ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月15日

夢の高知エギング(゜▽゜*)

前回ご紹介した通り、日曜日の朝から昼までは、

貴重な体験をさせて頂きましたが・・・

それを除く土曜日の夜中から日曜日の18時半まではず〜っとエギング( ̄▽ ̄;)

今回はサイズ狙いという事で、500g以下はリリース!

と勝手に目標を立てて開始!



とりあえず、夜中のうちは大月町方面へ入りランガン・・・

2時間程頑張って300g程のロリイカ1杯(T▽T)




この時点で状況の厳しさは一目瞭然( ̄▽ ̄;)

何が一番影響してるかというと、多分水温ですね(*´・ω・`)

松山出た時は15度位あった気温が、宿毛に着いたら一気に6度(゜ロ゜;ノ)ノ


6度って( ゜Д゜;)

ここは南国土佐でしょ??

なぜ愛媛より寒いんじゃ〜!!

というのが今回最初に感じた事で・・・

若干イヤな予感はしてたのですが的中か(ー_ー;)


でもキャストして回収したエギを触るとホッカイロ位暖かい!!

黒潮が絡む海域だから海水温自体は遥かに愛媛より暖かいですね!

しかし、イカもいくら適水温の範囲内とはいえ、

突然水温が2度位下がると活性も一気に下がりますよね(´・ω・`;)

まさにその状態かなと判断しました。



結局師匠は2時から仮眠に入り、自分はその間もひたすらしゃくる・・・

朝の5時半までで、300程のリリースを1杯追加しただけ(ー_ー;)

極寒と睡魔とひたすら戦ってこれでは割り合わない(T▽T)

辺りが明るくなってきた頃、突然海の様子が変わる!!

右から左へガンガン潮が走る!!


ロリ(T_T)


ロリ(T▽T)


ロリ(ー_ー;)




完全に時合いをモノにしたと思ったら全て500以下のリリースの4連発で終了(T_T)

潮が止まり、時合いが終わった頃に師匠が起きてくる・・・


そろそろO君のところに行かないと‼️


という事で、午前7時にとりあえずエギング終了・・・



ここから昼までオフショアで貴重な体験させて頂き、

O君家を出たのが昼の0時30分!!

ここから今度は太平洋を目指します(゜▽゜*)

30分余り車を走らせて目的地到着!



太平洋側に来るとやはり世界が変わる!

夢があるというかスケールが違うというか(゜▽゜*)

先週師匠もキロアッパー2杯出してるし・・・

期待だけは膨らみましたが!

この日はイカは不在だったみたいで(T▽T)

夕方18時半までシャク続けましたがロリ1杯で終了(T_T)



かなり厳しい結果に終わりました!



やはりそんなに甘くはないですね(^_^;)

お前にはまだ早い!!

って事でしょう(^_^;)



でもいいんです!

夢を追いかけてるんですから(  ̄▽ ̄)

高知の海には夢があります!!

いつかきっと、4キロアッパーを出してやる!

そう誓って、高知の海をあとにしました。




あれ?

師匠?

そういえば自分たち土曜日の夜から何も食べて無いですよね??




そう!あまりに夢中になりすぎたというか、タイミングを失ったというか・・・

土曜日の夜からコーヒー2本で日曜日の夕方まで過ごしました( ̄▽ ̄;)

24時間をコーヒー2本で(;一_一)


しかも、師匠は運転の為仮眠を2回程しましたが、

自分は不眠不休( ̄▽ ̄;)

正確には、不眠不休不食!!

師匠〜さすがに腹減りましたね!



って事で、3時間半かけて松山に帰り、23時の閉店前のラーメン屋さんで反省会!

超大盛の店で、いつもチャーシュー麺普通盛りでお腹いっぱいなのに・・・

この日は何だかイケる気がして師匠と二人で大盛をオーダー!



いくら食べてないからといっても、胃袋の大きさが変わる訳ではなく・・・

最後はチャーシューに殺される思いで完食( ̄▽ ̄;)



これはかなりキツかった(T▽T)

今回の釣行で一番キツかったっすね!(笑)



師匠と、釣れなかったバツゲームやな!!

