2017年03月10日
エギング用リールの近況報告2(;・ω・)

修理に出して2週間が経ちました・・・
ってゆ~か・・・
もうすぐ3週間が経とうとしてます(;一_一)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
とりあえず・・・
釣具屋からの連絡は無しです( ̄▽ ̄;)
修理とオーバーホールで1万円超えるようなら連絡が来るようになってるのに・・・
その連絡すら無い(;一_一)
もしかしてまだ手つかず???
それとも!!!
ハンドルシャフトの折れ方が珍しくて・・・
オブジェにされてる(゜ロ゜;ノ)ノ笑
しかし修理に出して1カ月も放置されるのって・・・(;一_一)
ダンディーMさんに、
2週間経ったら問い合わせて追い込みかけてもらうんやで!!
と教えて頂いたんですが・・・
気の小さい自分は未だ問い合わせしてません(T_T)
そろそろエギングハイシーズンを迎える訳ですが・・・
どのくらいかかるんでしょうか(;一_一)
とりあえず、今週末は息子の野球の為エギング予定は無いので・・・
大人しくしときますが・・・
来週音沙汰無ければ・・・

・・・になります(ー_ー)!!
嘘
何度も言いますが・・・
気が小さいので(T_T)
ちなみに皆さんは、リールの修理に出されてどのくらいで返ってきましたかね??
教えて頂ければソワソワ待たなくて済むので( ̄▽ ̄;)
という訳で・・・
週末は次男の野球の車出ししてきます(T▽T)
あ~釣りいきてぇ〜( TДT)
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() ヤマリア(YAMARIA) エギ王 K 黒潮スペシャル 3.5号 KS04HNX(ハバネロX)【re1604c06】 |
![]() 【YAMASHITA】エギ王K黒潮スペシャル 3.5号(22g BASIC type) |
2017年03月09日
このエギが欲しかったんです(  ̄▽ ̄)v
1週間で綺麗に咲き誇ってました(^-^)

改めて・・・癒される~♪
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
F師匠がLINEグループに・・・
欲しかったエギ発見!!
と、写真まで貼りつけて自慢(゜▽゜*)
その翌日、師匠が職場に来た際に・・・
師匠!!自分だけあのエギ買って!!
自分の分は??
はっ?
売ってる店教えてやったんだから自分で買いに行け‼
オレをパシりに使う気か!!
という会話をして・・・
自分にはその店が開いてる時間には行けないのになぁ・・・
と思っていたら・・・
届いたんです!!
師匠から(゜ロ゜;ノ)ノ
と言っても、毎回欲しいモノをおねだりして師匠に買って来てもらってるのは事実ですが( ^∀^)
そのエギがコレっす(゜▽゜*)

エギ王K 黒潮special ハバネロX 3.5号
師匠は4号が欲しかったみたいですが・・・
自分は3.5がぴったりです( ^∀^)
最近どこの釣具屋に行っても置いてないので、
いい加減ポチろうかなぁと思っていたら師匠が見付けてくれました(゜▽゜*)
このエギ・・・
当然使うシチュエーションは考えないといけませんが!!
ハマるとヤバィっす(* ̄ー ̄)
師匠も数々の実績を残し、つい2週間前にも1.9キロも釣ってますが・・・
自分も今年の初イカはこのエギで捕りました♪♪

とりあえず、最後の2本だったみたいで・・・
ゲット出来てよかった♪♪
黒いシルエットボディにドットグロー♪♪

めっちゃ釣れそうじゃないっすか?(゜▽゜*)
あとは・・・
他の黒潮シリーズも使ってみたいなぁ(゜▽゜*)
![]() 【YAMASHITA】エギ王K黒潮スペシャル 3.5号(22g BASIC type) |
とりあえず釣具屋に売ってないので・・・
ポチろうか迷い中でございます(  ̄▽ ̄)
また新たな発見があればご報告します(o゜◇゜)ゝ
END
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗

にほんブログ村
![]() ヤマリア(YAMARIA) エギ王 K 黒潮スペシャル 3.5号 KS04HNX(ハバネロX)【re1604c06】 |
![]() 【YAMASHITA】エギ王K黒潮スペシャル 3.5号(22g BASIC type) |
2017年03月08日
松山ポテンシャル・・・28㎝(´Д`)オシイ
今週も師匠と平日修行に行って参りました三( ゜∀゜)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
先ずは先週、師匠が鯛を釣ってたのでそのポイントに入り釣り開始・・・
潮が全く動かずこんなヤツが・・・

