2017年03月17日
やっと出た!松山尺アジ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
どおしても試してみたくなったので、爆風の中地元アジングに行ってきました(  ̄▽ ̄)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
毎週師匠と修行に行ってるのですが・・・
今週はお互いタイミングが合わず別の日に・・・
1人淋しく最近好調の場所へ・・・
予定通りの超爆風(T▽T)
それでも何とかなるだろうと開始するも・・・
爆風と潮の流れが反対で全くアタリが取れない( ̄▽ ̄;)
ってゆーか、アジ居んのかな(ー_ー;)
と不安になってきた時・・・
釣れた( ̄▽ ̄;)

でも、釣った!ではなく、釣れた!が精一杯(T▽T)
それでも何とか頑張ってると・・・
突然、爆風も潮も緩くなった(゜▽゜*)
これはチャンスとばかりにきっちり攻めると♪
ちゃんと答えが返ってくる(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

でも、サイズはいつもと同じ25㎝程・・・
サイズアップするためには何かを変えなければいつもと同じ釣果になるな・・・
と思い、ジグヘッドのウエイトを上げ釣れてる方向とは逆にフルキャスト・・・
ん?
潮の流れが逆になった??
と思った瞬間!!
コツッ
ジジジジ・・・
えっ(゜ロ゜;ノ)ノ
ドラグ出てる!!
引きも強かったけど、抜き上げの時にいつもと違う重量感(゜▽゜*)
巻きたてのラインだからエステルラインでもぶっこ抜き♪♪
まさか!!!
釣り上げて即メジャーに乗せると・・・

31㎝(゜▽゜*)
遂に・・・
念願の松山尺アジ捕獲達成ッス( ・∇・)
しかも丸飲み(^-^)

暫く写真撮ったり余韻に浸ったり♪
達成感で大満足の中吸うタバコのウマイ事( ^∀^)
そして、再度尺アップを求めて同じ方向にキャストするも、逆向きの流れがガンガン効いてて再現性無し( ̄▽ ̄;)
しまった( ̄▽ ̄;)
余韻に浸ってる場合じゃなかった(T▽T)
それからは、少々おかずを釣らねばと、
少しジグヘッドのウエイトを落としいつものパターン・・・
かなりシビアだけど・・・
扇状にきっちり探っていくとどこかでは小さなバイトがある!!

かなり集中してないと見逃す程のアタリなので、
終始気が抜けない中、ポツポツ拾っていき・・・
何とか数を増やして♪♪
時計を見るともう夜中1時( ̄▽ ̄;)
集中してる時は時間が経つのがめっちゃ早い・・・
翌日仕事だし・・・
ここで納竿にしました(  ̄▽ ̄)
釣果は・・・
31㎝と、25〜27㎝が10匹でした!

エステルラインのお試し釣行のはずが・・・
思わぬ形で尺アップget(  ̄▽ ̄)
それもこれも全ては、日頃から師匠と修行に行ってるおかげ( ^∀^)
師匠も自分の事のように喜んでくれました( ^∀^)
肝心のエステルラインは・・・

巻きたてだからわからないけど・・・
かなりラインの滑りもよく飛距離も出るし、文句無しってとこですね( ・∇・)
とりあえず週末は・・・
またまた次男の野球で高知遠征( ̄▽ ̄;)
体力が残っていれば、地元調査に行きたいなー(  ̄▽ ̄)
END
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗

にほんブログ村
![]() レイン アジリンガー プロ (Aji Ringer Pro) |
![]() ●ジャッカル ペケペケロング 2.5インチ SQ 【メール便配送可】【malure】 【wsj】 |
2017年03月14日
やはりこのカラーは復刻してほしいッス( TДT)
師匠が鯛を釣ったって事で、あることを思い出しガサガサバックの中をあさって・・・
久々に登場したワーム(゜▽゜*)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
ジャッカルさんのペケペケロング2.5 グローオレンジ(* ̄ー ̄)

