^_^;)))
通りすがりに目に留まったら、アドバイス的なものを頂ければ幸いですm(__)m
1月18日(第3回アジング釣行)
今年に入って絶好調…イヤ、強運のメジャーは今回も佐田岬の大鯵を求めて某漁港へ!!
天気は快晴!北西2メートルとほぼ無風( ☆∀☆)
絶好の釣り日和!
更に更に、満潮が18時半と、まさに『釣って下さい』と言わんばかりの好条件!
現地に着くと人。人。人。いつもより多い(´д`|||)
知ってます( ̄ー ̄)
快晴だし、さすがに3回目となると見慣れた光景です。
でもいつものポイントは空いてる(^-^)
余裕ぶっかましながらまるでベテランのように防寒着着て準備して、いざポイントへ!
と…振り返ると!
カゴ師団体様がその空いてるポイントへ入られて準備してる( ; ゜Д゜)
このタイミングの悪さは何!!
あと5分早ければ(T^T)
と考える事10分…
まぁいっか!強運持ってるし♪
と完全に開き直ってカゴ師の大鯵ポイントとは更に離れたポイントを陣取りいざ釣り開始!
30分…(^-^)
1時間…(^^)
2時間…(^_^;)))
3時間…(´д`|||)
あれ?おかしい…
辺りを見渡しても誰1人大鯵を釣ってる人はいません…多分(・.・;)
手を変え品を変え丁寧に表層からボトムまできっちり攻めても…肝心の魚が居なければ釣れませんよね(^_^;)汗
しかも自分だけじゃなく皆さん釣れてませんから…ホッ
最高の釣り条件で…ボッ?
強運も力尽きたようで(^_^;)
集中力も切れドッと疲れが出たところで…
さてどうする?選タクシー…
A.帰るにはまだ早い時間だけど見切って帰って一杯やる
B.気持ち切り換えてランガンする
…1分後
強運メジャーは迷わずB.ランガンで(-"-)
(まだ強運を信じてる…笑)
ということで最近釣果がよろしくない宇和海へ!!
1カ所目…
アジンガー2組(・.・;)入りたいポイントには入れずウジャウジャ湧いてるゼンゴと戯れて10分で移動…
2カ所目…
ここも有名ポイントなので最近空いてるの見たことないし、前日知り合いが撃沈したという情報が入っていたので一応素通り…ん?
空いてますやん!!!(@_@;)
またもやここで選タクシー…
A.素通り
B.ちょっと寄ってみる
強運メジャーは迷わずBで(^_^;)
時間がもったいないけど一応寄ってみる事に…
鏡のような海面に生命反応なし!!
だから人が居ないのか(-"-)
釣れる気しないけど一応一通り投げてみる…
1投目…
2投目…コツ
3頭目…ゼンゴ(-"-)
4投目…
角度を変えて5投目…ギラッ
2グラム単体でカウント5秒、半分位巻いてきたところへ下から突き上げるようにギラッと光ったと思ったらドラグがジジジジッー
手応え有りの大物だけど、宇和海ではさすがにそんなサイズは…
間違いなくスズキと確信してファイト!!
相手はスズキなので気楽に引きを楽しんで寄せて来ます…
海面まで来て驚愕!!!
デカ鯵ですやん!
40㎝はあるであろう大物…
慌ててタモ…タモ…
車に置いてきた(・.・;)
まさかこのサイズが釣れるとは思わずタモは車に収納済み(T_T)
どうしようかな…と鯵を右へ左へ泳がせながら…誰か来ないかな…
誰も来ませんよね(T_T)
よし!抜き上げよう!と決心したその時…フッとテンションが抜けフックオフ(T_T)
宇和海の40㎝をバラしたショックで3分程立ち直れなかった(T_T)
車にタモを取りに行き、今度こそはと巻き巻き…ギラッ
えっ?1投目で?
今度はさっきより軽いかな…でもドラグは鳴る…
しっかりきっちりランディングして…

37㎝get!!
今までの宇和海の最高は36㎝!またまたまた記録更新です。
しかも、宇和海の鯵は体高があり丸々太って美味しそう(^-^)
その後、35㎝、29㎝をプラスして、3カ所目の異常なしを確認して納竿しました。

ボッを覚悟したランガン…
まさかまさかの記録更新…
この強運はどこまで続くのか…
乞うご期待!笑
![]() ジャッカル(JACKALL) ライトソルト用ルアージャッカル(JACKALL) ペケペケロング SQ 2.5インチ... |
コメントは承認後に公開致します。