ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月24日

〜絶品〜(*´ω`*)

世間はアジングハイシーズン…







にほんブログ村












なかなか釣りに行けなかった自分に嬉しいおみやげが(*´ω`*)














高知遠征に行ってたF師匠から、こんな写メが届いたと思ったらΣ(゜Д゜)
















翌日こんなおみやげが届きました( ☆∀☆)













そう、ヒラスズキです(*´ω`*)













しかもここまでキレイに捌いて下さってる(*´ω`*)













ちょうど夕飯前だったので早速調理開始♪♪













うちは5人家族で、隣が実家なので身は刺身にして2件で分ける事に(^-^)











これだけあったらたらふく食べれそう(^^♪













はい!!ここからが今回のチェックポイント!!(^_^;)













頂いた時にF師匠から…













「OOはOOOにしてOOOにしたら美味しいよ!!」














と教えて頂いたので、その通りに調理してみました(^-^)













その正体とは…













というか、刺身に取ったら残すはこれしかないですよね(^_^;)汗













そう、です!!













その皮…どうするかというと…













まず熱湯と氷水を用意します…













皮は鱗もキレイに取って下さっていたので、まな板の上に並べます(^^♪













まな板を斜めにして、皮に上からお湯をかけていきます…(湯引きですね♪)













お湯をかけた瞬間皮がクルンと丸まります(^-^)











このかけるお湯の量は、魚のサイズや皮の厚さによって異なると思いますが、今回は初めてだし家庭で食べるので適当に…(^_^;)汗













それをすぐ氷水に放ち、うちあげたらよく水気を取って…













後は3~5ミリくらいに刻んで皿に入れ、もみじおろしや刻みネギなどをトッピングすると完成(^_^;)













ふぐザクならぬ…ヒラスズキの皮ザク??(^_^;)汗














簡単ですね(^^♪













今回は急でしたので刻みネギしか無かったですが…












これをポン酢でいただきます(^-^)













おおおおおお~!!













コリコリしててめっちゃ美味しい(*´ω`*)













もっと生臭いのかと思ったら、全く臭みもなく食感もフグザクと同じ( ☆∀☆)














お湯のかけ具合で若干硬い部分はあるものの初めてにしては上出来です(^-^)













こんな旨い食材を今まで捨てていたとは(ーー;)














ちなみにこの皮、お吸い物等に入れても美味しいらしいです( ☆∀☆)














そうこうしてるとF師匠から…













うまそう( ☆∀☆)














刺身に炙りに皮ザク…














しかしこの料理のクオリティーの高さは…(;一_一)














釣りの技術同様見習わなくては(^_^;)汗













そんなこんなで、いつもより飲みすぎて翌日大変でした(^_^;)















料理には全くの素人で上手く説明できませんでしたが…













皆さん…






皮は捨てちゃダメですよ〜!!!笑














ってな感じで締めくくりたいと思います(^_^;)













最後に、F師匠めっちゃ美味しかったです♪ありがとうございました<(_ _)>








そして…またお待ちしております<(_ _)>笑









        END










本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>




お帰りの際はここをポチッとお願いします<(_ _)>





       
にほんブログ村










  


Posted by メジャー at 16:19Comments(2)料理