このワーム・・・
自分の超お気に入りで買いだめしてたんですが・・・
いよいよあと1袋になっちゃいました( TДT)
自分的にはこのワームでかなりの実績をあげてるんですよね!!
60㎝の真鯛

その他25〜40㎝の真鯛も数々・・・
スズキも、アジも!!
佐田岬でテッパンと言われるグローチャートで厳しい状況でグローオレンジに替えると釣れる!!
って事も数々ありました(゜▽゜*)
光らせてみると、グローチャートよりは発光が少なく、
アピールとしては、少しシビアなアジにもぴったりな感じでした!!
そのグローオレンジ・・・
廃盤カラーで、今は売って無いんですよね( TДT)
話を元に戻して(^_^;)
先日のアジングの際に久々に使ってみたんです♪
と言ってももったいないから1本だけ( ̄▽ ̄;)
グローチャートには反応が鈍かったアジが、
グローオレンジに替えると釣れるんですよ(゜▽゜*)

まぁ・・・
その後、アジリンガーproグローオキアミパワーでも釣れはしたんですが( ̄▽ ̄;)
やはり自分の中では、困った時の必殺ワーム!
ある程度最初に探る時のローテーションの中には必ず入るカラーですね♪♪
今はもったいないので違うメーカーのオレンジを使用したりしてますが・・・
やはり一番信頼をおけるのはペケペケロンググローオレンジですね!!
まぁ、こんな所で嘆いてもどうにもならない事ですが・・・
復刻しないかなぁ〜
と願ってる限りッス・・・
なんなら、
オレンジだし(゜▽゜*)
愛媛だし(゜▽゜*)
鯛の実績ワームだし(゜▽゜*)
愛媛は鯛の養殖盛んだし(゜▽゜*)
地域限定カラー的な扱いで(゜▽゜*)
名前も・・・
愛媛鯛オレンジ
的な(  ̄▽ ̄)
復活を願ってます(T▽T)
以上・・・
個人的願望でした(  ̄▽ ̄)
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 【メール便OK】【ソフトルアー】マルキュー:アジ職人 ソフトサンスン 3インチ #062:グロウオレンジ(夜光)【ピンテール/ワーム】 |
![]() ※ジャッカル ペケペケ ロング 2.5”SQ グローチャート JACKAL PEKEPEKE Long 4525807109771 |
2017年03月13日
週末の師匠の釣果(  ̄▽ ̄)
何かと憂鬱な月曜日(T▽T)
頑張っていきましょう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
さて・・・
土日の自分はと言うと・・・
次男の中学野球部で西予市の大会に参加させて頂いてるので、土日共に西予市まで車出し(T▽T)

2日間めっちゃ疲れたけど・・・
次男のチームが優勝したので♪

疲れ以上に充実した2日間でした(  ̄▽ ̄)
そんな週末を迎えるにあたってF師匠に・・・
週末は野球で釣りに行けないのでブログネタよろしくお願いします。
と、お願いしていたら・・・
しっかり応えて下さいました(o゜◇゜)ゝ
先ずは高知の海でエギングを満喫からの・・・
四国フィッシングショー

ニューカラーやニューアイテムの情報をたくさん貼って下さり♪♪♪


たまちゃん写真も( 〃▽〃)

それから松山に帰って地元アジング(  ̄▽ ̄)

