2017年02月15日
平日地元癒しのメバリングが思わぬ釣果へ(*´∀`)
月曜日・・・
F師匠が傷の擦り付けに来て・・・
即決で、地元メバリングで癒されに行く事になりました(゜▽゜*)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
19時半にF師匠を迎えに行っていざ出撃〜
20分程でポイント到着!
からの・・・
爆風( ̄▽ ̄;)
少々の爆風は気にしない二人なので釣り開始♪
今回は、少しでも荒らされていない場所を探ろうと、
二人ともキャロ仕様・・・
30分程キャストしたけどノーバイトで移動( ̄▽ ̄;)
2ヵ所目・・・
やっと本命GET(*´∀`)

しかも地元にしては良型の23㎝♪
でも後が続かず小メバルすら当たらないので移動・・・
エリアを大きく変え、気を取り直して釣り再開・・・
釣れない( ̄▽ ̄;)
多分、ジグ単でストラクチャー周りをネチネチ攻めたら、
居着きの小メバルなら相手にしてくれるんだろうけど、2人共そんなのは無視(* ̄ー ̄)
でも時間だけが過ぎてゆき・・・
最後にあの場所に行ってみようか・・・
と移動したラストポイント(・ε・ )
ここまでお互いあえて触れなかった言葉を遂に師匠が口にする・・・
俺たち・・・
癒されに来たはずなのに余計にストレス溜めてるよな・・・
(ー_ー;)
師匠・・・
それは禁句ッスよ〜( TДT)
このラストポイントでドラマが待ってますって♪
などと、当然諦めモードで頭にも無い言葉を発しながら重い足どりでラストポイントへ・・・
地元とは言えこのポイントは師匠も自分も数年来てない所・・・
早速様子伺いで四方八方にキャストするもノーバイト(ー_ー;)
暫くして表層をゼンゴらしき魚のライズが始まる・・・
アジが入ってるのか・・・
でも無視してキャロを投げまくってると、
師匠が23㎝のアジをGET(゜▽゜*)
師匠・・・
よく見てみるとジグ単に変えてた( ̄▽ ̄;)
イヤ〜ホゲる訳にはいかないから(* ̄ー ̄)
と、完全に開き直り(笑)
すると更に連続でアジGET(゜▽゜*)

自分もキャロだけど、同じ釣り方に変えるとゼンゴGET(゜▽゜*)

なぜかゼンゴが超嬉しい(笑)
パターンが次々変わり、連発はしないけどアタリは頻繁にある♪♪♪
何とかこのアタリを掛けなくては・・・
と思っていたらF師匠が25㎝程のアジをGETΣ(゜Д゜)

こんなサイズが居るんですか(゜ロ゜;ノ)ノ
そうと解れば話は別・・・
F師匠と本気でアジ狙い・・・
二人ともキャロ予定だったのでセカンドタックルですが、
試行錯誤しながら確レンジを探っていくと遂に‼
自分にもキター(゜▽゜*)
師匠めっちゃ引きます!!
絶対尺ありますよ!!
上がってきたのは確かにアジだけど・・・

スレ掛かり(ー_ー;)
隣で師匠が・・・
ナイス腹筋GU〜(* ̄ー ̄)b
腹だけに・・・
(ー_ー;)
師匠、オモシロくないです(ー_ー;)
悔しいので更に集中してデッドスローに誘ってると、
やっときました!今度は間違いない‼
26㎝♪♪

更に数投後27㎝♪~(・ε・ )

松山でこのサイズはかなりレアっす♪♪
しかし、その後アタリが遠退き二人沈黙のアジング・・・
でも暗黙の了解で、
絶対尺釣ってやる‼
というお互いの気持ちがヒシヒシと伝わる中・・・
時計を見るともう1時Σ(゜Д゜)
近日中に再トライしようか・・・
と、尺は諦め納竿しました(・ε・ )

極寒の地元メバリングでしたが・・・
松山はもう少し先かな?
といった所でしたね(^_^;)
でも、思わぬ場所で良型のアジを発見できたので大収穫v(・∀・*)
これがパターン化できれば、毎年楽しませてくれるのかな♪♪♪
と期待大で、今後も調査してみたいと思います♪~(・ε・ )
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
F師匠が傷の擦り付けに来て・・・
即決で、地元メバリングで癒されに行く事になりました(゜▽゜*)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
19時半にF師匠を迎えに行っていざ出撃〜
20分程でポイント到着!
からの・・・
爆風( ̄▽ ̄;)
少々の爆風は気にしない二人なので釣り開始♪
今回は、少しでも荒らされていない場所を探ろうと、
二人ともキャロ仕様・・・
30分程キャストしたけどノーバイトで移動( ̄▽ ̄;)
2ヵ所目・・・
やっと本命GET(*´∀`)