コチ( TДT)
コチ???
何だかぺしゃんこでトゲトゲしいけど(゜ロ゜;ノ)ノ

あぁ・・・それワニゴチやな!!
ワニゴチって何ッスか(゜ロ゜;ノ)ノ
こんなコチ初めて見たッス( ̄▽ ̄;)
とりあえず小さいので海にお帰り頂き・・・
雰囲気が無いので移動・・・
松山ポテンシャルはこんなモノじゃない‼
って事でエリア移動、新規ポイント開拓(* ̄ー ̄)
でも今日はスタートが遅かった分既に時間は23時( ̄▽ ̄;)
イヤ〜な空気が流れてたんですが・・・
到着後1投目にいきなり(゜ロ゜;ノ)ノ

28㎝位ある(゜ロ゜;ノ)ノ
2投目(゜ロ゜;ノ)ノ

3投目(゜ロ゜;ノ)ノ

いきなり開拓完了ッスね(゜▽゜*)
師匠も!

28㎝

コンスタントに釣れ続ける(  ̄▽ ̄)
3インチも丸飲み(*^_^*)

師匠コレやばくないッスか♪♪
永遠に釣れ続くんじゃないッスか(゜▽゜*)
なんて言ってたら突然・・・
白い巨大な物体が現れて・・・
ブシュー
(゜ロ゜;ノ)ノ
スッ・・・
スナメリ???
こんな場所にスナメリ(゜〇゜;)?????
こんなヤツ↓↓

で・・・
お約束の沈黙・・・(ー_ー;)
30m位離れてたのに、アジの逃げ足の速い事(;一_一)
分かるものなんですね~
おまけに爆風&雨?霰?
耐えられずに・・・
帰ろうか( TДT)
って事で、せっかく釣れ続けてたのに・・・
仕方なく納竿しました( TДT)
多分、スナメリと突然の嵐が来なければ、
かなりの数釣れたと思います( ̄▽ ̄;)

1匹以外全て25〜28㎝(゜▽゜*)
まるで佐田岬の釣果みたい♪♪♪
イヤ・・・
今現在の佐田岬よりは遥かにいい釣果かも( ^∀^)
見たか!!
これこそ松山ポテンシャル(* ̄ー ̄)v
今週の修行はめっちゃ楽しかった♪♪♪
尺こそ出なかったけど、ストレス発散完了ッス( ^∀^)
END
いつもご観覧感謝いたします<(_ _)>
お手数ですが、お帰りの際はこちらをポチッとして頂ければ幸いです<(_ _)>

にほんブログ村
![]() レイン アジリンガー プロ (Aji Ringer Pro) |
![]() 【5】【メール便配送可】odz レンジクロスヘッド (ZH-38-N) (1.8g〜2.3g) /アジング用ジグヘッド/メバリング/ライトゲーム/ロックフィッシュ/土肥富/フッ素コート/ネコポス可 |
2017年03月07日
ブログの影響力って・・・(゜ロ゜)
お前のせいでレンジクロスの欲しい重さが売り切れになっただろーが!!
とお叱りの言葉を頂きました(T▽T)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
でも師匠・・・
自分のブログなんて見て下さってる方はそんなにいませんよ〜(;・ω・)
じゃぁなんでお前は6位にいるんだ!!
そっ・・・
それは・・・
ブログ村の不具合だと思います( ̄▽ ̄;)
・・・

とまぁこんな感じにボコられた訳ですが( TДT)
今までそんなに気にせずブログを書いてきたんですが・・・
ブログの影響力ってやっぱあるんですかね( ̄▽ ̄;)
そもそも・・・
ブログ村ダントツ1位の神ってるエボさんならかなりの影響力があるのはわかるんですが・・・
自分のブログなんてショボショボだしσ( ̄∇ ̄;)
レンジクロスなんて、元々凄いジグヘッドだから・・・
売り切れたのも絶対自分のせいじゃないッスよね(* ̄ー ̄)
まだ交流もご挨拶もしてませんが、
いつもブログを読ませて頂いて勉強させて頂いてるあおむしさんは、
レンジクロスの開発元、土肥富さんに携わる方だし・・・
そもそもは自分にレンジクロスを教えてくれた・・・
ギルさんのせいだ!!!
そう、全てはギルさんのせいにしよう(* ̄ー ̄)
ギルさん!
松山近郊の釣具屋さんにレンジクロスとレンジキープの品揃えを宜しくお願い致します!!
![]() オーシャンルーラー クレイジグ レンジキープ (ジグヘッド) |
よし!( ̄▽ ̄)=3
コレで全ては解決(* ̄ー ̄)
でも・・・
影響力が本当ならば、欲しいモノ全部書いちゃおうかなぁσ( ̄∇ ̄;)
と、人間欲が出てくるモノですが・・・
調子に乗るな!!
と怒られそうなので今日はこの辺にしときますm(__)m
P.S えぼさん、あおむしさん、ギルさん、勝手にご紹介させて頂きすみませんでした<(_ _)>
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 【5】【メール便配送可】odz レンジクロスヘッド (ZH-38-N) (0.6g〜1.5g) /アジング用ジグヘッド/メバリング/ライトゲーム/ロックフィッシュ/土肥富/フッ素コート/ネコポス可 |
![]() オーシャンルーラー クレイジグ レンジキープ (ジグヘッド) |
![]() ジャッカル スキャッドウォール SWS-56JH-ST (アジング ロッド) |
2017年03月06日
週末の・・・皆さんの釣果(;・ω・)
土曜日に負けたら日曜日はフルタイムで釣りを満喫してやろうと企んでたら・・・
息子の活躍で勝利( ̄▽ ̄;)
結局、日曜日の代表決定戦へコマを進め、
週末釣りに行けなかったッス(T▽T)