きっちり28㎝も出して♪♪♪

師匠は2日間釣り三昧(゜▽゜*)
めっちゃ羨ましいッス(T▽T)
でも、こうやって自分が行けない時に、師匠がネタ集めしてくださるから非常に助かります(^_^;)汗
更に、気持ちも高まるし♪♪
あとは・・・
自分がストレス発散に行くだけッスね( ̄▽ ̄;)
頑張ります♪♪♪
以上、週末のF師匠の調査&釣果でした(^-^)
師匠、情報提供ありがとうございました<(_ _)>
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() オーシャンルーラー クレイジグレンジキープ |
![]() 【5】【メール便配送可】odz レンジクロスヘッド (ZH-38-N) (1.8g〜2.3g) /アジング用ジグヘッド/メバリング/ライトゲーム/ロックフィッシュ/土肥富/フッ素コート/ネコポス可 |
2017年03月08日
松山ポテンシャル・・・28㎝(´Д`)オシイ
今週も師匠と平日修行に行って参りました三( ゜∀゜)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
先ずは先週、師匠が鯛を釣ってたのでそのポイントに入り釣り開始・・・
潮が全く動かずこんなヤツが・・・

コチ( TДT)
コチ???
何だかぺしゃんこでトゲトゲしいけど(゜ロ゜;ノ)ノ

あぁ・・・それワニゴチやな!!
ワニゴチって何ッスか(゜ロ゜;ノ)ノ
こんなコチ初めて見たッス( ̄▽ ̄;)
とりあえず小さいので海にお帰り頂き・・・
雰囲気が無いので移動・・・
松山ポテンシャルはこんなモノじゃない‼
って事でエリア移動、新規ポイント開拓(* ̄ー ̄)
でも今日はスタートが遅かった分既に時間は23時( ̄▽ ̄;)
イヤ〜な空気が流れてたんですが・・・
到着後1投目にいきなり(゜ロ゜;ノ)ノ

28㎝位ある(゜ロ゜;ノ)ノ
2投目(゜ロ゜;ノ)ノ

3投目(゜ロ゜;ノ)ノ

いきなり開拓完了ッスね(゜▽゜*)
師匠も!

28㎝

コンスタントに釣れ続ける(  ̄▽ ̄)
3インチも丸飲み(*^_^*)

師匠コレやばくないッスか♪♪
永遠に釣れ続くんじゃないッスか(゜▽゜*)
なんて言ってたら突然・・・
白い巨大な物体が現れて・・・
ブシュー
(゜ロ゜;ノ)ノ
スッ・・・
スナメリ???
こんな場所にスナメリ(゜〇゜;)?????
こんなヤツ↓↓

で・・・
お約束の沈黙・・・(ー_ー;)
30m位離れてたのに、アジの逃げ足の速い事(;一_一)
分かるものなんですね~
おまけに爆風&雨?霰?
耐えられずに・・・
帰ろうか( TДT)
って事で、せっかく釣れ続けてたのに・・・
仕方なく納竿しました( TДT)
多分、スナメリと突然の嵐が来なければ、
かなりの数釣れたと思います( ̄▽ ̄;)

1匹以外全て25〜28㎝(゜▽゜*)
まるで佐田岬の釣果みたい♪♪♪
イヤ・・・
今現在の佐田岬よりは遥かにいい釣果かも( ^∀^)
見たか!!
これこそ松山ポテンシャル(* ̄ー ̄)v
今週の修行はめっちゃ楽しかった♪♪♪
尺こそ出なかったけど、ストレス発散完了ッス( ^∀^)
END
いつもご観覧感謝いたします<(_ _)>
お手数ですが、お帰りの際はこちらをポチッとして頂ければ幸いです<(_ _)>

にほんブログ村
![]() レイン アジリンガー プロ (Aji Ringer Pro) |
![]() 【5】【メール便配送可】odz レンジクロスヘッド (ZH-38-N) (1.8g〜2.3g) /アジング用ジグヘッド/メバリング/ライトゲーム/ロックフィッシュ/土肥富/フッ素コート/ネコポス可 |
2017年03月05日
師匠の抜け駆け地元釣果(゜▽゜*)
土日は忙しくて更新しないんですけども・・・

にほんブログ村
前回の回遊メバリングで案の定ストレスMAXだった師匠が・・・
こっそり抜け駆けして地元アジングに出かけた釣果ッス!!

