2017年08月05日
地元アジング&良型ケンサキGETん(´・ω・`)
師匠の誘いで地元アジングに行ってきました♪
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
先週の平日釣行以来久々の釣り(*´∀`)♪
1週間空くと、精神的にイライラしたりと・・・
釣り中毒の禁断症状が出てくるワタクシ・・・
でも多分師匠は3日で禁断症状が出るのだろう(´・ω・`)
そう考えると、まだまだ自分はかわぃぃモノだ(  ̄▽ ̄)
21時前に師匠を迎えに行きいざ出陣・・・
いつものポイントを通るとやたらと釣り人が多い(ー_ー;)
本命ポイントには入れそうにないので仕方なく別のポイントへ・・・
師匠と並んで釣り開始!
潮は微かに沖へ払い出してる・・・
先にサビキ釣りをしていた地元のおじさんとしばしダベリング(´・ω・`)
おじさんいわく、アジングはこの潮は釣れないとのこと(ー_ー;)
あと1時間位したら逆の潮がガンガン効きだすから、
その潮になると釣れるよ!
と、本当か嘘かわからないような言葉を適当に流しながら、
22時半頃おじさんは帰って行きました( ̄▽ ̄;)
暫くすると、本当に逆の潮がガンガン効きだした(゜ロ゜;ノ)ノ
おじさんすげぇ〜(  ̄▽ ̄)
そうこうしてると師匠がアジGET

自分は5gのタングステンシンカーのスプリットリグ・・・
師匠が3匹釣った所でたまらずジグ単ロッドに持ちかえる( ̄▽ ̄;)
ディープポイントだけに、スプリットからジグ単に持ちかえると違和感だらけ(ー_ー;)
ジグ単沈めるのにウズウズ(ー_ー;)
ボトム付近でようやく1匹GET(^_^;)

潮はずっといい感じに効いてるんですが、
いまいちパターンが掴めない(T_T)
忘れた頃にポツ・・・

また忘れた頃にポツ・・・

そうこうしてると師匠が海面を覗きこむ!
ケンサキの群れ!
しかもめっちゃデカィ!!
慌てて師匠と二人、エギに付け替える・・・
師匠即GET(゜ロ゜;ノ)ノ

自分にもキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

更に師匠、足下まで寄せてきて・・・
ついてきてるから早く回収して落とせ!!
ごり巻き回収、ポチャ・・・
抱いた〜(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
これでダブルヒット〜♪♪♪

仲良く3杯づつ釣ったところで群れが散ったみたいで・・・

またアジング再開( ̄▽ ̄;)
とは言っても、このサイズのケンサキ3杯なら充分な量のおかずになる♪♪♪
思わぬ大きさのケンサキに大満足の二人(  ̄▽ ̄)
アジングは相変わらず、忘れた頃にポツっと当たる感じで・・・
もう充分ネタは出来たので、睡魔に襲われ、1時に納竿しました♪
地元松山アジング・・・
本命ポイントの本命立ち位置に入れば1091もあり得ますが・・・
今回のポイントでは、ディープ、激流、激渋・・・
まさに悶絶のアジングとなりました( ̄▽ ̄;)
でも・・・
ここでこうやって釣りしてたら、
シーズンインしたらどこででも釣れる腕が磨かれてるような気がする(  ̄▽ ̄)
その位シビアな修行になりました( ̄▽ ̄;)
あ~暑くて頭が働かない(;一_一)
うまく文章が思いつかない・・・
という訳で、今日はこの辺で終わります(^_^;)
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() 【5】【メール便配送可】odz ラッシュヘッド(ZH-44) Lサイズ(1.0g〜3.0g)/アジング/メバリング/ライトゲーム/ロックフィッシュ/土肥富/フッ素コート/ネコポス可 |
![]() 【期間中最大20倍!】【最大1200円offクーポン対象店舗】 レイン アジキャロスワンプ UVカラー |
2017年08月01日
平日松山アジング(ー_ー;)
先週金曜日、F師匠がグッドな情報を持ってきて下さったので、
地元アジングに行ってきました(^_^;)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
情報では、アベレージ25㎝で、MAX28㎝が出たとか(゜ロ゜;ノ)ノ
そんな美味しい情報、乗っかるしかないでしょ♪
色々忙しくて、師匠には先に行ってもらい・・・
現地に着いたのが22時半( ̄▽ ̄;)
師匠とチャンプTさんが並んで釣りされてる所に合流♪♪
師匠は既に1匹GETされてて・・・

ん?
1匹?( ̄▽ ̄;)
師匠・・・
群れは??
どうやら状況はかなり厳しいらしく(T_T)
群れも小さく、レンジもコロコロ変わる・・・
サイズも23㎝(ー_ー;)
やはり師匠と自分が来たら鯵の方が察して、
お前ら平日修行だろ!
簡単には食わないゼ!!
と言わんばかりに食わないのだろう( ̄▽ ̄;)
あて潮がいい感じに効いてて、流れに乗せ、潮と同調させながら各レンジを探る・・・
忘れた頃にポツ( ̄▽ ̄;)

