2015年08月13日
キャンプ行ってきました(^^♪~後篇~
前回の続きになりますが…
快適なキャンプライフをおくりながら、家族で花火も終えていよいよアジングへ…

にほんブログ村
まず最初のポイントでいきなり長男がメバルget(^-^)

20㎝でリリース(^_^;)
っていうかこのサイズのメバルは入れ食い(^_^;)汗

キャッチ&リリースでしっかり楽しんで、外灯回りをチェックすると…
あたり一面イワシの群れが(@_@;)
これだけベイトが豊富なのも離島ならではの光景(^-^)
期待も膨らみますが…
ここはイワシが大群すぎてその他反応なし(^_^;)汗
10分程移動して次の漁港、外灯回りをチェックするも海面は生命反応なし…
一応ジグ単1.5g、ペケペケロング2.5グローチャートを通すと…
「コッツ」
なんか釣れた!!!
アジでした( ☆∀☆)

久々のアジの引きはめっちゃ楽しい♪♪♪
水深10m程、ボトムまで落とし潮に馴染む程度のただ巻きで入れ食い( ☆∀☆)
さすが離島!この厳しい時期にも魚影は濃い濃い(^-^)
サイズは22~24㎝と、そこそこなサイズ♪
久々に親子3人でめっちゃ楽しいアジングを堪能して(飽きる位釣れました(^_^;)汗)
翌朝食べる分だけ確保して、あとはリリース(*´∇`*)

他の漁港も回るつもりでしたがあまりの楽しさに、気が付けば0時過ぎてる(^_^;)
翌日もあるし、今回は釣りメインじゃないのでこれでテントへ撤収しました(^_^;)汗
鬼嫁と娘は既に爆睡中…
『めっちゃ楽しかったね♪』
などといいながら1時に就寝…
朝5時に起床…っていうか、勝手に目が覚めて(^_^;)汗
清々しい島の朝の空気をからだいっぱい吸い込んで(*´∇`*)
朝食は目玉焼きに味噌汁にサトウのご飯(^_^)
外で食べる朝食もめっちゃ美味しかったです♪♪♪
食べたら当然海へGO(^_^;)汗
7時過ぎに誰よりも早く海水浴(^_^;)汗

昼前にはバナナボートにハーフパイプも体験( ☆∀☆)



船長に頼んでしっかり落水してもらい、娘は号泣、他は大爆笑(*´∇`*)

初めてバナナボートに乗ったけど、かなり楽しかったですよ♪(*´∇`*)
昼御飯は、昨晩釣ったアジを塩焼きにしてみんなで丸かじり( ☆∀☆)

超美味しかった(*´∇`*)
そんなこんなで、結局時間いっぱい15時まで泳いで片付けして…
(ちなみに、キャンプで出たゴミも全て姫ヶ浜荘さんが処分してくれました)<(_ _)>
17時半のフェリーで帰りました(^_^)
身近な島で、最初はどうかな?と思いましたが…
行ってみると、まるで知らない所に来ている気分で新鮮で…
更には姫ヶ浜荘さんの「お手軽キャンプ」のおかげで、無駄なく快適にキャンプを堪能できました(*^_^*)
まさに「お手軽」とはこの事ですね(^^♪
皆さんも機会があれば是非行ってみてください(^^♪
http://hureairando.choitoippuku.com/
来年もまた行きたいな♪
ちなみに、今度は釣りメインでも来てみたいな(^-^)
中島(^^♪素晴らしい島でした♪♪♪
長々と綴りましたが(^_^;)汗
最後までご観覧ありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからよろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
快適なキャンプライフをおくりながら、家族で花火も終えていよいよアジングへ…

にほんブログ村
まず最初のポイントでいきなり長男がメバルget(^-^)

20㎝でリリース(^_^;)
っていうかこのサイズのメバルは入れ食い(^_^;)汗

キャッチ&リリースでしっかり楽しんで、外灯回りをチェックすると…
あたり一面イワシの群れが(@_@;)
これだけベイトが豊富なのも離島ならではの光景(^-^)
期待も膨らみますが…
ここはイワシが大群すぎてその他反応なし(^_^;)汗
10分程移動して次の漁港、外灯回りをチェックするも海面は生命反応なし…
一応ジグ単1.5g、ペケペケロング2.5グローチャートを通すと…
「コッツ」
なんか釣れた!!!
アジでした( ☆∀☆)

久々のアジの引きはめっちゃ楽しい♪♪♪
水深10m程、ボトムまで落とし潮に馴染む程度のただ巻きで入れ食い( ☆∀☆)
さすが離島!この厳しい時期にも魚影は濃い濃い(^-^)
サイズは22~24㎝と、そこそこなサイズ♪
久々に親子3人でめっちゃ楽しいアジングを堪能して(飽きる位釣れました(^_^;)汗)
翌朝食べる分だけ確保して、あとはリリース(*´∇`*)

他の漁港も回るつもりでしたがあまりの楽しさに、気が付けば0時過ぎてる(^_^;)
翌日もあるし、今回は釣りメインじゃないのでこれでテントへ撤収しました(^_^;)汗
鬼嫁と娘は既に爆睡中…
『めっちゃ楽しかったね♪』
などといいながら1時に就寝…
朝5時に起床…っていうか、勝手に目が覚めて(^_^;)汗
清々しい島の朝の空気をからだいっぱい吸い込んで(*´∇`*)
朝食は目玉焼きに味噌汁にサトウのご飯(^_^)
外で食べる朝食もめっちゃ美味しかったです♪♪♪
食べたら当然海へGO(^_^;)汗
7時過ぎに誰よりも早く海水浴(^_^;)汗

昼前にはバナナボートにハーフパイプも体験( ☆∀☆)



船長に頼んでしっかり落水してもらい、娘は号泣、他は大爆笑(*´∇`*)

初めてバナナボートに乗ったけど、かなり楽しかったですよ♪(*´∇`*)
昼御飯は、昨晩釣ったアジを塩焼きにしてみんなで丸かじり( ☆∀☆)

超美味しかった(*´∇`*)
そんなこんなで、結局時間いっぱい15時まで泳いで片付けして…
(ちなみに、キャンプで出たゴミも全て姫ヶ浜荘さんが処分してくれました)<(_ _)>
17時半のフェリーで帰りました(^_^)
身近な島で、最初はどうかな?と思いましたが…
行ってみると、まるで知らない所に来ている気分で新鮮で…
更には姫ヶ浜荘さんの「お手軽キャンプ」のおかげで、無駄なく快適にキャンプを堪能できました(*^_^*)
まさに「お手軽」とはこの事ですね(^^♪
皆さんも機会があれば是非行ってみてください(^^♪
http://hureairando.choitoippuku.com/
来年もまた行きたいな♪
ちなみに、今度は釣りメインでも来てみたいな(^-^)
中島(^^♪素晴らしい島でした♪♪♪
長々と綴りましたが(^_^;)汗
最後までご観覧ありがとうございます<(_ _)>
お帰りはこちらからよろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村