と言いながら、日付が変わる頃に帰宅しました( ̄▽ ̄;)





29時間にも及んだ高知遠征・・・

ヘトヘトに疲れましたが(T▽T)

夢を追いかけて!

また行きたいですねo(・ω・´o)






     END








本日もご観覧ありがとうございました<(_ _)>


お帰りはこちらから↓↓



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤマシタ エギ王 K HF 3.5号 KS04 HNX ハバネロX
価格:1058円(税込、送料別) (2017/11/15時点)



  


Posted by メジャー at 17:44Comments(0)エギング

2017年11月10日

今週の地元エギング釣果(*・ω・*)b♪

さてさて♪

いよいよ週末ですね(*´・ω・`)b

天気もよさそうだし・・・

釣りに行く間があるかなぁ〜(T▽T)







今週も地元エギング頑張りましたo(・ω・´o)


月曜日









火曜日


釣りやすいエリアを変えて、師匠とKさんに教えて頂きながらのエギング・・・


ちなみに、今日から3.5号縛り(^_^;)汗


隣で師匠もKさんもバコバコ抜く中・・・


ワタクシはこの1杯のみ(T▽T)


でもいいんです!!


師匠のエギングの勉強中だから( ̄▽ ̄)b


と開き直るものの、やはり自分だけ釣れないとかなり凹んだなぁ(T▽T)



師匠はこの日地元で600グラム出しました\(◎o◎)/!






気を取り直して水曜日

(毎日出てるんかぃ!!笑)



今回は、師匠の助言でタックルを変えて、

ちょっと違ったエギング・・・









本命こそ1杯のみでしたが、師匠の助言的中(゜▽゜*)

なるほど( 〃▽〃)

こういうエギングかぁ〜♪♪

やっと意味がわかった( ☆∀☆)




凄く収穫のある平日エギングでした(゜▽゜*)


今日も行こうかなぁ〜o(・ω・´o)






      END









本日もご観覧ありがとうございました<(_ _)>



お帰りはこちらから↓↓


      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

















  


Posted by メジャー at 16:50Comments(0)エギング

2017年11月06日

世間は3連休か(´・ω・`)〜週末の釣果〜

週末はまたギガアジ釣行に行って来ました!!











嘘です( ̄▽ ̄;)




3連休は素晴らしくいい天気で♪♪


最高の野球日和でした(T▽T)


まぁ、野球が無くてもこんな3連休にギガアジ釣行には行きませんけどね(^_^;)汗







しかし!


世間の皆様が釣り三昧してるのに、おとなしくしている訳もなく・・・


満月大潮♪♪


地元ナイトエギングで頑張りました(´・ω・`;)


土曜日











日曜日











因みに、師匠は遠征先からキロアッパー2杯の写メが届きました(゜ロ゜;ノ)ノ






師匠本当よく釣るわ(´・ω・`;)


自分もそろそろ良型のイカが釣りたいな(゜▽゜*)






     END





本日もご観覧ありがとうございました<(_ _)>


友人から、お前のブログは応援しないけど!!

ブログ村へ戻る場所を作れ!!

と苦情を頂いたので、とりあえず貼っときます(^_^;)汗

お帰りはこちらから↓↓↓


      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村




















  


Posted by メジャー at 17:26Comments(0)エギング

2017年11月02日

平日は地元エギング頑張ってます(´・ω・`)

大変です。゚(゚Д゜)゚。

自分のブログがアジングブログランキング3位に!!(゜ロ゜;ノ)ノ




ココ最近の好釣果と、皆さんの応援のおかげでありますm(__)m


大自然と、皆様に心から感謝致しますm(__)m



しかし・・・( ̄▽ ̄;)


ココまで上がってしまうと、かえってプレッシャーがかかりますね(´・ω・`;)


皆様、素晴らしいブロガーさんばかりですから、

おそれ多いというか、場違いというか(^_^;)汗


そもそもワタクシはブロガーでは無く単なるアジンガー&エギンガーですからね(´・ω・`;)


という訳で、暫くはタグ貼るの辞めて落ち着く所に落ち着こうと思いますm(__)m


ワタクシのスタイル、のんびり気ままに♪


ワタクシ自身も、読んで下さる皆様にも楽しんで頂けるように♪♪♪







ではでは本題!今回は簡単に(^_^;)汗



ここ最近、週末悪天候で佐田岬遠征ばかりだったのですが!!