連発!!と思ったら抜き上げでポチャ(ToT)
更に抜き上げでポチャ・・・(;一_一)
師匠とチャンプTさんも、
オレらに気使わんでも抜き上げてええんやで!!(笑)
イヤ・・・
真面目に釣ってるんすけどね( ̄▽ ̄;)
そうこうしてると潮が止まる(ー_ー;)
当然アタリも無くなる・・・
暫くして、ようやくアタリのあるレンジを発見!
と思ったら乗らない( ̄▽ ̄;)
小さなバイトはあるものの、掛けるに至らない(T_T)
完全に潮の影響ッスね( ̄▽ ̄;)
かすかに潮が動いたと思ったらしっかり食ってくれる!


でもすぐまた潮が止まる(ー_ー;)
表層では時折スズキがライズ・・・
何気に師匠がキャスト・・・
釣るんですよね〜師匠は!

こんな感じで結局情報通りにはいかないシビアなアジングで、
しっかり2時まで修行して、納竿しました( TДT)

あ〜そろそろ癒しの釣りをしたいなぁ〜( TДT)
修行ばっかでストレスの溜まりまくりッス(ToT)/
END
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() 【5】【メール便配送可】odz レンジクロスヘッド (ZH-38-N) (1.8g〜2.3g) /アジング用ジグヘッド/メバリング/ライトゲーム/ロックフィッシュ/土肥富/フッ素コート/ネコポス可 |
![]() オーシャンルーラー(Ocean Ruler) クレイジグ レンジキープ 1.5g #6 |
![]() ジャッカル ペケペケSQ ロング 2.5インチ (メバル アジングワーム) |
2017年07月21日
リバーゲーム・・・eat or release??( ̄▽ ̄;)
でもまだ7月ですよね(*´・ω・`)
この夏、乗りきれるのだろうか・・・
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
師匠から・・・
リバーゲームに連れてってやる!!
と言われて、平日にも関わらずプチ遠征に行ってきました(^_^;)
師匠の情報では、満潮絡みで良型のアジが出ているらしく(゜▽゜*)
本日の目標は25㎝超えのアジ1匹♪
師匠はハナから目標が違い、
アジングでグレを釣ってやる!!
と意気込んでます( ̄▽ ̄;)
リバーゲーム・・・
グレ・・・
全くイメージが湧かず現地到着(  ̄▽ ̄)
まぁ・・・
スズキでも釣ろうかな?って感じのポイント(^_^;)
しかもド干潮で水位1mも無いくらい( ̄▽ ̄;)
ド干潮というタイミングは時間の限られてる自分たちには仕方ない事・・・
さて、どうなる事やら・・・
と、心中不安に駆られる中スタート( ̄▽ ̄;)
とりあえず師匠とアジの溜まってる場所を探す・・・
わずかながらアジらしき群れ発見(゜▽゜*)
食わない(ー_ー;)
かなりシビアな感じ・・・
沈黙が続く中、何とか口を使わせようと、
リトリーブ速度やジグヘッド、ワームのカラーを変えながらキャストを繰り返す・・・
そんな中、師匠がキスGET(゜▽゜*)

しかもまぁまぁ良型♪♪
いいなぁ♪自分も釣りたいな〜(ー_ー;)
なんて思ってたらバイト( ☆∀☆)
しかもドラグの出るナイスファイト( ☆∀☆)
良型のアジを確認したところで水面バシャバシャからの・・・
バラシ(T▽T)
あぁ(T_T)
目標達成だったのに・・・
まぁ、良型が居ることは確認出来たからヤル気は出た・・・
けど、ド干潮のリバーはそんなに甘くなかった(T▽T)
やっと釣り方はわかったけどサイズが出ない(T_T)

群れを見つけてもガン無視(T▽T)
半分心折れかけてた頃に・・・
水面を悠々と泳ぐ巨大な魚体が!!
師匠がチョンとキャストして目の前を通す・・・
食った(゜ロ゜;ノ)ノ
えぇ〜食うんッスか( ̄▽ ̄;)
大きく曲がったロッドで師匠は楽しそう(゜▽゜*)
自分は必死でタモを取りにダッシュ(^^;)(;^^)
難なく取り込み巨大クロダイGET(゜▽゜*)

めっちゃ肥えててキレイな魚体♪

師匠は何のためらいもなくナイフ片手にクロダイを締める・・・
しししししし師匠・・・
もももも持って帰るんだ( ̄▽ ̄;)
何か河口の魚って抵抗があるのは自分だけ??
まぁ、アジなんかは海遊魚だから外から入って来たのわかるけど( ̄▽ ̄;)
でもこれほどの魚体なら外から入ってきたヤツかな・・・
まぁ・・・自分が釣ったんじゃないし( ̄▽ ̄;)
と、心配もそこそこに釣り再開♪
ここからは外道祭り(笑)
あっ( ̄▽ ̄;)
外道って言ったら師匠に怒られる(T▽T)
師匠の本命のグレ

