2018年01月07日
新年初釣り嬉しい悲鳴・・・クーラーボックスに入らない( ̄▽ ̄;)
新年早々仕事がバタバタしていてなかなか更新できなくてすみませんm(__)m
前回の続きになりますが・・・
次男のヒラスズキと尺上アジ2本で夕まづめを終え移動を決断!
先にYさんが調査してくれてアジが居るのを確認して連絡を頂き♪♪
急いでYさんの元へ!!
到着すると、あの1匹以降はまだ釣れていない模様・・・
海面ではベイトがちらほら跳ねてる!!
あれから続かないという事は厳しいのかな?
と思いつつ、おもむろにエステルライン0.3号のタックルでキャスト!
カウントダウンして、ボトム付近をスローにトゥイッチを入れながらリトリーブ・・・
ゴンッ
ヤバィ!(゜ロ゜;ノ)ノ
厳しいと思ったからエステルにしたのに!
めちゃくちゃ走り回る(T▽T)
Yさんごめ〜ん!次はPEタックルで釣るから!
と、散々走り回られた挙げ句Yさんにタモまで入れてもらい無事GET( ̄▽ ̄;)

さすがにベイト食ってるこのサイズになると引きも半端ないですね( ̄▽ ̄;)
何故次はPEで〜・・・
なのかと言うと、それはもちろんアジを出来る限りスレさせない為。
当然エステルタックルで釣るとめちゃくちゃ面白いです♪
自分さえよければ!その1匹で満足なら!
しかし、せっかくベイトに着いて入ってきて溜まってる群れの中で、
必要以上にガンガン暴れられたら周りのアジたちにも少なからず警戒度の影響はあると思います。
一瞬散るだけならいいけど、下手したら居なくなる場合だってあります(T▽T)
そんな時は自分は、PEタックルで100%主導権を自分に置き、ゴリ巻きで即ランディング!
出来る限り周りのアジたちにも気付かせないようには心掛けてますね(^_^;)
アジがまだ居るのは確認出来たので♪
早速PEタックルに組み直し開始・・・
群れが小さいのか、警戒してるのか、
1091とまではいかない。
集中してスローに誘って・・・
忘れた頃にヒット!!
釣れれば尺上(゜▽゜*)

しかし美味そうなアジ(*・ω・*)b♪
そうやってシビアなバイトにより集中していると!
ゴンッ!ジジジジジ・・・
まさか!(゜ロ゜;ノ)ノ
そう、そのまさかの!
時折目の前でガンガンベイトに突っ込んでたヒラスズキ(T▽T)
普通ならヒラスズキのヒットはめちゃくちゃ嬉しいんですが・・・
今回は既に息子が1匹釣ってるし、何よりもアジがシビアなこの状況でこんなのが暴れまわったら群れが居なくなる〜(T_T)
Yさんごめ〜ん(T_T)
と謝りながらも、掛けた以上は何とかしないとと、少々強引に寄せてくる!
掛かり所が悪かったのか結局ラインブレイク(T▽T)
Yさん、荒らして本当ごめんよ〜(T_T)
なんて言ってると、今度はYさんにもヒラスズキがヒット!!
内心ホッとする(笑)
もうこうなったら、
いいですよ〜!無理せず確実にヒラスズキを捕りましょう!
なんて言いながら、時間をかけ無事ランディング成功!!
上がって来たのは75㎝のパンパンなヒラスズキ(゜▽゜*)

この時期のこのサイズで、これだけベイト食って太ってるヒラスズキはめちゃくちゃ美味いだろうな〜♪♪♪
Yさんにもいいおみやげが出来て良かった♪
しかしこうなったらヒラスズキを上げてないのは自分だけじゃん( ̄▽ ̄;)
なんか悔しい・・・
でも、あんなサイズこれ以上釣ってもクーラーに入らないし後が困るし!
やっぱアジでしょ( ☆∀☆)
気を改め集中してアジを狙う・・・
そんな時に限りまたヤツが食う(T▽T)
今度は強引に寄せてもエラ洗いされてもキレない!
最後はYさんにランディングしてもらいGET!
ヒラスズキ自己記録更新の82㎝(゜ロ゜;ノ)ノ

しかも重さ5キロ(゜ロ゜;ノ)ノ

嬉しいけど・・・
既にクーラーは息子のヒラスズキと尺上のアジでいっぱい( ̄▽ ̄;)
それでなくてもこんなサイズは入らないし(T▽T)
仕方なく車に常備してある家庭用ゴミ袋に入れて、そのまま外気温で放置( ̄▽ ̄;)
外なら寒いから冷蔵庫と変わらないはず(^_^;)
これで一安心♪釣り再開♪
本命アジが釣れたと思ったらまたヒラスズキ(゜ロ゜;ノ)ノ