平日は、師匠と出たり、次男と出たり、娘のバスケの練習ついでにエギングして帰ったり・・・




めちゃくちゃ頑張ってます(^_^;)汗




おかげでつりサミットのレベルも30になり♪♪




YAMASHITAのステッカー貰える(゜▽゜*)


師匠がもうすぐレベル90になるので毎日頑張ってるのを見てるので、


自分も頑張らないとo(・ω・´o)


と励みになります(*・ω・*)b




それに、地元松山でこうやって手軽に釣れるのは今しかないですからね(^_^;)




まだ暫くは頑張れば釣れると思うので!




寒いけどレベル上げ頑張ります( ̄▽ ̄)b







      END








本日もご観覧ありがとうございました(^-^)V















  


Posted by メジャー at 17:04Comments(0)エギング

2017年10月19日

タチウオが釣りたくて・・・( ̄▽ ̄;)

親父がタチウオ釣りたいって言うから・・・


ソロソロ釣れるぞ!


って言うから・・・


新聞にも釣れるって書いてあったから!


地元タチウオ釣りに行って来ました( ̄▽ ̄)b










いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>


本日もポチッとお願いします<(_ _)>



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村











仕事から帰宅してそのまま準備・・・


餌のドジョウを買って19時半に到着( ̄▽ ̄)b


10投してタチウオの留守を確認(T▽T)


ガンガン潮は効いてるのでエギ投入




即釣れた(゜▽゜*)




2投目でまた(  ̄▽ ̄)




3投目でまたまたまた( ☆∀☆)





なんじゃこりゃ(´・ω・`)



簡単につりサミットのレベル1上がった(  ̄▽ ̄)v






再びタチウオに四方八方ピンポンダッシュ・・・



どうやらどこも留守らしい(T▽T)


親父も1時間インターホン押しまくったみたいですが、




留守らしい(T▽T)




居留守使ってんじゃねぇの?(`△´●)怒 


さっきあの家、カーテン揺れたじゃん(# ̄З ̄)







って事で・・・


本命のタチウオに居留守を使われ1時間で帰宅(ー_ー;)


タチウオたちと皆でワイワイ宴会するつもりが・・・


最近よくつるんでいるいつものイカたちと、

ローソンの100円ビールで寂しく晩酌したのでした。:゚(;´∩`;)゚:。



このローソン100円ビール!!


100円でこの味は上等( ̄▽ ̄)b


普段麒麟淡麗やのどごし生を飲んでたけど全く違和感ないです!

おすすめッス(  ̄▽ ̄)v


なんの宣伝やねん(T▽T)







      END










本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>



お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【DRESS/ドレス】DRESSキャスケット フリーサイズ 帽子 キャップ
価格:3078円(税込、送料別) (2017/10/19時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドレス(DRESS) 活かし水くみバケツ ブラック
価格:2763円(税込、送料無料) (2017/10/19時点)


  


Posted by メジャー at 12:33Comments(0)エギング

2017年10月14日

今週も釣り三昧でした(^^)b

最近忙しい毎日を送っています( ̄▽ ̄;)


忙しいといっても・・・


釣りに行くから忙しい訳で・・・


まぁ〜何と言うか・・・


釣りも仕事と同じような感覚になってるのかな。


イヤ違う(ー_ー;)


仕事はイヤイヤしてるけど・・・


釣りに行く足取りは軽いッスからね(^_^;)



気候もいいし、釣りに行かなくては勿体ない気がして。


そんなこんなで今週も頑張りました( ̄▽ ̄)b











いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>


本日もポチッとお願いします<(_ _)>



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村









まずは日曜日・・・


野球のクラブチームの練習が休みで暇してる次男と、


夕方の2時間程バス釣り(゜▽゜*)