グレ(笑)

グレ(苦)

マゴチ(゜▽゜*)

人生初GETのシマイサキ(^_^)

ちなみに、シマイサキは師匠が美味しいって言うからキープしたものの・・・
他はオールリリース( ̄▽ ̄;)
だってこの時期のグレ・・・
しかもリバー( ̄▽ ̄;)
怖いんだもん(T▽T)
師匠は・・・
オレはクロダイがいるから他はいいや!
とか言いながらリリース( ̄▽ ̄;)
師匠・・・
本当ッスか?クロダイがいるからじゃなくて、
怖いからでしょ??(  ̄▽ ̄)
と心の中でツッコミながら・・・
最後は怒涛のグレ祭り(笑)

まぁ釣る事に関しては、かなりトルクのある引きをしてくれるから楽しい♪♪

結局、この引きが楽しくてやめられず、
気が付けば2時(゜ロ゜;ノ)ノ
師匠、明日死んだらいけないので帰りましょう( ̄▽ ̄;)
って事で、納竿となりました( ̄▽ ̄;)
〜おまけ〜
帰路の車内で・・・
助手席で師匠が何やらググってる|д゚)チラッ
師匠?何ググってんッスか?
イヤ、あのクロダイ食えるのかなぁと思って!
い・・・今頃!?(゜ロ゜;ノ)ノ
師匠、勇ましく何のためらいもなく締めてたじゃないですか!!
イヤ、ちょっと不安になって・・・
で、ググった結果・・・
夏が旬!とか、
冬が旬!!とか、
書いてる事がみんなバラバラ( ̄▽ ̄;)
こんな事があるんですね( ̄▽ ̄;)
クロダイの旬!でググってみて下さい(笑)
書いてる事が曖昧なだけに師匠も不安になり・・・
最初は刺身にするとか言ってたのに、
最後には生姜をガンガン入れて煮付けにしようかな・・・
最悪捌いて様子がおかしかったら、
お前んちの玄関に置いとくから!!
と・・・(T▽T)
こんな弱気になっていく師匠をからかいながら、
大爆笑であっという間に帰宅(  ̄▽ ̄)
結局クロダイは・・・

この時期にしてまだ産卵前で、
白子パンパン(゜▽゜*)
油ノリノリ・・・
じゃなくて脂ノリノリ(゜▽゜*)
臭みもなく、めっちゃ美味しかったそうです♪♪


さて・・・
リバーゲーム(゜▽゜*)
めっちゃ面白かったのですが♪♪
食べる勇気とリリースする勇気・・・
両方の気持ちがかなり葛藤する結果となりました(笑)
今が夏という時期的な要因・・・
河口という場所的な要因・・・
綺麗な川ならOK??
本当に綺麗なの??
皆さんなら・・・
どうしますか??(^_^;)
END
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() 【DPG会員最大21倍!今すぐエントリー!】 ジャッカル ペケペケSQ ロング 2.5インチ (メバル アジングワーム) |
![]() ヤマリア(YAMARIA) ママワームソフト アジフラッター 2.8インチ S/PK(ピンクケイムラ) |
![]() ヤマリア(YAMARIA) ママワーム ソフト スリムクローラー 2.3インチ S/K(ソリッドケイムラ) |
2017年07月14日
今週の平日修行〜地元アジ調査〜(´・ω・`)
今週もF師匠と平日修行・・・
地元アジングで癒されに行ってきました!!
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
いつものように20時に師匠を迎えに行って・・・
めぼしいポイントを見て回ると今日は人が少なそう・・・
とりあえず、いつも人がいて入れないポイントが空いてたのでそこへ入ってみる(  ̄▽ ̄)
なぜこの一級ポイントが空いてるのか??
当然( ̄^ ̄)
何も釣れないからである(T▽T)
全く雰囲気が無いので即移動・・・
こうなりゃ大本命のポイントへ・・・
人だらけ(T▽T)
6人もいる!(ー_ー;)
ここまで人がいたらヤル気が失せる・・・
でも、次にこれと言って移動するポイントも無いので、
仕方なく、師匠と離ればなれで空いてる場所に入らせてもらうことに・・・
ご挨拶するとみんないい方で、快く入らせて下さいました(  ̄▽ ̄)
様子を伺ってると・・・
釣れてるのは先端角で釣りされてる方だけみたい・・・
他の方は稀に一匹・・・
それもそのはず!
このポイントはシビアな時は潮上である先端右角沖にアジが溜まるから・・・
必然的に先端右角の人は爆釣状態・・・
それをキャストしながら指咥えて眺めてるその他多数(笑)
当然自分もその他多数の1人( ̄▽ ̄;)
アジがあそこに溜まってるんだから、
こっちで何やっても無駄なんだよなぁ(´・ω・`)
でも、時折おこぼれが回って来ると・・・
(  ̄▽ ̄)