師匠(T▽T)
鯛まで釣ってる‼

めで鯛(T▽T)
いいな♪いいな♪♪
ストレス発散できてるじゃないッスか!
あとは自分だけ・・・(T▽T)
釣り行きたいッス!!
とりあえず・・・
次男が中学野球の大事な大会2回戦で・・・
0対0で迎えた最終回に1アウト1塁から決勝点となる右中間3塁打で・・・
1対0で勝利したので(^_^;)汗
焼き肉(笑)

めったに活躍しないから・・・
たまに活躍したら焼き肉か寿司ですね( ̄▽ ̄;)
おかげで釣りのチャンスを逃したのは云うまでもなく・・・
あ〜釣り行きてぇ( TДT)
END
いつも応援ありがとうございますm(__)m
本日もポチッとお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村
2017年02月24日
一人で行く夜釣りって結構怖くないですか?( TДT)
1人釣行が増えてきた今日この頃・・・
毎回釣行前に色々考えながら場所選択して行く訳ですが・・・
自分には、釣果と同じ位心悩ませる事があるんです・・・(;´Д`)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
心悩ませる事…
それは・・・
オバケ?幽霊?
そんな類いのヤツ( TДT)
もちろんオバケや幽霊を信じてる訳ではないんですけど・・・
明るい漁港ならさほど気にならないのですが・・・
ボッチで真っ暗な漁港や地磯で釣りしてたら・・・
釣りに集中するのと同じ位、バック(背後)に集中してしまいます(ーー;)
エギングに例えるなら・・・
1シャクリ1バック・・・的な(ーー;)
先日LINEのグループでもそんな話題になり・・・

1人ボッチになったらまず歌う!(笑)
だいたい恐怖の気配の8割は猫様(^_^;)汗
などと、1人釣行あるあるを語ってたのですが・・・
そんな中、だいたい恐怖を煽ってくるのがF師匠( TДT)
◯◯漁港は出るよ‼
◯◯◯漁港の先端はヤバィよ!!
当の本人は面白おかしく笑い話で語ってくれてるんですが・・・
ちっとも面白くない( TДT)
やめて‼これ以上行けなくなる漁港を増やさないで‼
という気持ちでいっぱいです( TДT)
こんな臆病なメジャーですが・・・
皆さんは怖くないんですか??
たまに真っ暗な漁港で、勇気を出して恐る恐るキョロキョロしながら歩いていくと・・・
先端で1人竿を出してる方を見かけますΣ(゜Д゜)
思わずちゃんと足が付いてるか確認するんですよね(T_T)
ではここで、
「1人釣行真っ暗な場所で脳裏に浮かぶ怖いものランキング!」
第3位 お墓
だいたい佐田岬など、釣りに行く漁港には集落があって、必ずと言っていい程の確立でお墓があります(;一_一)
横通るだけで心拍数かなり上がってるはず(・.・;)
佐田岬の田部漁港に行く時なんて、数メートル間隔でお地蔵さんが並んでて…
まるでお化け屋敷気分っす(T_T)
釣り場が空いてますように、誰もいませんように!!
なんて思いながら漁港に着いて、誰か居たら取りあえず一安心(笑)
第2位 バイオハザード(ホラー映画)
堤防の先端で釣りしてると、突然海から足掴まれたり…とか
今この堤防にゾンビが歩いて来たら逃げ場がないよな~とか…
この類の映画を見た後なんて最悪(T_T)
そして堂々の第1位は!!!
F師匠!!