小バスですが1投1匹( ̄▽ ̄;)




ここの池にはほとんどベイトがいないため、


巻きモノ系よりはトップの方が圧倒的に反応が良い(゜▽゜*)



サイズはともかく、しっかり癒された( ̄▽ ̄)b






水曜日・・・


師匠と松山エギング(  ̄▽ ̄)


LINEグループのKさんとも合流♪


師匠もKさんも本命を釣ってるのに自分だけ



(T▽T)




でも今回のエギングは釣果よりも、


師匠に色々教えて頂いてかなり勉強になりました!


激流で、仮面シンカーを着けての攻略を教わったり・・・


師匠が最近使ってるショートロッドを借りてみて衝撃を受けたり・・・


エギングとアジングは同じ!?って事の意味を実感できたり(゜▽゜*)


凄く意味のある釣行でした( ̄▽ ̄)b






金曜日・・・


次男を連れて松山エギング(  ̄▽ ̄)


途中のコンビニでばったり師匠と会って♪


ご一緒させて頂き♪♪






今回はしっかり本命ロリイカGET(^_^;)


お約束の墨爆弾も( ̄▽ ̄;)









そんなこんなで今週もしっかり修行ができました( ̄▽ ̄)b



あ〜エギングロッドが欲しいなぁ〜(゜▽゜*)


ショートロッドが欲しいなぁ〜♪♪


と、物欲を感じさせる今週の平日釣行でした(^_^;)



詳しくは、また追々記事にしていけたらと思います(^-^)







       END










いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>



お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>

      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村




















  


Posted by メジャー at 12:22Comments(0)エギングバス釣り

2017年10月10日

毎年恒例のエギング遠征(  ̄▽ ̄)

3連休・・・


愛媛国体もおおいに盛り上がり、無事今日閉会式を迎えました(゜▽゜*)


長男は高校野球競技の方で国体に関わったみたいですが・・・


自分には特にこれと言って用が無かったので(^_^;)


大阪桐蔭の試合は観に行きたかったのですが・・・


釣りか大阪桐蔭か・・・


と言われれば釣りに行くワタクシです( ̄▽ ̄;)




3連休初日、7日は松山は地方祭(゜▽゜*)


たまたま週末でしたが、平日でも小中学生は休みになります!


うちは祭りにはあまり参加意欲が無く(^_^;)


何年も前から子供たちも、祭り=釣り になってまして・・・


今年も、親父と次男と娘を連れて南へエギング遠征に行って来ました♪











いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>


本日もポチッとお願いします<(_ _)>



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村











6日の夜20時に出発して・・・


エギ買い足したり、食料買ったりで、


最初のポイントに着いたのが22時半・・・


毎年行くルートは決まっていて、今年も同じポイントへ!


まぁ、この時期のエギングですから、


とにかくよく釣れます(゜▽゜*)




時に3人でトリプルヒットしたり(゜▽゜*)




次男だけ連チャンしたり♪




娘は3人が釣ったイカを締める係( ̄▽ ̄;)


それでも、イカがキレイに絞まると真っ白になるから娘は楽しそうに締めてる!


更に、程よく飽きない程度に3人がポツポツ拾うから忙しそう(笑)


たまに飽きたら、自分のロッドを渡してやり、しゃくり方を教えると・・・


釣れちゃうんですよね(゜▽゜*)




次男も娘もめっちゃ楽しそう♪


よかったよかった( ̄▽ ̄)b


夜中2時半まで楽しんで、朝まづめに備えて場所移動して仮眠(´ω` )zzZ




朝4時に目覚ましが鳴る・・・


子供たちは寝させたまま親父と自分はまだ暗い中少し外海に開けた場所からサイズアップを狙ってエギをキャスト〜


アベレージサイズ( ̄▽ ̄;)




少し薄明かるくなってきて‼


やっとサイズアップ(゜▽゜*)





