ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月20日

エギングタックルについて(*´ω`*)

皆さん、いつもしょうもないブログをご観覧頂きありがとうございますm(__)m




今日もしょうもないネタですが(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村






そろそろシーズンイン( ☆∀☆)




先日も今年初イカをgetして気持ちが半分エギングに揺らいでます(^_^;)汗




という事で、今日はうちの親子が使用しているエギングタックルの紹介です(^_^;)





うちの親子は元々は、根っからのエギンガーなんです(^_^;)汗





エギングさえしてれば他の釣りは別に興味ない!





的な考えだった6年前(^_^;)汗





今まで釣り以外何も仕込んでいなかった長男が突然…




『父さん俺ソフトボールする!』




などと言い出し(^_^;)




自分も野球してたので(^_^)




『頑張れ!』

と背中を押してやったんですが…




いざスポーツ少年団に入部すると…




休日返上して息子より頑張ってる自分がいて(^_^;)汗


最後はコーチとしてユニフォーム着てベンチに入る始末(^_^;)笑





そんな環境下でのエギング釣行はとてもじゃないけど行けなくて(;・ω・)




もっと手軽に2、3時間釣行で釣れる釣りは…




という事でアジングを本格的に始めました(^_^;)




次男も今年中学生で、昨年12月にやっとソフトボールも引退(^_^)



少し時間に余裕が出来た今、やっとエギングも復活!!




という今日この頃です(^_^;)





話しは反れましたが(^_^;)汗



そんな流れで、うちの親子のエギングタックルは6年前で止まったままですね(^_^;)汗




まずは自分のタックル

エギングタックルについて(*´ω`*)






かなり古いですが、

ロッド ゼナック エスペルト86アキュラ

リール ステラC3000DHブリーデンWハンドル

ライン サンラインPE-EGI HG0.6


次は長男のタックル

エギングタックルについて(*´ω`*)




ロッド セフィアBB S800ML

リール カルディアKIX2506Wハンドル

ライン ラパラのラピノバ0.6

ちなみに、リールはエギング大会優勝賞品(笑)



次男のタックルは

エギングタックルについて(*´ω`*)





ロッド ダイコーTRIBAL710

リール エメラルダスINF2506

ライン サンラインPE-EGI HG0.6


こんな感じで子供にしてはまぁまぁのタックルを使用してます(^_^;)


ちなみに、長男次男共に、それぞれ誕プレとお年玉で自分達が買ったもので、買い与えたのではありません(^_^;)


どんだけ釣りバカなんでしょう(^_^;)汗



でも、自分で買ったものだからこそ大切に使っているようです(^ー^)



子供たちはまだまだリーダーとの結束は電車結びですが(笑)


これでもきっちり釣果は残してるんですよ(^_^;)))



長男は1キロ、次男は1.4キロが最高記録かな(^_^)



ちなみに自分は2.1キロが最高(T^T)



3キロ位のモンスター釣ってみたいな( ☆∀☆)



ところで、先日初イカをgetしてから…



また物欲が(´д`|||)



かなり使い込んできたゼナックのロッド…



そろそろ買い替えたいなぁ( ☆∀☆)



でもまだ、『これ!』っていうロッドに出合えていないし、知識も無いので、ゆっくり探していきたいです(*´ω`*)



次は9f以上のロッドが欲しいな♪



おすすめがあったら教えてくださいね(*´∀`)♪



そんなこんなで、シーズンイン!今年も頑張って夢のデカイカ捕獲に頑張ります( ☆∀☆)




さて週末…日曜日は天気悪そうですね(T^T)



行くなら土曜日かな(^_^)



エギングにしようかなぁ♪

アジングにしようかなぁ♪




では、次回いい釣果報告ができますように(^-^)



皆さんよい週末を♪♪♪





最後までご観覧ありがとうございます<(_ _)>

お帰りの際はポチッお願いします<(_ _)>


     にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村





YO-ZURI プレミアムアオリーQ 3.5号 A1245

YO-ZURI プレミアムアオリーQ 3.5号 A1245
価格:864円(税込、送料別)





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
久々の遠征で記録更新です( ̄▽ ̄)b
GWエギング修行( ̄▽ ̄)=
撃沈エギング( ̄▽ ̄;)
今季初本命はキロアッパー( ̄▽ ̄)b
久々の釣りで尺アジGET(´・ω・`)
年内ラスト遠征は愛南方面に行ってきました( ̄▽ ̄)b
同じカテゴリー(エギング)の記事
 久々の遠征で記録更新です( ̄▽ ̄)b (2018-10-05 14:44)
 GWエギング修行( ̄▽ ̄)= (2018-05-09 18:21)
 撃沈エギング( ̄▽ ̄;) (2018-04-27 15:07)
 今季初本命はキロアッパー( ̄▽ ̄)b (2018-04-18 17:31)
 久々の釣りで尺アジGET(´・ω・`) (2018-03-14 19:48)
 年内ラスト遠征は愛南方面に行ってきました( ̄▽ ̄)b (2017-12-12 17:26)

この記事へのコメント
ダイスケさんお疲れ様です(^-^)

さすが!いいタックル使ってますね♪
しかしインターラインとは(;゜∇゜)
ルアー釣りでインターラインはあまりイメージ湧かないんですけど…
ダイスケさんが使用してるなら間違いないんですね♪
エメラルダスも候補に入ってるんですよねぇ♪♪悩む(-_-;)
Posted by メジャーメジャー at 2015年02月21日 12:38
お疲れ様です。
俺はエメラルダスEX84M-HD
12イグジスト2508PE
インターラインはまりますよ~
Posted by ダイスケ at 2015年02月20日 23:02
コメントは承認後に公開致します。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギングタックルについて(*´ω`*)
    コメント(2)