ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月19日

台風前に南へエギング修行(  ̄▽ ̄)

先週火曜日・・・





F師匠と密会( ̄▽ ̄)b


週末って台風来ますよね〜(  ̄▽ ̄)


もし台風来たら、息子の野球や運動会も全て中止♪


予定が空くんですよね〜( ☆∀☆)


おっ!珍しいな!


じゃあショアジギ&エギングツアーに南へ行くか( ̄▽ ̄)b




ラジャー( ☆∀☆)







木曜日・・・





台風まともだな( ̄▽ ̄;)


大事をとって、プチ遠征くらいにしとくか( ̄▽ ̄)b



ラジャー( ̄▽ ̄)b






金曜日・・・





土日はヤバそうだから今晩プチ遠征に行っとこうか( ̄▽ ̄;)



ラジャー( ̄▽ ̄;)






という訳で、台風前の金曜日・・・


師匠と二人でプチ遠征エギングに行ってきました(^_^;)










いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>


本日もポチッとお願いします<(_ _)>



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村











20時に松山を出発し、21時半頃に現地に到着!



かなりの爆風を予想してたんですが全くの無風(゜▽゜*)


テンション上がりまくり( ☆∀☆)


本命ポイントには遠目で釣り人4人(T▽T)


仕方ないのでもう一本別の堤防へ入る・・・


ココは先端に薄暗い外灯が効いてて、


イカに限らずこれからのシーズンはアジにも好ポイント(゜▽゜*)


と思ったら海面をライズ(゜▽゜*)


アジだ!しかもまぁまぁのサイズ(゜▽゜*)


しかし今日はエギング修行に来てるから、


納得のエギングが出来るまではアジングロッドは出さないと決め、


早速エギング開始♪


一投目、ボトムを取り小さくショートジャークを3回入れてテンションフォール・・・


それを繰り返し・・・


近くまで来たらハイピッチでエギを上げてステイ・・・


GET(゜▽゜*)





さすが松山とはポテンシャルが違う!


基本通りのエギングで、期待を裏切らない(  ̄▽ ̄)


さい先よく順調かと思いきや・・・


ロリイカの猛攻( ̄▽ ̄;)




なかなかエギを抱けるサイズのイカが居ない(^_^;)


1時間程経過した頃、本命ポイントの方々が帰られたので慌てて移動(゜▽゜*)




無事にメインポイントを確保したけど、


4人のエギンガーさんが抜きまくった後なので期待は薄いかな?


と思ったら師匠連発(゜ロ゜;ノ)ノ


自分・・・あたらない(T▽T)


4連発した頃に師匠↓↓



パターンがわかった!エギのカラーだな!


イワシカラーで圧倒的にあたってくる!




( ̄▽ ̄)b


ナイスアドバ〜イス(゜▽゜*)




嬉しげにエギバッグを探る・・・


そういえば今日は勘違いでエギのセカンドバッグを忘れてた(T▽T)



仕方なく、出来るだけナチュラルなカラーから色々ローテーションして試みる・・・


たまにアタる(^_^;)




パターンにはめた師匠には敵わない( ̄▽ ̄;)


しかし、エギのカラーってこんなに大事だとは(ー_ー;)


だいたいオレンジ、ピンクで、夜は赤テープがあれば釣れるだろう!




なんて軽い気持ちで考えてたのに・・・


そうやって考えだすと、師匠のエギケースの中には色んなカラーのエギが豊富に並んでる!


ナチュラルカラー、夜光、ホロテープetc.


しかも、1本1本ちゃんとどういうシチュエーションで使うか分かっておられる(゜ロ゜;ノ)ノ



ヤベ〜!自分は釣具屋に行ったその時の気分でエギ選んでたなんて絶対言えねぇ(T▽T)





そんなこんなで今回はエギのカラーセレクトについて色々教えて頂き♪




午前2時まで頑張って・・・



イカも師匠には敵わないけど、食べる分だけは確保させていただき(゜▽゜*)




めちゃくちゃ勉強になる釣行となりました(゜▽゜*)






この時期のエギングは誰でも簡単に釣れます♪


これを何も考えず釣れる楽しさだけ味わうのはもったいない!


簡単に釣れるからこそ、色んな事を試してみて、


イカからどんな反応が返ってくるか見てみるのも凄く勉強になりますね(  ̄▽ ̄)


この時期だからこそできる実験を皆さんもしてみてはイカがでしょうか(゜▽゜*)



イカだけに↑↑↑( ̄▽ ̄;)









     END









本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>



お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村










[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤマシタ エギ王 K HF ケイムラカラー 3.0号
価格:993円(税込、送料別) (2017/9/19時点)




  


Posted by メジャー at 17:55Comments(0)エギング