ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月21日

久々の佐田岬アジング(*・ω・*)b♪

今週は忙しくてゆっくりブログ書く間がないんですよね〜(T▽T)



とりあえず週末の釣果です!


週末の佐田岬は超爆風( ̄▽ ̄;)

風裏の宇和海側は見事に人だらけ!

先行していた師匠はギガ狙いで瀬戸内側に入っていたけど、

夕まづめの異常無しを確認して即避難したとの事・・・


悩みながらも、人だらけよりは爆風に打たれた方がマシと判断して瀬戸内側を転々と!!


そこへ


メジャーさんですか?


(゜ロ゜;ノ)ノ



新居浜からお越しのH君でした(゜▽゜*)


全然釣れないよ〜!!


◯◯でイカが釣れてますよ!


マジ?じゃ、そっちに行こう♪♪



と即決して二人でエギング・・・



超爆風( ̄▽ ̄;)




30分で断念(^_^;)汗

色々情報交換して、とりあえずH君とはお別れ・・・



既に0時(ー_ー;)

クーラー空っぽ(T▽T)

師匠は朝まづめに備えて仮眠中だし・・・

帰ろうかなぁ〜

と思いながらもソロソロ釣れてるであろうギガポイントのチェック。


人だらけ( ̄▽ ̄;)

この爆風で人だらけって!

皆さん変態ですよね〜(*´・ω・`)


とりあえず、入れる所に入ってアジング開始・・・


めっちゃ当たる!!!
久々の佐田岬アジング(*・ω・*)b♪



ゼンゴが(T▽T)


まぁ釣れないよりはマシか!

と思いながら1時間・・・



2時間・・・




完全に帰るタイミングを失い、結局このまま朝まづめを迎えることに( ̄▽ ̄;)


朝まづめが近づくにつれて良型のアジが混じりだす(゜▽゜*)
久々の佐田岬アジング(*・ω・*)b♪


写真は後で撮りました(^_^;)




これ!ギガよりいいじゃん♪♪♪

順調に追加♪♪♪
久々の佐田岬アジング(*・ω・*)b♪




わーい、わーいv(-^∀^-)v

と喜んでたら、いつの間にか朝まづめ狙いの方々でポイントはいっぱい(゜ロ゜;ノ)ノ


皆さんギガ狙いなんですね〜(゜▽゜*)

皆さん必死でキャストしてるけどなかなか上がらない・・・

ワタクシは、美味そうなアジと戯れ中(゜▽゜*)



そうこうしてると目の前の方がギガ1本目!!

おぉ!久々に見たらデカィ(゜▽゜*)



暫く沈黙・・・

時合いもう終わった?

まだ1本しか上がって無いのにな・・・

とりあえず、良型ヒラアジ釣りながら、ギガが居そうな方へキャスト・・・



ゴンッ



キター(°∀°)ーー!




ごり巻き♪ごり巻き♪


抜き上げるよ〜♪



ブチッ


(゜ロ゜;ノ)ノ




キレた( ̄▽ ̄;)


今までリーダー1号で抜き上げれてたのに・・・

っていうか、ドラグフルロックで平然を装い全く余裕でやり取りしたから、

無理しすぎたかな(ー_ー;)

周りを見れば皆さんちゃんとタモ持参!

持って無いのは自分だけ( ̄▽ ̄;)

やっぱタモなのかなぁ〜(T▽T)

ギルさんがこうやって釣れ!って教えてくれたのに(ToT)




でも、今回ギガポイントに入ったけど人だらけだし全く釣る気無かったからあまり悔しくない(^_^;)

多分これが今シーズン1本目ならめっちゃ悔しかったんでしょう!

よかった(笑)



しかし、これだけ皆さんが狙って上がったのは1本って!!

食いが渋いのかな(´・ω・`)





その後時合いも終わり、師匠と合流してエギングしながら帰る事に・・・

急な水温低下からかイカの反応も悪い( ̄▽ ̄;)

ロリイカ2杯釣って写真撮影〜♪
久々の佐田岬アジング(*・ω・*)b♪


久々の佐田岬アジング(*・ω・*)b♪


何かデカィ70キロ級が釣れた事になってるけどお気になさらずに(笑)


充分おかずは釣れたので満足満足♪♪♪
久々の佐田岬アジング(*・ω・*)b♪






久々の佐田岬でしたが、爆風にも関わらず皆さん頑張ってますね(゜▽゜*)

おかげでポイント難民になりつつありましたが、

しっかりおかず確保は出来たのでよかった♪

ギガは、いいタイミングで入ったら誰でも釣れますよ〜♪

と言いたい所ですが・・・

あの状況では何とも言えないですね(´・ω・`)


また時間があれば調査に行きます!!







     END









本日もご観覧ありがとうございました(^-^)



お帰りはこちらから↓↓


      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村













[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便可】ジャッカル ペケリング 3インチ
価格:408円(税込、送料別) (2017/11/21時点)







同じカテゴリー(アジング)の記事画像
尺で締めくくりたかったのに(T▽T)
久々に師匠とコラボアジング(  ̄▽ ̄)
尺捕獲!っていうか記録更新!!(゜ロ゜ノ)ノ
地元アジング尺リベンジ( ̄▽ ̄)
地元アジング〜遂に尺!?〜(゜▽゜*)
まだまだ修行が足りん(ー_ー;)
同じカテゴリー(アジング)の記事
 尺で締めくくりたかったのに(T▽T) (2020-03-27 09:34)
 久々に師匠とコラボアジング(  ̄▽ ̄) (2020-03-13 03:16)
 尺捕獲!っていうか記録更新!!(゜ロ゜ノ)ノ (2020-03-02 12:58)
 地元アジング尺リベンジ( ̄▽ ̄) (2020-02-27 16:21)
 地元アジング〜遂に尺!?〜(゜▽゜*) (2020-02-14 08:13)
 まだまだ修行が足りん(ー_ー;) (2020-02-11 14:52)

この記事へのコメント
ギルさん、いつもコメント感謝しますm(__)m
3点ですか・・・
2点は思い付くのですが(^_^;)

まだまだ奥が深そうですね♪
とりあえず週末は人だらけでしたので・・・
入れそうな時にまた行ってみます(^_^;)
Posted by メジャーメジャー at 2017年11月25日 11:23
そういう時は3点ほど確認したら、こういうことかな?というのがなにか分かるかもしれませんね
湾奥ではなく、外側の釣りだとその辺が大きく影響したりするかなーと思います

そこら辺に行ってた時にいろいろと教えてもらってるだけですw
Posted by ギルマスター at 2017年11月22日 17:29
ギルさんお久しぶりですm(__)m

釣り方…冗談です(^_^;)
無理やり抜き上げた自分のミスです!

まづめのヤツ…自分のイメージでも、バカでも釣れる!パターンだと思ってたんですが(^_^;)
餌の方3名にも反応無し、アジンガーさんが1本上げただけで見る限りでは他の方々も掛けてる様子も無かったです。
ココはまだ中に落ち着いてないのでしょうか。
まぁ、落ち着いてもらうよりはこういう謎めくパターンの方が探り甲斐があって面白いですが(^_^;)
まだまだギルさんの足元にも及ばないですが、またご教授よろしくお願いしますm(__)m
Posted by メジャーメジャー at 2017年11月22日 10:56
釣り方とか言いましたっけ?(;´・ω・)
マズメのはそんなにシビアに考えなくてもいいと思います
Posted by ギルマスター at 2017年11月22日 07:59
コメントは承認後に公開致します。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の佐田岬アジング(*・ω・*)b♪
    コメント(4)