久々のアジGET♪♪♪
まぁ・・・
爆釣するよりも、たまに回ってくるおこぼれを、
ミスなく取る今の釣りの方が断然レベルは上がるからいいんですが・・・
今回は癒されに来たはず( ̄▽ ̄;)
このままでは癒されるどころか、
悶絶アジングで神経すり減ってしまう(ー_ー;)
しかし右角の人、1人楽しそうだな(´・ω・`)
でも、釣り方見てると絶対勘違いしてる( ̄▽ ̄;)
オレだけ1091(  ̄▽ ̄)
オレは上手い!
っていうオーラがムンムン出てますよ〜(´・ω・`)
でもそれ・・・
腕で釣ってるんじゃなくて、場所で釣ってるだけですよ〜( ̄▽ ̄;)
って、心の中でツッコミながら・・・
入らせて頂いたので、自分は謙虚に悶絶アジング( ̄▽ ̄;)
今日はクリア系よりグロー系に反応がいいみたい!
どうせなら!と、色々グロー系のワームを手当たり次第変えてみて、
どのグローの強さが適しているか探す・・・
最近のアジングでは全く出番の無かった、
ペケペケロンググローチャートでも反応あり!

まぁ・・・
今の状況では食い込む云々よりも、
アピールして先ずは気づかせる!
という事が必須のような感じ( ̄▽ ̄;)
さすがおこぼれ(笑)
そうこうしてると、潮が止まり状況が変わった・・・
右角の人は全く釣れなくなった・・・
こちらは初めから丁寧にカウントを取り悶絶アジングを展開してるので、
変わらずポツポツ当たる(´・ω・`)

ほら〜
状況の変化に対応出来てない‼
この状況でそんな釣り方しても釣れませんよ〜!
と心の中でツッコんでたら・・・
もう満足したみたいで帰られて行きました( ̄▽ ̄;)
まあ・・・
こうやって人の釣りをしっかり観察できるようになったという事は・・・
多少レベルが上がってきてるのかな(^_^;)汗
いやいや!調子に乗るな(ー_ー)!!
隣に遥かに上手い師匠がいるのに・・・(・.・;)
まだまだ足元にも及んでないぞ!!
と、現実を突きつけられる(;一_一)
その後右角も空き、師匠と並んでキャストするも・・・
潮が動かない(ー_ー;)
師匠、自分たちには何も考えなくていい癒しのアジングはさせてもらえないらしいッスね(ー_ー;)
と、師匠とダベりながら・・・
散ってしまったアジを、
まるで運動場にビーズを散らして探すかの如く・・・
少しずつ、少しずつ、角度を変えながら・・・
手の届く範囲をくまなくチェックして・・・
二人でこの釣果( ̄▽ ̄;)

あ〜厳しかった( ̄▽ ̄;)
悶絶アジング・・・
決して癒されはしなかったけど・・・
散らばったビーズを一番集めたのは、
明らかに自分たち二人だと思うので♪
そこは満足して♪1時に納竿しました(  ̄▽ ̄)
END
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() Ocean Ruler(オーシャンルーラー) クレイジグ レンジキープ 1.8g ブラック 68406【あす楽対応】 |
![]() odz ZH-38 レンジクロスヘッド NS 2.0g |
![]() ●ジャッカル ペケペケロング 2.5インチ SQ 【メール便配送可】 【まとめ送料割】 |
2017年07月10日
先週の平日修行(  ̄▽ ̄)
今日も朝から気温32度(T_T)
何もヤル気が起こらない月曜日・・・
でも頑張ってブログ更新してみます( ̄▽ ̄;)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
先週金曜日・・・
師匠と意気投合して急遽平日修行!!
地元にアジ&ツツイカ探しに行って来ました♪
20時に師匠を迎えに行き、10分程で釣り場に・・・
手っ取り早く、師匠はツツイカ探し、自分はアジ探し・・・
しかし前回来た時とは明らかに状況が違う(ー_ー;)
濁ってるし生命感無いし・・・
当然バイトも無い( ̄▽ ̄;)
それでも群れが回って来ないかと細かく散策・・・
時折当たってくるのは明らかに小メバルのバイト(ー_ー;)
そんなのは無視して丁寧に激流のボトムを狙ってスプリットリグを流していく・・・
角度を変えながら、ちょうど当て潮の流れになるようにキャスト!
ボトムをスローリトリーブ・・・
キタ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
なかなかいいファイトするから尺アジ出たかと期待するも・・・
釣れたのは嬉しい外道(  ̄▽ ̄)

ちょうど鯛めしサイズ(゜▽゜*)♪
その後アジもイカも全くのノーバイト(ー_ー;)
仕方なく移動・・・
師匠の思い当たるポイントを次々ランガンするけど、
今日はどこに行っても当たらない(T▽T)
これなら最初のポイントが一番確率が高いと判断して出戻り(  ̄▽ ̄)
いきなりケンサキイカの群れ発見(゜▽゜*)

爆釣かと思いきや、かなりシビア( ̄▽ ̄;)
2〜30分に一度群れが回って来れば拾える!