でも、試合結果は3-2で逆転勝利!!
県大会出場を決めましたv(・∀・*)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
自分が釣りとは全く関係のない野球の応援をしている頃・・・
次々LINEグループの皆さんから釣果画像が貼られてきて・・・
真剣に応援してる内心、ウズウズ複雑な心境でいたのは云うまでもなく(T▽T)
息子の最後の半年だから我慢我慢!
と自分に言い聞かせ応援してました( ̄▽ ̄;)
先ずは、職人Oさん

キロアッパー(゜ロ゜)

F師匠

キロアッパー(゜ロ゜)

ダンディーMさん

アジングからのニュー包丁で発捌き(゜ロ゜)
皆さん羨ましすぎる(゜▽゜*)
しかしこのグループの方々はよく釣られる(;・ω・)
凄腕エギンガー&アジンガーばかりです(゜▽゜*)
でもこのおかげで、自分も刺激を受けてヤル気満チクリンになるんッスよねv(・∀・*)
凄くありがたいッスm(__)m
という訳で、ウズウズウズウズ…
ストレスMAXなので( ̄▽ ̄;)
頑張って釣行プランを立ててみるッスv(・∀・*)
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
2017年03月05日
師匠の抜け駆け地元釣果(゜▽゜*)
土日は忙しくて更新しないんですけども・・・

にほんブログ村
前回の回遊メバリングで案の定ストレスMAXだった師匠が・・・
こっそり抜け駆けして地元アジングに出かけた釣果ッス!!

師匠(T▽T)
鯛まで釣ってる‼

めで鯛(T▽T)
いいな♪いいな♪♪
ストレス発散できてるじゃないッスか!
あとは自分だけ・・・(T▽T)
釣り行きたいッス!!
とりあえず・・・
次男が中学野球の大事な大会2回戦で・・・
0対0で迎えた最終回に1アウト1塁から決勝点となる右中間3塁打で・・・
1対0で勝利したので(^_^;)汗
焼き肉(笑)

めったに活躍しないから・・・
たまに活躍したら焼き肉か寿司ですね( ̄▽ ̄;)
おかげで釣りのチャンスを逃したのは云うまでもなく・・・
あ〜釣り行きてぇ( TДT)
END
いつも応援ありがとうございますm(__)m
本日もポチッとお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村
2017年03月03日
暫くはこのエギで頑張ってみようかな(゜▽゜*)
梅の花が綺麗に咲き始めてました(゜▽゜*)

癒されますね( ^∀^)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
さてさて・・・
今回はエギの話し(゜▽゜*)
自分は最近・・・
ってゆーか、ブログ始めてからはアジンガーなので( ̄▽ ̄;)
エギングに対してはあまり深く考えてないんですよね( ̄▽ ̄;)
ってゆーのも、エギングって時間かかるから・・・
今の自分の生活スタイルではどう考えてもゆっくりエギングする時間が無いんですよね(T▽T)
そのうち、子供たちも落ち着き時間が出来たら・・・
多分エギンガーになりますね(笑)
という訳で、今は全てF師匠の受け売りでエギングしてます(^_^;)汗
エギのセレクトも、師匠が色々教えてくれる中から、
使用してみて自分に合うエギを使うようにしてます(゜▽゜*)
今シーズン、まだ数回しかエギングしてないですが・・・
今ハマってるエギがエギ王Kシリーズです(゜▽゜*)