ではなく…(;一_一)
軍人さん!!!(ToT)
だいたい愛媛の釣り場の岬や半島といった所は、昔、戦時中に海軍の訓練中に亡くなられた方の話しがあったり、病気の隔離の話しがあったり…
噂ですが、色々疑惑のある場所ばかりです(;一_一)
F師匠なんて、堤防の先端で軍人さんに囲まれたらしいッス(T_T)
師匠は笑って話してましたがね(;一_一)
そんな話を聞かされたら、堂々の1位になるのは無理もないッス(T_T)
ちなみに、決して軍人さんを侮辱や軽蔑している訳ではありませんので<(_ _)>
むしろ自身の祖父の話を聞いて、尊敬してますし…
ただ今回は怖いものランキング!という事でお許しください<(_ _)>
(めっちゃビビッてる(;一_一))
こんな感じで釣りは大好きで、どこかしらには釣りに行くのですが・・・
毎回、釣果と同じ位悩み悩み釣行しています(^_^;)汗
皆さんも背後にはくれぐれもお気をつけ下さいね(* ̄ー ̄)
END
この記事を読んで、少しでも共感できるビビり~な方はポチッとお願い致します<(_ _)>笑

にほんブログ村
![]() 【送料無料】アルポット 炊飯 大木製作所 アウトドア 登山 キャンプ アウトドアグッズ 災害用 防災用 防災グッズ 釣り |
![]() 【本日楽天ポイント5倍相当】【☆】【期間限定ご奉仕品!】兼一燃料用アルコール500ml×1本【燃料】【ドラッグピュア楽天市場店】【RCP】 |
2017年02月23日
撮影力もレベルアップしたいッス(゜▽゜*)
スマホ撮影と言っても色々被写体はありますが・・・
当然自分がハマってるのは釣った獲物の撮影♪~(・ε・ )
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
今までは、特に何も考えずタダ獲物を撮るだけだったんですが・・・
LINEグループの皆さんの貼り付ける釣果画像があまりにも立派で(゜▽゜*)
獲物の大きさがリアルに伝わると言うか・・・
詐欺画像と言うか・・・(笑)
特にF師匠の撮影力は半端無いッスね( ̄▽ ̄;)
先ずはブツ持ち画像ですが!!

これはチャンプTさんが昨秋釣り上げた1.8キロのイカですが…
F師匠の撮影力で3キロ位に見えますよね(゜▽゜*)
雑誌の表紙みたい( ^∀^)
更には自分が釣ったヒラスズキ

ダンディーMさんの撮影ですが♪
リアルに巨大なサイズが写り出てますよね(゜▽゜*)
ちなみに持ち方変えればこんな感じ

最初の画像よりは小さく見えますよね!!
大きさをよりリアルに写真に納めるために・・・
工夫すればこうも違って見えるんですよね♪
続いて、ソロ釣行等で多い置き画像
普通はこのように単純撮影しますが・・・

こんな感じで立体的に撮影すれば、よりリアルなサイズに写るかな♪

まぁ、クーラーBOXなんかのスケールに乗せればサイズは一目瞭然ですが…
やはりリアルな大きさを残したいッスよねv(・∀・*)
イカなんかは凄いですよ‼
先日釣った800gのイカが、普通ならこんな感じですが

こちらから撮れば

ドーン(゜▽゜*)
1100gも

ドドーンと2キロアップ(笑)

当然詐欺はしてはいけませんよ( ̄▽ ̄;)
エギの大きさをよく見れば実際の大きさは把握できるんですがね(^_^;)
あとは・・・
カメラのフラッシュで撮るのか

ヘッドライトで撮るのか

これだけでもこんなに差が出ますね(゜▽゜*)
どちらがいいかはその場の明るさと撮る角度次第かな・・・
自分はF師匠に教えて頂いた、ヘッドライトを消した真っ暗な状態で、
魚アップのカメラフラッシュだけで撮る方法を好んでやってます♪♪
こんな感じで・・・
せっかく釣った獲物ですから、よりリアルに・・・
後に振り返った時に鮮明に思い出せるように♪
いい画像で残したいッスねv(・∀・*)
まだまだ自分も勉強中ですが・・・
少し撮り方を変えるだけでも全然変わってくるので・・・
是非皆さんもやってみて下さい( ^∀^)
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
2017年02月22日
平日修行〜松山ポテンシャル〜( ̄▽ ̄;)
師匠と現地待ち合わせで、松山で最近ソコソコの良型が出てる場所のアジ調査・・・
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
師匠は少し遅れるとの事だったので、自分は一足早く到着・・・
完全にド干潮( ̄▽ ̄;)
あわやボトムまで見えるんじゃないの?
って勢いで引いてる( ̄▽ ̄;)
とりあえず、いつもの調子で1.5gジグ単でブレイクになってる所のボトムをレンジキープしながらスローに誘う・・・
何かあたってくるけど小メバルの予感・・・
数投後、モゾッと違うアタリを感じフッキング(゜▽゜*)