6時、辺りはすっかり明るくなりようやく次男を起こす・・・


自分はここからショアジギで、とあるルアーの練習(^_^;)汗


このルアーで思いがけない出来事がおきたので、また別の記事にしますm(__)m





朝まづめもポツポツイカを拾って移動・・・




8時に皆で、母が作ってくれた弁当で朝食(*´∀`)♪


海で食べる食事は最高ッス( ☆∀☆)


食事しながら、寄ってきた漁師のおじさんたちに色んな情報を頂いて♪♪



後は次男と娘が満足するまで転々と移動して、




自分は帰りに備えて仮眠(´ω` )zzZ


ちょうど昼の12時を回ったところで、


まだまだ釣りたい子供たちを納得させ、納竿となりました(^_^;)






釣果は、3人でリリース入れたら60杯くらい釣ったと思います(^_^;)


この時期だから数が釣れる♪


気候もいいし、子供たちに釣らせるにはぴったりでした(  ̄▽ ̄)


昨年同様、めっちゃ楽しいエギング釣行となりました( ̄▽ ̄)b







        END








本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>



お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗


      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村












[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤマシタ エギ王Qライブ 490グロー 3.0号 (エギ)
価格:950円(税込、送料別) (2017/10/10時点)





  


Posted by メジャー at 16:35Comments(0)エギング

2017年10月06日

今週もエギング頑張りました( ̄▽ ̄)b




前回紹介したつりサミット ・・・



たくさんの方が登録、フォローして下さって本当に嬉しい限りです。


感謝致しますm(__)m










いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>


本日もポチッとお願いします<(_ _)>



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村








そのつりサミットのレベル上げを目的に平日釣行頑張ってる訳ですが・・・



行ってるうちに何だかエギングが今まで以上に楽しくなって♪


仕事中にまで、




あ〜エギしゃくりてぇ〜




と思う始末( ̄▽ ̄;)


でも、こう思えるのもある程度自分の腕のレベルが上がったからかな・・・


今まではエギングしていても、


ん?何だかしゃくり方がおかしい(ー_ー;)


エギが思ったように動いてない(ー_ー;)


なんて感じていたのを覚えてます・・・



でも今は、ある程度自分の思い通りにエギを操作できてる・・・




気がします( ̄▽ ̄;)





まぁ、全て師匠のおかげなんですけどね(^_^;)





しかし、スポーツと同じでエギングやアジングにもスランプってあると思うんですよね〜(ー_ー;)


当然、自分が未熟なだけなのですが(T▽T)



何気にアジングに行って・・・


リトリーブ速度に違和感(ー_ー;)


ロッド操作に違和感(ー_ー;)


とか・・・


エギングに行って、


なんかいつもと違う(ー_ー;)


明らかにエギが動きすぎてる(ー_ー;)



こんな事がたまにあるんですよね(T_T)





師匠に言ったら、




修行が足りん!!




の一言(T▽T)


まぁ、1年の半分位は釣行してる師匠にはスランプなんて無いですよね(T_T)


でも、ここまでに至るまでにはスランプもあった!と言ってました(゜▽゜*)



やはり乗り越えないといけない壁と言うか、


自分の釣りを確立させる為の試練というか・・・



スポーツでもそうですよね(゜▽゜*)


スランプを乗り越えてこそレベルが上がる!


そう信じて頑張っていきたいものです(゜▽゜*)





あれ?なんの話しだっけ??


そうそう、今はスランプ脱出してるので、


エギング頑張ってますって言う記事(^_^;)


火曜日はチョー爆風の中、潮を被りながらも






3杯GET(^_^;)





水曜日は師匠とA君と3人で0時まで頑張って



自分はこのリリース1杯(T▽T)




でも楽しかった♪♪♪


師匠とA君とダベリながらの釣りは超楽しいし、


釣れなくても、思い通りのエギングが出来れば楽しいんです(゜▽゜*)





そんなこんなで今週も平日3釣行・・・


よく頑張りました(笑)


今のうちに頑張ってレベルアップしなくては(^_^;)汗








       END










本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>



お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗


      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤマシタ エギ王Qライブ 490グロー 3.0号 (エギ)
価格:950円(税込、送料別) (2017/10/6時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤマシタ エギ王Qライブ サーチ ナチュラルカラー 3.0号
価格:1015円(税込、送料別) (2017/10/6時点)



