エギング用リールの近況報告3(T▽T)

メジャー

2017年03月23日 17:27

メンテナンス中にやらかしたリール( ̄▽ ̄;)



10ステラC3000S




修理&オーバーホールに出して4週間以上経ち・・・


やっと昨日釣具屋さんから電話がありました( ̄▽ ̄;)








いつも応援ポチ本当にありがとうございます


本日もポチッとお願いします



      
にほんブログ村








大変お待たせしてます・・・



はぃ、大変お待ちしてます(ー_ー;)




修理に出して頂いてるリールの見積りが出ましたのでお電話致しました・・・


見積りは税抜きの17300円になります!!





えっ(゜ロ゜;ノ)ノ


17000円デスカ??




ハィ、まずハンドルシャフトが中に残ってしまってた件で・・・


ドライブギア交換と、その隣のベアリング2つの交換になります。




あとは、オーバーホールで・・・


ベアリング類が腐食して解体すら困難??


みたいなので、ベアリング類一式の交換になります・・・






確かこんな内容の電話だったと思います( ̄▽ ̄;)




腐食してって・・・


そんな不具合は全く無かったんだけどな・・・(;一_一)



一瞬辞めようか迷ったけど・・・


大切に使ってきたリールなので(T▽T)



わかりました!修理お願いします!!



と伝えて電話を切りました(T▽T)



まぁ・・・


想定内ではあったんですが( ̄▽ ̄;)


少し期待してたので・・・


現実に17000円の請求を突き付けられるとショックはデカぃッスね( TДT)



まぁ、日頃からあまりメンテナンスしなかった分の付けと、


メンテナンス中に自分でシャフトを折ってしまって、自業自得なので(T▽T)


今回は諦めるしかないッスね( ̄▽ ̄;)



部品金額としては


ドライブギア 3000円

ボールベアリング  2×1200円


あとはオーバーホールで交換するベアリング類 〇×1200円



こんな感じでしょうか(^_^;)







という訳で・・・


見積りは17000円でした(T▽T)


もぅ増えたりしないよね?( ̄▽ ̄;)



ちなみに参考までに、この連絡を頂いて、金額を聞いて修理を止める事もできるみたいです!!


何事も無ければオーバーホールだけなら5000円程度で出来るみたいですね!!


何か起こる前にメンテに出して手入れしてれば・・・


大事なリールも安く、長く使用していけますね♪


皆さんもちゃんと手入れして下さいね(T_T)







しかし・・・


リールの見積もりが出るまでに4週間もかかるとは思ってもみなかった(;一_一)



これから修理に取り掛かって・・・


リールはいつ帰って来るんだろう(^_^;)汗




次回、リールが帰ってきたら報告します(T▽T)





      END






いつもご観覧感謝いたします



お手数ですが、お帰りの際はこちらをポチッとして頂ければ幸いです


       
にほんブログ村













ダイワ(Daiwa) 15EXIST(イグジスト) 2510RPE−H 00055620
価格:66540円(税込、送料別) (2017/3/17時点)




【5】シマノ 14’ ステラ C3000SDH / /ダブルハンドル/スピニングリール/2014年モデル/SHIMANO
価格:63342円(税込、送料別) (2017/3/17時点)




あなたにおススメの記事
関連記事