25㎝
居るじゃん(゜▽゜*)
と、テンション上がるも再現性は無し・・・
小メバルの猛攻( ̄▽ ̄;)

更にはアナハゼのテールフッキングδ(・∀・*)

↑↑普段釣れないこいつを釣った時点で何か予感を感じてた・・・
そこで師匠到着・・・
数投して即状況判断・・・
気になる場所があるから移動しようか!
あまりのド干潮に、尺アジ調査は諦め他にアジが居ないかエリア移動・・・
ココからが松山ポテンシャルを見せつけられる助長の始まりだった・・・
移動後にいきなり・・・
師匠にカジカ(゜ロ゜;ノ)ノ

更に自分に錦鯉( ̄▽ ̄;)

師匠に本命(゜▽゜*)

師匠にフナ(゜ロ゜;ノ)ノ

あまりの釣果に移動して・・・
師匠にブラックバス(゜ロ゜;ノ)ノ

師匠にブルーギルΣ(゜Д゜)

これで師匠は5種達成(゜▽゜*)
わーい\(^o^)/
わーい( ^∀^)
師匠・・・
アジングは??( ̄▽ ̄;)
はしゃいでるからそっとしておこう・・・
という訳で!!
松山ポテンシャルはご覧の通り(* ̄ー ̄)
松山に来たくなったでしょ(T▽T)
お越しの際には自分とF師匠がしっかりガイドしますので♪♪♪
それではこの辺で(⌒0⌒)/~~
END
いつもご観覧感謝いたします<(_ _)>
お手数ですが、お帰りの際はこちらをポチッとして頂ければ幸いです<(_ _)>

にほんブログ村
![]() デプス×レインズ アジアダー スプリングカラー! reins AjiAdder 【メール便OK】 |
![]() レイン(REIN) レインズ アジアダー 104(グローホワイトレッド) |
2017年02月18日
平日修行〜地元松山で尺を求めて〜
またまたF師匠と2人で・・・
今度は地元で尺上を求めてアジングに行ってきましたv(・∀・*)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
20時にスタートして、目的のポイントまで他にアジは入って居ないかランガンチェック・・・
とりあえず異常無し( ̄▽ ̄;)
ポイントに入ったのが21時過ぎ・・・
ド干潮( ̄▽ ̄;)
釣れる気配は感じない(^_^;)
とりあえず潮は上げてくるから状況はよくなる方だと信じ2人で四方八方くまなくチェック・・・
30分程経った頃に師匠が27㎝GET(゜▽゜*)

いるじゃん(*´∀`)
ココからやる気モードになり集中するも・・・
連発はしない(ー_ー;)
でも師匠は投げる度に何らかのバイトがあると( ̄0 ̄;
30分に1匹位のペースで師匠が3匹目をGETした時・・・
自分…全くのノーバイトなんですけど(ー_ー;)
今回は2人共、本気モードでジグ単用にメインタックルを使用♪
師匠が1.5gのジグヘッドで釣ったのでそれに合わせて自分も1.5g・・・
2g以下のジグヘッドを使うのはかなり久々で、
更には最近の釣行はテポドン撃ったりメバルでキャロ投げたり・・・
かなりウエイトのある釣りをしてきたので、自分的にはこの時点で1.5gジグ単が、
全く何をしてるのか分からない位迷走状態( ̄▽ ̄;)
とりあえず師匠に合わせてデッドスローにリトリーブすると地球が釣れるし(ー_ー;)
少しリトリーブ速度を上げると、レンジキープ出来てない気がするし(ー_ー;)
全く自分の釣りが出来ない( TДT)
全く1.5gジグヘッドを操れていない( TДT)
こんな時は!と、ジグヘッドのウエイト上げたりスプリットリグにしてみたり・・・
とりあえず手当たり次第違う事をやってみる( ̄0 ̄;
余計に訳が分からなくなりションボリ落ち込んでると師匠が・・・
タックル貸してみろ‼
シュッ(キャスト)
巻き巻き
ハイきたー!!