  


Posted by メジャー at 16:41Comments(0)エギング

2017年10月02日

週末、今日もせっせとレベル上げ(  ̄▽ ̄)







いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>


本日もポチッとお願いします<(_ _)>



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村








最近頑張って釣行してますね(  ̄▽ ̄)v


近場ですけどね・・・( ̄▽ ̄;)



何故かと言うと・・・


エギ王コミュニティのレベル上げの為です(^_^;)


F師匠に誘って頂いて始めたYAMASHITA&Mariaが運営するつりサミットというアプリに登録して・・・



あとは頑張って釣行してレベルを上げる!


最初は3投稿でレベルが1上がります。


レベルを上げると、10上がる毎に景品が貰える(゜▽゜*)


自分の好きな釣りをして、尚且景品が貰えるなんて♪♪♪


素晴らしいッスね(  ̄▽ ̄)


しかも、Mariaコミュニティーの方ではアジング投稿も出来るので自分にはぴったり(^-^)





でもね・・・


いざ始めると、地道な作業なんですよね( ̄▽ ̄;)


1日でいくら釣っても3投稿分しか評価は得られないという事なので・・・


あとは回数行くしかないんですよね(^_^;)


レベル10くらいまでは、ただめんどくさいとしか思わなかったけど、


10過ぎたくらいから・・・


頑張って景品を(゜▽゜*)


なんて気持ちで頑張れるようになるんですね♪(笑)




このつりサミット



色んな方との交流も出来るので楽しいですよ!


是非皆さんもやってみて下さい(゜▽゜*)


そしてわたくしメジャーをフォローして頂けると♪


わたくしもフォロー致しますので仲良くしてくださいm(__)m






そんなこんなで今日も頑張ってレベル上げ(  ̄▽ ̄)


土曜日、師匠たちはいつものように遠征・・・


指咥えながらいってらっしゃ~いのLINEして、


自分は日曜日久々にO船長にハギ釣りに誘われてるので♪


おとなしく明日の準備・・・


なんて我慢してられなくなり( ̄▽ ̄;)


次男を連れて今日も地元エギング3杯ルール( ̄▽ ̄;)



今日はいつもの場所とは違う所の調査!


1投目でGET(゜▽゜*)




5投目で2杯目GET(゜▽゜*)




順調♪今日は早く帰れそう♪♪



な〜んて甘い事は無かった(T▽T)


それからが釣れない(T_T)


だいたい釣りとはこんなもので・・・


ラスト1匹に苦戦するのである(ー_ー;)





移動していつもの場所に行ってみると!


何事??


大会でもしてんの??


ってくらい人だらけ(゜ロ゜;ノ)ノ


全く釣るスペースが無い(ー_ー;)


仕方なく転々と移動してポイントを探す・・・


あまりの釣り場の無さに、やむなく漁港内でロリイカ狙い(^_^;)


これがまた、乱獲されてるので釣れない(T_T)


結局2杯目を釣ってから2時間が経ち、


23時にようやく3杯目をGET( ̄▽ ̄;)





かなり苦戦した(ー_ー;)


でも何とかレベル1つ上がった!


目標は達成できた(^_^)







地元エギング・・・


今は気候もいいし、ロリイカ祭りで数が釣れるので、


エギンガーさんの動きも活発です(^_^;)


そのせいか、この2週間位で圧倒的に数が減った気もします(^_^;)


早く寒くなれ〜!


早く、簡単には釣れない難しい状況になれ〜!


と、ココロから願うメジャーでした( ̄▽ ̄;)








       END









いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます<(_ _)>



お帰りはこちらからお願い致します<(_ _)>



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村
















  


Posted by メジャー at 17:42Comments(0)エギング

2017年09月30日

ド干潮佐田岬調査( ̄▽ ̄;)

金曜日・・・




仕事しながら、今日釣りに行きたいなぁ〜


1人で調査に行こうかな〜


なんて思ってたらF師匠から電話(゜▽゜*)




今日どうすんの?