2本目は72㎝でキープ( ̄▽ ̄;)
クーラーの横にはゴミ袋に入った2体の巨大なヒラスズキ( ̄▽ ̄;)
そして更にヒラスズキヒット( ̄▽ ̄;)
これはフックオフ!
フックオフが何だか嬉しい(笑)
あ〜アジ釣りたい〜!!
と思っていたら・・・
またヒラスズキ(ー_ー;)
皆さん、アジングしててこんなにヒラスズキがヒットしたことあります??
信じられない気持ちと、アジが釣りたい気持ちで複雑でしたが、
とりあえずランディング成功( ̄▽ ̄;)
3本目は68㎝!!
暫く釣り上げた魚体を眺めて・・・
3本目は無理!!
と、潔く判断して元気なうちにリリースしました(^_^;)汗
これで本日ヒラスズキのヒットは、
5ヒット3キャッチ1リリース( ̄▽ ̄;)
その後、さすがに左腕も限界で握力もなくなってきたので(^_^;)汗
3人でカップラーメンタイム( ☆∀☆)

海で食べるカップラーメンは超美味い♪
そこへ1匹の猫が可愛らしく寄ってきて♪
油断してたスキにバケツの尺アジを盗む(゜ロ゜;ノ)ノ
慌ててYさんが全力ダッシュで追いかける(笑)
見てた自分は、無理だと判断して諦めて大笑い!
3分後・・・
逃走中に頭の取れたアジを猫から取り返してきてくれたYさん!
それを見てまた大笑い(笑)
カップラーメンの御礼に取り返してきました!と・・・
Yさん全力ダッシュお疲れ様でした!
そしてありがとうございました(笑)
その後、Yさんがアジ2匹を追加後ベイトも薄くなりアタリも無くなる・・・
更に睡魔に襲われ1時間仮眠(^_^;)
朝まづめに期待して4時半に起きると・・・
めちゃくちゃ寒いしベイトは居なくなってるし(ー_ー;)
完全に心が折れて納竿となりました。
釣果は、自分が尺上アジ7匹とヒラスズキ2本
次男が25㎝アジ1匹と63㎝のヒラスズキでした!


新年初釣り運試し釣行・・・
きっちり尺上アジも捕れたし♪♪
思わぬ巨大獲物にも楽しませてもらって♪♪
最高の釣り始めとなりましたv(-^∀^-)v
Yさん、新年早々楽しいコラボ♪本当にありがとうございましたm(__)m
END
本日もご観覧ありがとうございました<(_ _)>
お帰りはこちらからお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
メジャーのTwitterはこちらです(^_^;)汗
メジャーのFacebookもよろしくお願いします<(_ _)>
前回の続きになりますが・・・
次男のヒラスズキと尺上アジ2本で夕まづめを終え移動を決断!
先にYさんが調査してくれてアジが居るのを確認して連絡を頂き♪♪
急いでYさんの元へ!!
到着すると、あの1匹以降はまだ釣れていない模様・・・
海面ではベイトがちらほら跳ねてる!!
あれから続かないという事は厳しいのかな?
と思いつつ、おもむろにエステルライン0.3号のタックルでキャスト!
カウントダウンして、ボトム付近をスローにトゥイッチを入れながらリトリーブ・・・
ゴンッ
ヤバィ!(゜ロ゜;ノ)ノ
厳しいと思ったからエステルにしたのに!
めちゃくちゃ走り回る(T▽T)
Yさんごめ〜ん!次はPEタックルで釣るから!
と、散々走り回られた挙げ句Yさんにタモまで入れてもらい無事GET( ̄▽ ̄;)

さすがにベイト食ってるこのサイズになると引きも半端ないですね( ̄▽ ̄;)
何故次はPEで〜・・・
なのかと言うと、それはもちろんアジを出来る限りスレさせない為。
当然エステルタックルで釣るとめちゃくちゃ面白いです♪
自分さえよければ!その1匹で満足なら!
しかし、せっかくベイトに着いて入ってきて溜まってる群れの中で、
必要以上にガンガン暴れられたら周りのアジたちにも少なからず警戒度の影響はあると思います。
一瞬散るだけならいいけど、下手したら居なくなる場合だってあります(T▽T)
そんな時は自分は、PEタックルで100%主導権を自分に置き、ゴリ巻きで即ランディング!
出来る限り周りのアジたちにも気付かせないようには心掛けてますね(^_^;)
アジがまだ居るのは確認出来たので♪
早速PEタックルに組み直し開始・・・
群れが小さいのか、警戒してるのか、
1091とまではいかない。
集中してスローに誘って・・・
忘れた頃にヒット!!
釣れれば尺上(゜▽゜*)