えっ(゜▽゜*)
なんで?自分2時間も釣れなくて悩み苦しんでたのに( TДT)
師匠!もう自分帰ります!!( TДT)
とか冗談いいながら、コレで完全に立ち直り、
師匠にあれこれアドバイスをしていただき・・・
リトリーブ速度の調整をしてもらって、
今の速さがレンジキープ!!!
と、初心者レベルの指導でようやく1匹目

25㎝
何かわかった気がします(゜▽゜*)
ようやくコツを掴んで、頭の中のイメージとロッド操作やリトリーブの感覚が一致した(゜▽゜*)
これこれ!!
この操作感♪♪♪
今まで何やってたんだろう( TДT)
しかし、自分の釣りを見失うなんて・・・
まだまだド素人にも程がありますね( TДT)
師匠のおかげでようやく自分を取り戻しアタリも取れるようになった!!
でもフッキングには至らない位シビア・・・
それでも25㎝♪

更に25㎝♪~(・ε・ )

シビアな中でも追加して何とか挽回(゜▽゜*)
ちなみに、ゼンゴ釣ろうと思ったら簡単に釣れるんですよ!!
でも自分も師匠もゼンゴは全く眼中に無いので・・・
とにかく尺上を狙ってシビアな釣りをする変態2人・・・
何名か近くにアジンガーの方が来られて楽しそうにゼンゴ釣って、
釣れない自分たち2人を見て嘲笑うかのような表情で帰られても気にしない(* ̄ー ̄)
だって尺上狙ってますから(* ̄ー ̄)
しかし、潮は上げてきても状況がよくなる事はなく・・・
師匠はメバルチェックなんかしたりして・・・

結局気づけばまた夜中1時(・.・;)
今回も目標達成できず納竿しました( ̄▽ ̄;)
2人の釣果は以下の通り

かなりシビアな状況でしたが、逆にコレを攻略するのがメッチャ楽くて・・・
ついつい時間を忘れて釣りに没頭してました(゜▽゜*)
目標の尺上は出なかったけど・・・
もう少し楽しめそうな状況だったので(・∀・*)
また調査を続けてみます♪~(・ε・ )
END
いつもご観覧感謝いたします<(_ _)>
お手数ですが、お帰りの際はこちらをポチッとして頂ければ幸いです<(_ _)>

にほんブログ村
![]() レインズ アジキャロスワンプ 地域別スペシャルカラーReins Ajicaro Swamp Special Colors釣り具 フィッシング ソフトルアー ワーム 通販 おすすめ アジング メバリング ライトゲーム【メール便3個までOK】 |
![]() レイン(REIN) レインズ アジアダー 258(宇和島つぶつぶミカン) |
2017年02月15日
平日地元癒しのメバリングが思わぬ釣果へ(*´∀`)
F師匠が傷の擦り付けに来て・・・
即決で、地元メバリングで癒されに行く事になりました(゜▽゜*)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
19時半にF師匠を迎えに行っていざ出撃〜
20分程でポイント到着!
からの・・・
爆風( ̄▽ ̄;)
少々の爆風は気にしない二人なので釣り開始♪
今回は、少しでも荒らされていない場所を探ろうと、
二人ともキャロ仕様・・・
30分程キャストしたけどノーバイトで移動( ̄▽ ̄;)
2ヵ所目・・・
やっと本命GET(*´∀`)