といった感じ( ̄▽ ̄;)
日を追う毎に、サイズは良くなってきてるけど・・・
群れの数は減り、かなりスレてきてる感じ( ̄▽ ̄;)
そんな厳しい状況の中、二人で4杯づつ釣ってタイムアップ( ̄▽ ̄;)

師匠は週末エギング遠征予定だったので、
師匠のイカも頂いて♪♪♪
ちょうどいいオカズが出来ました(゜▽゜*)
当然鯛は鯛メシにして美味しく頂きました♪♪

イカは煮付けにしたらめちゃくちゃ柔らかくて、
子供たちがあっという間に完食してくれました(゜▽゜*)
師匠ありがとうございましたm(__)m
暑さで頭が働かないので今日の記事はここまで(笑)
ご観覧ありがとうございました<(_ _)>
END
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() ゆうメール便送料無料 DRESS ドレス 爆釣りメジャー 【メジャーになるキーホルダー 釣り フィッシング 測り 計り 計測 アプリ対応 バス釣り 海釣り シーバス バッカン バッカンミニ ドレパン も販売中!!】 |
![]() 【DRESS/ドレス】DRESSオリジナルサンバイザー ブラックVer. フリーサイズ 帽子 サンバイザー 日よけ |
![]() 【DRESS(ドレス)】 DRESSグローブ 5フィンガーレスタイプ グレー [Mサイズ/Lサイズ/LLサイズ] |
2017年06月17日
久々の地元アジングは爆釣(^-^)
F師匠と平日修行で地元のアジに癒されに行ってきました♪
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
20時半に師匠を迎えに行って・・・
数カ所ランガン・・・
アジが居ないのを確認して本命ポイントへ・・・
海面ではアジのライズが!!
生命感ありありですが、明らかにアベレージサイズのアジたち・・・
より大きいサイズを求めて師匠とボトム攻め・・・
シビアながらも当たって来る小さなアタリはライズしてるアジよりは大きそう・・・
ティップに集中してアミパターンで誘いを入れると・・・
バイトを感じないのに、次の誘い時に重みを感じてすぐ抜ける!というパターン( ̄▽ ̄;)
師匠!これどやって掛けるんッスか( ̄▽ ̄;)
などと言いながら二人であれこれワームやパターンを変えながら攻略を試みるも、
釣れない(T▽T)
この難しい釣りに萌え萌えになる変態二人ですが・・・
あまりの水面ライズに、たまらずゼンゴ釣りに切り替え( ̄▽ ̄;)
そう・・・
切り替えさえすれば、ミドルレンジから上のヤツは敵ではない(  ̄▽ ̄)
釣れる♪

釣れる♪

爆釣(゜▽゜*)

といっても、状況からして誰でも同じペースで釣れるとは言えないと思う!
頻繁に変わる潮の速さ、角度・・・
変わる度に釣り方も変わる・・・
アジのレンジも変わる・・・
カウント、アミパターン、早巻き、デッドスロー・・・
その潮に対して素早く切り替え釣り方を変えていく・・・
ゼンゴに混ざって、時折23㎝位の体高のある肥えたアジが釣れる!
肌色は白く、見るからに脂が乗って美味そう(゜▽゜*)

これは、地元漁師さんや自分たちのみが知る、地元ならではの表現で、
白鯵 と呼ばれるアジで、この梅雨〜初夏にかけてのみ釣れるアジです(゜▽゜*)
この時期に限っては沖で釣れる1本釣りのサバなんかよりも遥かに美味いとして、密かに楽しませてもらってる代物(゜▽゜*)
まさに知る人ぞ知る!といった感じですかね(  ̄▽ ̄)
そんな白鯵が数匹混じりながらも、次々釣り上げていく二人(  ̄▽ ̄)

2時間程で、師匠は35匹釣った時点でジグつけたりメバルの相手したり遊び始め( ̄▽ ̄;)
自分も40匹釣った時点で、
師匠、もうクーラーいっぱいなんで終わりましょうか♪♪
という訳で、午前1時に納竿となりました(゜▽゜*)