しかも地元にしては良型の23㎝♪
でも後が続かず小メバルすら当たらないので移動・・・
エリアを大きく変え、気を取り直して釣り再開・・・
釣れない( ̄▽ ̄;)
多分、ジグ単でストラクチャー周りをネチネチ攻めたら、
居着きの小メバルなら相手にしてくれるんだろうけど、2人共そんなのは無視(* ̄ー ̄)
でも時間だけが過ぎてゆき・・・
最後にあの場所に行ってみようか・・・
と移動したラストポイント(・ε・ )
ここまでお互いあえて触れなかった言葉を遂に師匠が口にする・・・
俺たち・・・
癒されに来たはずなのに余計にストレス溜めてるよな・・・
(ー_ー;)
師匠・・・
それは禁句ッスよ〜( TДT)
このラストポイントでドラマが待ってますって♪
などと、当然諦めモードで頭にも無い言葉を発しながら重い足どりでラストポイントへ・・・
地元とは言えこのポイントは師匠も自分も数年来てない所・・・
早速様子伺いで四方八方にキャストするもノーバイト(ー_ー;)
暫くして表層をゼンゴらしき魚のライズが始まる・・・
アジが入ってるのか・・・
でも無視してキャロを投げまくってると、
師匠が23㎝のアジをGET(゜▽゜*)
師匠・・・
よく見てみるとジグ単に変えてた( ̄▽ ̄;)
イヤ〜ホゲる訳にはいかないから(* ̄ー ̄)
と、完全に開き直り(笑)
すると更に連続でアジGET(゜▽゜*)

自分もキャロだけど、同じ釣り方に変えるとゼンゴGET(゜▽゜*)

なぜかゼンゴが超嬉しい(笑)
パターンが次々変わり、連発はしないけどアタリは頻繁にある♪♪♪
何とかこのアタリを掛けなくては・・・
と思っていたらF師匠が25㎝程のアジをGETΣ(゜Д゜)

こんなサイズが居るんですか(゜ロ゜;ノ)ノ
そうと解れば話は別・・・
F師匠と本気でアジ狙い・・・
二人ともキャロ予定だったのでセカンドタックルですが、
試行錯誤しながら確レンジを探っていくと遂に‼
自分にもキター(゜▽゜*)
師匠めっちゃ引きます!!
絶対尺ありますよ!!
上がってきたのは確かにアジだけど・・・

スレ掛かり(ー_ー;)
隣で師匠が・・・
ナイス腹筋GU〜(* ̄ー ̄)b
腹だけに・・・
(ー_ー;)
師匠、オモシロくないです(ー_ー;)
悔しいので更に集中してデッドスローに誘ってると、
やっときました!今度は間違いない‼
26㎝♪♪

更に数投後27㎝♪~(・ε・ )

松山でこのサイズはかなりレアっす♪♪
しかし、その後アタリが遠退き二人沈黙のアジング・・・
でも暗黙の了解で、
絶対尺釣ってやる‼
というお互いの気持ちがヒシヒシと伝わる中・・・
時計を見るともう1時Σ(゜Д゜)
近日中に再トライしようか・・・
と、尺は諦め納竿しました(・ε・ )

極寒の地元メバリングでしたが・・・
松山はもう少し先かな?
といった所でしたね(^_^;)
でも、思わぬ場所で良型のアジを発見できたので大収穫v(・∀・*)
これがパターン化できれば、毎年楽しませてくれるのかな♪♪♪
と期待大で、今後も調査してみたいと思います♪~(・ε・ )
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 【5】【メール便配送可】odz レンジクロスヘッド (ZH-38-N) (1.8g〜2.3g) /アジング用ジグヘッド/メバリング/ライトゲーム/ロックフィッシュ/土肥富/フッ素コート/ネコポス可 |
![]() オーシャンルーラー クレイジグレンジキープ |
コメントは承認後に公開致します。