しかし美味そうなアジ(*・ω・*)b♪
そうやってシビアなバイトにより集中していると!
ゴンッ!ジジジジジ・・・
まさか!(゜ロ゜;ノ)ノ
そう、そのまさかの!
時折目の前でガンガンベイトに突っ込んでたヒラスズキ(T▽T)
普通ならヒラスズキのヒットはめちゃくちゃ嬉しいんですが・・・
今回は既に息子が1匹釣ってるし、何よりもアジがシビアなこの状況でこんなのが暴れまわったら群れが居なくなる〜(T_T)
Yさんごめ〜ん(T_T)
と謝りながらも、掛けた以上は何とかしないとと、少々強引に寄せてくる!
掛かり所が悪かったのか結局ラインブレイク(T▽T)
Yさん、荒らして本当ごめんよ〜(T_T)
なんて言ってると、今度はYさんにもヒラスズキがヒット!!
内心ホッとする(笑)
もうこうなったら、
いいですよ〜!無理せず確実にヒラスズキを捕りましょう!
なんて言いながら、時間をかけ無事ランディング成功!!
上がって来たのは75㎝のパンパンなヒラスズキ(゜▽゜*)

この時期のこのサイズで、これだけベイト食って太ってるヒラスズキはめちゃくちゃ美味いだろうな〜♪♪♪
Yさんにもいいおみやげが出来て良かった♪
しかしこうなったらヒラスズキを上げてないのは自分だけじゃん( ̄▽ ̄;)
なんか悔しい・・・
でも、あんなサイズこれ以上釣ってもクーラーに入らないし後が困るし!
やっぱアジでしょ( ☆∀☆)
気を改め集中してアジを狙う・・・
そんな時に限りまたヤツが食う(T▽T)
今度は強引に寄せてもエラ洗いされてもキレない!
最後はYさんにランディングしてもらいGET!
ヒラスズキ自己記録更新の82㎝(゜ロ゜;ノ)ノ

しかも重さ5キロ(゜ロ゜;ノ)ノ

嬉しいけど・・・
既にクーラーは息子のヒラスズキと尺上のアジでいっぱい( ̄▽ ̄;)
それでなくてもこんなサイズは入らないし(T▽T)
仕方なく車に常備してある家庭用ゴミ袋に入れて、そのまま外気温で放置( ̄▽ ̄;)
外なら寒いから冷蔵庫と変わらないはず(^_^;)
これで一安心♪釣り再開♪
本命アジが釣れたと思ったらまたヒラスズキ(゜ロ゜;ノ)ノ


2本目は72㎝でキープ( ̄▽ ̄;)
クーラーの横にはゴミ袋に入った2体の巨大なヒラスズキ( ̄▽ ̄;)
そして更にヒラスズキヒット( ̄▽ ̄;)
これはフックオフ!
フックオフが何だか嬉しい(笑)
あ〜アジ釣りたい〜!!
と思っていたら・・・
またヒラスズキ(ー_ー;)
皆さん、アジングしててこんなにヒラスズキがヒットしたことあります??
信じられない気持ちと、アジが釣りたい気持ちで複雑でしたが、
とりあえずランディング成功( ̄▽ ̄;)
3本目は68㎝!!
暫く釣り上げた魚体を眺めて・・・
3本目は無理!!
と、潔く判断して元気なうちにリリースしました(^_^;)汗
これで本日ヒラスズキのヒットは、
5ヒット3キャッチ1リリース( ̄▽ ̄;)
その後、さすがに左腕も限界で握力もなくなってきたので(^_^;)汗
3人でカップラーメンタイム( ☆∀☆)

海で食べるカップラーメンは超美味い♪
そこへ1匹の猫が可愛らしく寄ってきて♪
油断してたスキにバケツの尺アジを盗む(゜ロ゜;ノ)ノ
慌ててYさんが全力ダッシュで追いかける(笑)
見てた自分は、無理だと判断して諦めて大笑い!
3分後・・・
逃走中に頭の取れたアジを猫から取り返してきてくれたYさん!
それを見てまた大笑い(笑)
カップラーメンの御礼に取り返してきました!と・・・
Yさん全力ダッシュお疲れ様でした!
そしてありがとうございました(笑)
その後、Yさんがアジ2匹を追加後ベイトも薄くなりアタリも無くなる・・・
更に睡魔に襲われ1時間仮眠(^_^;)
朝まづめに期待して4時半に起きると・・・
めちゃくちゃ寒いしベイトは居なくなってるし(ー_ー;)
完全に心が折れて納竿となりました。
釣果は、自分が尺上アジ7匹とヒラスズキ2本
次男が25㎝アジ1匹と63㎝のヒラスズキでした!


新年初釣り運試し釣行・・・
きっちり尺上アジも捕れたし♪♪
思わぬ巨大獲物にも楽しませてもらって♪♪
最高の釣り始めとなりましたv(-^∀^-)v
Yさん、新年早々楽しいコラボ♪本当にありがとうございましたm(__)m
END
本日もご観覧ありがとうございました<(_ _)>
お帰りはこちらからお願いします<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
メジャーのTwitterはこちらです(^_^;)汗
メジャーのFacebookもよろしくお願いします<(_ _)>
![]() ジャッカル ペケリング 2.5インチ (メバル アジングワーム) |
![]() シマノ サイトレーザーEX エステル 240m CL-L75Q 0.4号 サイトオレンジ |