アジと呼べるサイズを求めて釣り始めたものの、結果的には違う結果になってしまいましたが、
久しぶりに爆釣できてめちゃくちゃ楽しかったッス(^-^)
癒された~(^-^)
END
いつもご観覧感謝いたします<(_ _)>
お手数ですが、お帰りの際はこちらをポチッとして頂ければ幸いです<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() レイン(REIN) レインズ アジアダー 205(UV瀬戸内チャート) |
![]() レイン(REIN) レインズ アジキャロスワンプ 183(GSイワシ) |
![]() 【5】【メール便配送可】odz レンジクロスヘッド (ZH-38-N) (1.8g〜2.3g) /アジング用ジグヘッド/メバリング/ライトゲーム/ロックフィッシュ/土肥富/フッ素コート/ネコポス可 |
2017年05月20日
地元アジング〜これがナナマルっす〜(゜ロ゜;ノ)ノ
木曜日も、地元アジングに行って来ました(゜▽゜*)
最近あまり釣りの話しに乗ってこない次男が珍しく、
魚釣りたい‼
というので、ゼンゴに癒されに行く事に・・・
いつも応援ポチありがとうございますm(__)m
よかったら本日もポチッとお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村
最初のポイント・・・
情報では、ベイトが入っててスズキやメバルが好調!!
と聞いてたのですが・・・
静かな海・・・
雰囲気無し(笑)
時間的にまだ早いのかな⁉
と思ってるとF師匠到着(゜▽゜*)
状況を説明し、
ゼンゴに癒されに行くかぁ♪
って事で移動・・・
先客者2名・・・
ご挨拶して空いてる所に入らせてもらい早速釣り開始♪
情報では投げて巻くだけの1091のはずなんだけど・・・
アジの姿は見えず、先客者のアジンガーの方も全く釣れてる様子は無い( ̄▽ ̄;)
1091予定だったから、何も考えずラインもPEのまま来てるし・・・
全くの予定外(T▽T)
状況を把握したF師匠とアイコンタクト・・・
それならば考えてやるしかないっしょ!!
って事で二人で真面目にアジング開始・・・
先ずはカウントダウンしながらサーチ・・・
ん?
今小さなアタリ・・・
と思ったら師匠にもアタリ・・・
2回程同じアタリが続いたので、それならばとワームを変更!!
GET(  ̄▽ ̄)

小さいけど、ちゃんとアジ居ました♪♪
それから、バイトは連発するけどなかなか乗せられずかなりの苦戦(ー_ー;)
変態な師匠と自分には、このシビアな状況がたまらなく萌える( ☆∀☆)

けども・・・
次男は色々レクチャーしてあげてもノーバイト・・・
それもそのはず・・・
先客者のアジンガーさんでさえ、
師匠と自分が5匹づつ位釣り上げた時に、全くのノーバイトで辛抱たまらず帰られて行ったので( ̄▽ ̄;)
要するに簡単には釣れない状況・・・
レベル80位の難易度ですね(´・ω・`)
5匹釣って満足だし、何とか次男に釣らせてやろうと、
潮の流れに対して一番いい場所に入らせて・・・
師匠と二人であれこれアドバイス・・・
それでも釣れない(T▽T)
次男も、教えた事が出来ない程のド下手では無いはずなんですが・・・
あまりにも難易度が高過ぎて感覚が掴めていない・・・
確かに、ワームを流れに完璧に同調させてやらないとアタリすら取れない・・・
師匠と自分がこれだけ苦戦するんだから無理もない( ̄▽ ̄;)
そんなこんなやってると・・・
今度は師匠1人が1091状態に(゜ロ゜;ノ)ノ
自分にもアタリはあるのに乗らない(ー_ー;)
なぜだ(ー_ー;)
アタリがあるってことはレンジも釣り方も合ってるはず・・・
ワームの差やな!(  ̄▽ ̄)
と師匠が一言・・・
師匠はマリアのママワームのクリア!
自分はreinsのアジアダーシャッドGSイワシ!

カラーもそうだけど・・・
何よりワームの硬さが全然違う!!
このシビアなバイトで、これだけ硬さが違えばアジのワームの吸い込み易さもかなり違うはず・・・
しかもこのサイズ( ̄▽ ̄;)
答えはわかったけど・・・
ママワーム持ってないし・・・
何より、何とか手持ちのワームで攻略してやろうとあれこれ変えるけど・・・
結局最後の40分程アジを釣り上げる事は出来ず、
息子も翌日学校なので
ラスト!誰か1匹釣ったら終わりにしよう!
って事になり、最後の集中力を振り絞ってキャストしてると・・・
食った!!
ん?
やはり師匠がラストを釣ったか・・・
と思ってると
タモおなしゃ〜す!!
(゜ロ゜;ノ)ノ
もしかして・・・
あのチラチラ泳いでたスズキ掛けたんッスか!!
慌ててタモ持って駆け付けるも・・・
師匠のタモの幅が狭いだけに、ランディングもアタフタ( ̄▽ ̄;)
って言うか・・・
スズキがデカ過ぎる(゜ロ゜;ノ)ノ
2回程タモ入れに失敗して
わざとか!!
と師匠に突っ込まれながらも何とか無事捕獲( ̄▽ ̄;)
ラスト1匹はなんと!
70アップのスズキでした(  ̄▽ ̄)


これがナナマルの迫力ッス!!

顔デカ( ̄▽ ̄;)
自分も時折チラチラ姿が見えてたので、ワームを通したりしたけど全く無視(ー_ー;)
そんなヤツを師匠が釣っちゃいました( ̄▽ ̄;)
悔しいというか・・・
完敗ッス(T▽T)
やっぱ師匠は凄いッス(  ̄▽ ̄)
と、満足した所で23時半に納竿しました!