さすが師匠、思いは同じだったみたいで♪


二人共土曜日仕事にも関わらず佐田岬調査に行って来ました(^_^;)










いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>


本日もポチッとお願いします<(_ _)>



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村










現地に着いたのが22時前・・・




ド干潮( ̄▽ ̄;)





わかってはいたけどイヤな予感( ̄▽ ̄;)


それでも、自分たちには行ける日が限られてるから条件なんて言ってられないんですけどね。




早速調査・・・




師匠はエギング!


自分はアジング!


ポイント的には例年ならアジが入ってるポイント(゜▽゜*)


2gジグ単で期待を乗せてフルキャスト〜





チ〜ン(ー_ー;)





そんなうまくはいきませんよね( ̄▽ ̄;)


ド干潮で全く釣れる気もしない・・・


でもこれはあくまでも調査!


しっかり情報を集めなければ・・・


もし満潮なら潮がココまで上がって来るから、


あのシモリと沖のブレイクには絶対アジが着きそうだな!


水温も少し下がってるからタイミング次第では入ってる可能性大!


釣れなくても集められる情報はあるので頑張って調査・・・






その頃師匠は・・・



アタリはあるけど・・・

イカが小さ過ぎて3.5のエギには抱かない!




やはりド干潮でシャローの小イカしか反応しないみたいで苦戦( ̄▽ ̄;)


それでも、移動する直前に300g程のコマシなサイズをGET(゜▽゜*)







移動・・・




ココならアジ入ってるだろう!!


と自分の中でもある程度確信のある場所。


しかしド干潮( ̄▽ ̄;)


師匠は並んでエギを投げる・・・


よく海を見てると、時折表層をギラッと光る魚体!


カウント5でリトリーブ・・・


居ました(゜▽゜*)




でもサイズは24㎝(ー_ー;)


しかも宇和海らしからぬ体高の低さとショボい引き(ー_ー;)


なんだこのアジ(ー_ー;)


続けて釣れたのも24㎝(ー_ー;)




同じ体型のアジ・・・




だいたい状況はわかってきた!


ド干潮のせいなのか、群れという群れは入って居ない。


小さな群れが外灯の範囲に散らばってる感じ・・・


1匹釣れるとそこでは釣れない!


向きを変えるとアタる!


それでもアタらなくなるとカウント10に落とす!



こんな感じでポツポツ拾って、





完全に潮が止まる(ー_ー;)


どこへ投げてもアタらない・・・




30分沈黙が続き、時計を見るともう0時(ー_ー;)


師匠も相変わらずド干潮でロリイカの猛攻と戦ってたみたいで、


相談した結果、時間も時間だし帰りながら伊予灘の調査して帰る事に。






伊予灘・・・




メインポイントに人が居ない(゜▽゜*)


チャンス(^^♪


車を停めて下車・・・



寒っ(ー_ー;)


遠いし寒いから辞めよう!






移動・・・




ここで最後にしよう!


というポイント・・・


爆風(T▽T)


暫く頑張りましたがメンディング出来ない程の風と寒さで耐えきれず、


あえなく納竿となりました( ̄▽ ̄;)








ん〜


厳しかった(T▽T)


満足には釣らせてもらえないなぁ( ̄▽ ̄;)


まぁ、修行大好きな二人なので♪


こんな事では懲りませんけどね(  ̄▽ ̄)




さてさて・・・


せっかくご覧頂いている皆様には特に何の情報も持ち帰れませんでした(T▽T)


すみませんm(__)m


しかし行った本人としては、


ある程度この状況の覚悟はしてたし、得られた事もたくさんあったので♪♪


ナイスな修行になりました(^_^)


いよいよアジングシーズンインですね!


釣れなくても、行って得られる事、行かなければ得られない事がたくさんあるので・・・



下手くそアジンガー、これからも頑張って釣行していきます(  ̄▽ ̄)









        END










本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>



お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗

      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


















  


Posted by メジャー at 17:56Comments(0)エギング