エギ王の中では少々値段は高めですが・・・
何より後ろに付いてるフィンのおかげでとにかくフォールが安定する‼

ヘタクソな自分でも、操りやすいエギですね!
シャロー、スーパーシャローと、状況に応じた使い分けも出来るし・・・
ドットグローやケイムラと、カラーも豊富(゜▽゜*)
まあ、この中でもお気に入りの種類とカラーがあるのですが…
もちろんF師匠にもお気に入りの種類とカラーもあります…
それは今のところ伏せておきます(^_^;)汗
F師匠のお気に入りカラーなんか載せようものなら…
多分明日生きてない気がするので(ToT)/~~~
とりあえずこだわりの無い自分は、店に行っても毎回エギ選択でかなり迷ってしまうんですよね( ̄▽ ̄;)
なので、暫くはこのエギ王Kシリーズであれこれ試してみたいと思ってますv(・∀・*)
そのうち色々報告できたらいいな♪♪
その為には頑張ってエギングに行かなくてはσ( ̄∇ ̄;)
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
![]() 【クーポン利用可能店舗です】【YAMASHITA】エギ王K 3.5号(22g BASIC type) |
![]() ヤマリア エギ王 K 3.5号 R01 OM オレンジマーブル |
2017年03月02日
平日修行でストレス蓄積v(・∀・*)
お前のしょうもないブログのせいで釣具屋で、
「あれF師匠じゃね?」
って声が聞こえてくるんだよ!!
って叱られてる今日この頃・・・
F師匠、着実に有名になってますね( ^∀^)
自分的には、面白おかしく?ありのままを?
記事にかいてますけど・・・(* ̄∇ ̄)
師匠のエギングの腕はパァネェ〜ッスねv(・∀・*)
そこら辺のDVD見るよりは遥かに勉強になりますよ!!
どうせならどこかのモニターやテスターになればいいのにな♪
あっΣ(゜Д゜)
あまり褒めすぎても怒られそうだからこのへんでσ( ̄∇ ̄;)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
そのF師匠が昨日職場にやってきて・・・
回遊の良型メバルが上がりだしたみたいやで!
と、購入したテポドンちらちら見せてくる(゜▽゜*)

当然即バイトした自分は、師匠と二人で回遊狙いのメバリングに行ってきました(゜▽゜*)
まぁ・・・
タイトルの通り、ここからは説明するまでもなく・・・
潮はガンガンイッてるのに二人ともノーバイト( ̄▽ ̄;)
回遊待ちだから仕方ないケド(T▽T)
自分はともかく、師匠の腕でも釣れないって事はメバルが居ないとゆー事で・・・

2時間粘って移動( ̄▽ ̄;)
それから2時間も、ひたすら回遊が回って来そうなポイントを打ち続けて・・・
ノーフィッシュσ( ̄∇ ̄;)
あっ!自分はコレ1匹( ̄▽ ̄;)

結局、回遊メバルには当たらず午前1時にノーフィッシュで終了(^_^;)汗
かなり厳しい修行でしたが・・・
そもそもの原点は、海で釣り出来るだけで満足な二人ですから全然耐えられるv(・∀・*)
たとえ釣れなくても、行く事に意味がある(゜▽゜*)
修行してれば、必ずいい事もある‼
はず( ̄▽ ̄;)
そう信じて、懲りずに修行を繰り返す師匠とワタクシでした♪♪♪
でも、本音は二人とも・・・
ストレスMAXなのでした( ̄▽ ̄;)
END
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>
お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗

にほんブログ村
![]() ティクト Mキャロver2 |
![]() ジャッカル(JACKALL) ペケペケロング SQ 2.5インチ グロー |
2017年03月01日
エギング用リールは無事なのかな(; ̄Д ̄)?

先週火曜日に近くの釣具屋さんに修理に出して1週間経過・・・
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
釣具屋さんの見解では・・・
この折れたシャフトは取れないかもしれないですよ!
と・・・
当然ちゃんと調べて来たので反論(* ̄ー ̄)
取れなきゃメインギア交換でイケるんじゃないんですか!?
う〜ん・・・
出してみないとわからないですね!!
というやり取りをして出したのですが・・・

未だ音沙汰無しです( ̄0 ̄;
とりあえず、1万円超えるようなら連絡が来るようになってますが・・・
連絡が無いって事は1万円以内で修理できてんのかな・・・
それとも気が早い??( ̄▽ ̄;)
シマノさんも忙しいからまだ自分のリールにまで至って無いのかなσ( ̄∇ ̄;)
たちまちは、長男のリールを代用してるから不自由は無いんですが・・・
やっぱり自分のタックルでしゃくりたいッスから(* ̄∇ ̄)ノ
とりあえず1週間経ったので近況報告でした( ̄▽ ̄;)
さて、今週の平日修行・・・
F師匠に誘って頂いてるのに、自分の飲み会でタイミングが合わず( TДT)
明日は雨かもしれないし・・・
釣り足りてないので修行に行きたい( TДT)
END
いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>
本日もポチッとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
![]() エバーグリーン エギ番長 XS 3.5号 |
![]() ヤマリア(YAMARIA) エギ王 K 3.5号 R05RG(レッドグレープ)【re1604c06】 |
![]() ヨーズリ パタパタQ 3.5号 17 BLRK ブルー夜光リアルクルマエビ |