久々のアジング・・・
1091で息子に爆釣させてやるつもりが・・・
思わぬシビアで息子はノーフィッシュに終わったけど・・・
我々変態アングラーには萌え萌えの、楽しいアジングになりました(゜▽゜*)
END
いつもご観覧感謝いたします<(_ _)>
お手数ですが、お帰りの際はこちらをポチッとして頂ければ幸いです<(_ _)>

にほんブログ村
![]() レイン(REIN) レインズ アジアダー 158(必殺イワシ) |
![]() レイン(REIN) アジアダー(AJIADDER) 103(グローホワイトシルバー) |
2017年05月15日
アジングって何だっけ?( ̄▽ ̄;)
でも、この週末はどこも厳しかったみたいですね・・・
凄腕エギンガー揃いのグループの方々も、キロアッパー1つしか出てません。

タイミング・・・
潮、月、運・・・
どれを読むのも難しいッスね(ー_ー;)
でも、釣れなくてもシャクりたい!!
が今のウズウズの原因(T▽T)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
さてさて・・・
最近全く行かなくなったアジング・・・
既に釣り方も忘れそうな勢いでエギングにハマってます( ̄▽ ̄;)
今はモチベーション的に、シャクりたくてたまらないからエギングばっか行ってますが・・・
そんなエギングをしてる時に限って、目の前を良型のアジが泳いでます(T▽T)
もちろんそんなアジには目もくれずシャクってますが!
こうやって仕事してると考えてしまうんですよね・・・
あのアジたち・・・
釣れるのかな・・・
って( ̄▽ ̄;)
ここ最近エギングしか頭に無いのでアジングタックルは家に置きっぱ・・・
でも、あのアジたちを見て後々考えたら、
アジングタックル持って行こうかな〜
なんて欲が出るんすよね( ̄▽ ̄;)
2頭を追うものは何とやら・・・
自分にはゆっくりのんびり釣りする時間が無いから、
行く前に覚悟を決めておかないとグダグダな釣行になるのが目に見えてるし(ー_ー;)
かと言って、今アジングオンリーに出撃する勇気が出ないのも事実( ̄▽ ̄;)
そんなこんなでエギングにどっぷりハマってるわたくしですが・・・
次あたり、アジングタックルも持って行ってみようかな( ̄▽ ̄;)
持って行くだけですよ(  ̄▽ ̄)b
なんか・・・
書いてて凄くしょうもない記事(笑)
やっぱ釣りに行かないと(゜▽゜*)
グループの皆さんの釣行が凄く励みになるし!
ブログ村の皆さんの釣行も凄く励みになります!!
頑張って釣りに行ってきます(  ̄▽ ̄)
最後に・・・
先週の高知遠征から、ようやくラインを巻いてマイリールが復活しました(゜▽゜*)

やっぱ使い慣れたリールはいいっすね♪♪
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() ヤマシタ エギ王Qライブ サーチ 490グロー シャロータイプ 3.5号 (エギ) |
![]() プロックス(PROX) デジタルスケール27 オレンジ PX905O【あす楽対応】 |
2017年04月04日
週末釣行〜まずは地元短時間アジング〜
土曜日仕事中、グループの皆さんからは続々出撃LINEが入ってくる中・・・
我慢出来なくなり、地元短時間釣行に行って来ました(゜▽゜*)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
仕事を終えて20時に到着・・・
海はド干潮( ̄▽ ̄;)
何だか釣れる気がしない中キャストするも、やはりノーバイト( ̄▽ ̄;)
まぁ・・・
単純に「釣れない」だけで帰っても何の意味も無いので色々チェックしながら推測・・・
今まで26〜35㎝までのアジが釣れていて、食いが渋くても何らかの反応はあったのに今日はなぜ釣れないのか・・・
理由はすぐに判明・・・
以前からF師匠が言ってた通りの事が別の場所で起こってる・・・
まぁキーワードは「ベイト」なんですが・・・
ソロソロじゃないのかなぁ〜
と思っていたら案の定でした(T▽T)
要するに、今までの状況とは一変したという事!
また一からアジの居場所を探さなければ・・・
もしかしたらもぅ抜けてしまってるかもしれない・・・
そんな状況確認をしてたら・・・
メジャーさん??
ん?
あぁ!Yさん(゜▽゜*)
そして鯵太郎さんも(*´∀`)♪
なぜ週末にこんな所に居るんですか??
週末は南でしょ!!
■■△△で今日はこちらに来たんです!!
なるほど(  ̄▽ ̄)
でも今日は全く釣れませんよ(T▽T)
とご挨拶を済ませ、状況を説明・・・
3人居ればサーチ効率も3倍(*´∀`)♪
皆さんそれぞれ散らばりアジ探し・・・
表層はゼンゴの15㎝位の群れ・・・
ボトムは20〜22㎝のゼンゴ( ̄▽ ̄;)
今までの25アップのアジたちは何処へ・・・
そうこうしてるとプレイボーイYさんが遠くの方から何か叫んでる!
あの〜
誰か〜
タモ欲しいッス!!
(゜ロ゜;ノ)ノ
めっちゃ竿を曲げてらっしゃる!!
一番近くにいた自分は慌てて鯵太郎さんのタモを借りダッシュ・・・
上がってきたのはバカデカイ鱸(゜ロ゜;ノ)ノ