しかも地元にしては良型の23㎝♪
でも後が続かず小メバルすら当たらないので移動・・・
エリアを大きく変え、気を取り直して釣り再開・・・
釣れない( ̄▽ ̄;)
多分、ジグ単でストラクチャー周りをネチネチ攻めたら、
居着きの小メバルなら相手にしてくれるんだろうけど、2人共そんなのは無視(* ̄ー ̄)
でも時間だけが過ぎてゆき・・・
最後にあの場所に行ってみようか・・・
と移動したラストポイント(・ε・ )
ここまでお互いあえて触れなかった言葉を遂に師匠が口にする・・・
俺たち・・・
癒されに来たはずなのに余計にストレス溜めてるよな・・・
(ー_ー;)
師匠・・・
それは禁句ッスよ〜( TДT)
このラストポイントでドラマが待ってますって♪
などと、当然諦めモードで頭にも無い言葉を発しながら重い足どりでラストポイントへ・・・
地元とは言えこのポイントは師匠も自分も数年来てない所・・・
早速様子伺いで四方八方にキャストするもノーバイト(ー_ー;)
暫くして表層をゼンゴらしき魚のライズが始まる・・・
アジが入ってるのか・・・
でも無視してキャロを投げまくってると、
師匠が23㎝のアジをGET(゜▽゜*)
師匠・・・
よく見てみるとジグ単に変えてた( ̄▽ ̄;)
イヤ〜ホゲる訳にはいかないから(* ̄ー ̄)
と、完全に開き直り(笑)
すると更に連続でアジGET(゜▽゜*)

自分もキャロだけど、同じ釣り方に変えるとゼンゴGET(゜▽゜*)

なぜかゼンゴが超嬉しい(笑)
パターンが次々変わり、連発はしないけどアタリは頻繁にある♪♪♪
何とかこのアタリを掛けなくては・・・
と思っていたらF師匠が25㎝程のアジをGETΣ(゜Д゜)

こんなサイズが居るんですか(゜ロ゜;ノ)ノ
そうと解れば話は別・・・
F師匠と本気でアジ狙い・・・
二人ともキャロ予定だったのでセカンドタックルですが、
試行錯誤しながら確レンジを探っていくと遂に‼
自分にもキター(゜▽゜*)
師匠めっちゃ引きます!!
絶対尺ありますよ!!
上がってきたのは確かにアジだけど・・・

スレ掛かり(ー_ー;)
隣で師匠が・・・
ナイス腹筋GU〜(* ̄ー ̄)b
腹だけに・・・
(ー_ー;)
師匠、オモシロくないです(ー_ー;)
悔しいので更に集中してデッドスローに誘ってると、
やっときました!今度は間違いない‼
26㎝♪♪

更に数投後27㎝♪~(・ε・ )

松山でこのサイズはかなりレアっす♪♪
しかし、その後アタリが遠退き二人沈黙のアジング・・・
でも暗黙の了解で、
絶対尺釣ってやる‼
というお互いの気持ちがヒシヒシと伝わる中・・・
時計を見るともう1時Σ(゜Д゜)
近日中に再トライしようか・・・
と、尺は諦め納竿しました(・ε・ )

極寒の地元メバリングでしたが・・・
松山はもう少し先かな?
といった所でしたね(^_^;)
でも、思わぬ場所で良型のアジを発見できたので大収穫v(・∀・*)
これがパターン化できれば、毎年楽しませてくれるのかな♪♪♪
と期待大で、今後も調査してみたいと思います♪~(・ε・ )
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 【5】【メール便配送可】odz レンジクロスヘッド (ZH-38-N) (1.8g〜2.3g) /アジング用ジグヘッド/メバリング/ライトゲーム/ロックフィッシュ/土肥富/フッ素コート/ネコポス可 |
![]() オーシャンルーラー クレイジグレンジキープ |