ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月24日

一人で行く夜釣りって結構怖くないですか?( TДT)

昨年あたりから、息子たちも野球で忙しくなり・・・


1人釣行が増えてきた今日この頃・・・


毎回釣行前に色々考えながら場所選択して行く訳ですが・・・


自分には、釣果と同じ位心悩ませる事があるんです・・・(;´Д`)









いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>


本日もポチッとお願いします<(_ _)>



      
にほんブログ村












心悩ませる事…




それは・・・




オバケ?幽霊?


そんな類いのヤツ( TДT)


もちろんオバケや幽霊を信じてる訳ではないんですけど・・・




明るい漁港ならさほど気にならないのですが・・・


ボッチで真っ暗な漁港や地磯で釣りしてたら・・・


釣りに集中するのと同じ位、バック(背後)に集中してしまいます(ーー;)




エギングに例えるなら・・・


1シャクリ1バック・・・的な(ーー;)




先日LINEのグループでもそんな話題になり・・・
一人で行く夜釣りって結構怖くないですか?(  TДT)




1人ボッチになったらまず歌う!(笑)


だいたい恐怖の気配の8割は猫様(^_^;)汗




などと、1人釣行あるあるを語ってたのですが・・・


そんな中、だいたい恐怖を煽ってくるのがF師匠( TДT)




◯◯漁港は出るよ‼



◯◯◯漁港の先端はヤバィよ!!






当の本人は面白おかしく笑い話で語ってくれてるんですが・・・


ちっとも面白くない( TДT)


やめて‼これ以上行けなくなる漁港を増やさないで‼


という気持ちでいっぱいです( TДT)


こんな臆病なメジャーですが・・・


皆さんは怖くないんですか??


たまに真っ暗な漁港で、勇気を出して恐る恐るキョロキョロしながら歩いていくと・・・


先端で1人竿を出してる方を見かけますΣ(゜Д゜)


思わずちゃんと足が付いてるか確認するんですよね(T_T)









ではここで、




「1人釣行真っ暗な場所で脳裏に浮かぶ怖いものランキング!」






第3位   お墓




だいたい佐田岬など、釣りに行く漁港には集落があって、必ずと言っていい程の確立でお墓があります(;一_一)


横通るだけで心拍数かなり上がってるはず(・.・;)


佐田岬の田部漁港に行く時なんて、数メートル間隔でお地蔵さんが並んでて…


まるでお化け屋敷気分っす(T_T)


釣り場が空いてますように、誰もいませんように!!


なんて思いながら漁港に着いて、誰か居たら取りあえず一安心(笑)










第2位   バイオハザード(ホラー映画)






堤防の先端で釣りしてると、突然海から足掴まれたり…とか


今この堤防にゾンビが歩いて来たら逃げ場がないよな~とか…


この類の映画を見た後なんて最悪(T_T)













そして堂々の第1位は!!!











F師匠!!
一人で行く夜釣りって結構怖くないですか?(  TДT)










ではなく…(;一_一)








軍人さん!!!(ToT)







だいたい愛媛の釣り場の岬や半島といった所は、昔、戦時中に海軍の訓練中に亡くなられた方の話しがあったり、病気の隔離の話しがあったり…



噂ですが、色々疑惑のある場所ばかりです(;一_一)



F師匠なんて、堤防の先端で軍人さんに囲まれたらしいッス(T_T)


師匠は笑って話してましたがね(;一_一)




そんな話を聞かされたら、堂々の1位になるのは無理もないッス(T_T)



ちなみに、決して軍人さんを侮辱や軽蔑している訳ではありませんので<(_ _)>



むしろ自身の祖父の話を聞いて、尊敬してますし…



ただ今回は怖いものランキング!という事でお許しください<(_ _)>

(めっちゃビビッてる(;一_一))






こんな感じで釣りは大好きで、どこかしらには釣りに行くのですが・・・


毎回、釣果と同じ位悩み悩み釣行しています(^_^;)汗










皆さんも背後にはくれぐれもお気をつけ下さいね(* ̄ー ̄)









       END





この記事を読んで、少しでも共感できるビビり~な方はポチッとお願い致します<(_ _)>笑



     
にほんブログ村



















同じカテゴリー(アジング)の記事画像
尺で締めくくりたかったのに(T▽T)
久々に師匠とコラボアジング(  ̄▽ ̄)
尺捕獲!っていうか記録更新!!(゜ロ゜ノ)ノ
地元アジング尺リベンジ( ̄▽ ̄)
地元アジング〜遂に尺!?〜(゜▽゜*)
まだまだ修行が足りん(ー_ー;)
同じカテゴリー(アジング)の記事
 尺で締めくくりたかったのに(T▽T) (2020-03-27 09:34)
 久々に師匠とコラボアジング(  ̄▽ ̄) (2020-03-13 03:16)
 尺捕獲!っていうか記録更新!!(゜ロ゜ノ)ノ (2020-03-02 12:58)
 地元アジング尺リベンジ( ̄▽ ̄) (2020-02-27 16:21)
 地元アジング〜遂に尺!?〜(゜▽゜*) (2020-02-14 08:13)
 まだまだ修行が足りん(ー_ー;) (2020-02-11 14:52)

この記事へのコメント
M さん

武者修行(T▽T)
その通りです!!(笑)
F師匠みたいに1人で真っ暗な地磯には絶対行けません(T▽T)
Posted by メジャーメジャー at 2017年02月25日 10:34
ヒアセ さん

コメントありがとうございますm(__)m
ってゆーか…
ヒアセさんのせいでこれからの釣行、三崎に曲がったその場所が気になって心拍数上昇間違いないッス(T▽T)
どうかこの先も、霊感が強くなりませんように(T▽T)
塩デスネ!!車に常備しておきます!

つまらないブログですが今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by メジャーメジャー at 2017年02月25日 10:31
師匠

師匠のおかげで何ヵ所行けなくなった漁港が出来たことか・・・(T▽T)
責任取って、連れてって下さいね!!
Posted by メジャーメジャー at 2017年02月25日 10:25
怖い。。。

1人釣行は。。。

武者修行。。。

( ̄▽ ̄;)
Posted by M at 2017年02月25日 07:23
いつも楽しく読ませてもらってます。
ちょっと気になる記事だったんで。笑
私は松山から三崎に行ってるんですが多少霊感があるみたいなので道中ちょくちょく霊を見かけます(w_−; ウゥ・・
特に印象に残ってるのが三崎と八幡浜の三叉路を三崎方面に曲がって1個目?か2個目の黄色い街灯の下に軍人さんらしき人を見かけた時もありましたΣ(´□`;)
通り過ぎてバックミラーで見るといなくなってましたが・・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
まぁ毎回車には塩持参してるお陰?かついて来たりはしてないのでホッとしています。笑
塩・・・オススメですよ笑
長くなりましたが応援してますのでブログ頑張ってくださいね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
Posted by ヒアセ at 2017年02月24日 23:58
大丈夫大丈夫♪
そんな体験しても憑かれた的なことは今まで無いけん(笑)
実害あったんはTだけや…(*`艸´)(笑)
Posted by F at 2017年02月24日 18:50
コメントは承認後に公開致します。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一人で行く夜釣りって結構怖くないですか?( TДT)
    コメント(6)