サイズは75㎝(゜ロ゜;ノ)ノ

アフターで痩せてるとは言え、エステルでランディングされたYさん流石です!!
そしてアジングあるある・・・

無理やり頭突っ込んで血抜き(笑)
松山の各エリアには結構鱸がついてるんですが・・・
多くの釣り人に叩かれかなりスレてるんです!
だから最近では、鱸を見つけても完全スルーが多かったんですが・・・
お見事ッス(゜▽゜*)
それから暫くアジ探しを頑張ったんですが・・・
結局見つけられず(T_T)
翌日のタイラバを考えて自分だけお先に納竿させて頂きました(T▽T)
さてさて・・・
今回の地元アジング、状況が一変してアジと呼べるサイズはゼロに終わりましたが(T▽T)
今回の釣行だけでは判断し難い事もあったので・・・
もう少し通って状況確認して、来年以降の釣行に少しでも役立てればと思ってます( ・∇・)
地元アジングはあくまでも修行ッスから!!
釣れなくても、少しでも何か得られればOKッスね♪♪
日曜日のタイラバに続きます・・・
END
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗

にほんブログ村
![]() 【5】【メール便配送可】odz レンジクロスヘッド (ZH-38-N) (1.8g〜2.3g) /アジング用ジグヘッド/メバリング/ライトゲーム/ロックフィッシュ/土肥富/フッ素コート/ネコポス可 |
![]() ヤマリア(YAMARIA) ママワーム ソフト スリムクローラー 2.3インチ S/OCRG(ソリッドオレンジクリアラメグロー) |
2017年03月30日
松山アジング!出ました35㎝♪(゜▽゜*)
ようやく師匠とタイミングが合い、平日修行に行って来ました(  ̄▽ ̄)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
到着したのが20時過ぎ・・・
最近好調だった一等地は先客者2名( TДT)
仕方なく、師匠が見付けていたポイントへ・・・
早速釣り開始(  ̄▽ ̄)
と思ったら前回の釣行でリーダーが切れてたのを忘れてて結んでると・・・
いきなり師匠が!!!

34㎝
デカっ(゜ロ゜;ノ)ノ
やっぱこのサイズが居るんですね〜(゜▽゜*)
期待の高まる中、自分にも♪♪

28㎝(  ̄▽ ̄)
久々に釣るアジの引きはめっちゃ楽しい♪♪♪
続けて♪♪♪

でもこれ、簡単に書いてるけど・・・
かなり変態級にマニアックな釣り方してる事にふと気づく( ̄▽ ̄;)
自分と師匠は結構修行に通い詰めてるから普通に釣れてるけど・・・
普通こんなマニアックな釣りは出来ないッスよね・・・
まぁ、聖地に行けば1091大歓迎な釣りを展開していくんだろうけども、
やはり地元ではシビアでマニアックな釣りじゃなきゃ修行になりませんからね〜(  ̄▽ ̄)
逆にこのマニアックさにハマるド変態2人( ̄▽ ̄;)
そうは言っても5分おきにパターンが変わるからマダマダ自分も適応出来てないのは確か・・・
あ〜でもない、こ〜でもない・・・
自分の引き出しを全てさらけ出し、ポツポツ釣果を伸ばしていく♪♪♪
そうこうしてると、またもや師匠が!

35㎝(゜ロ゜;ノ)ノ
師匠〜出しますなぁ(゜▽゜*)
地元アジング記録更新です!!
自分も1本尺上捕りたいなぁ〜♪♪
と思っても、同じ釣り方で釣れるのでなかなか釣り分けるのは難しい( ̄▽ ̄;)

あとは運次第か(゜▽゜*)
でも今日は自分には運が無かったみたいで(T▽T)
結局、終了時刻の0時がきたので納竿しました!

まっ、尺上は釣れなかったけど・・・
師匠が釣ってくれたから大満足(゜▽゜*)
これを捕る為に、頑張って修行してきたんですからね♪
自分より遥かに上手い方に釣られても全く悔しくない( ・∇・)
下手な人に釣られると・・・(T▽T)
多分これが逆だったら、師匠にソッと海に蹴り落とされてたんだろうな~(;一_一)
そう考えると・・・
師匠が釣ってくれてよかった(^-^)笑
そんなこんなで、2人でまたもや地元アジングの記録を更新して・・・
次回からの修行は、レベルアップして目指せ松山メガ!!
で頑張りたいですね♪♪♪
でもソロソロこのアジたちも旅立ちそう・・・
居る間にメガ1本捕りたいッスね(゜▽゜*)
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() ジャッカル ペケリング 3インチ |
![]() レイン アジリンガー プロ (Aji Ringer Pro) |