ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月14日

今週の平日修行〜地元アジ調査〜(´・ω・`)








今週もF師匠と平日修行・・・


地元アジングで癒されに行ってきました!!










いつも応援ポチ本当にありがとうございます<(_ _)>


本日もポチッとお願いします<(_ _)>



      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村










いつものように20時に師匠を迎えに行って・・・


めぼしいポイントを見て回ると今日は人が少なそう・・・


とりあえず、いつも人がいて入れないポイントが空いてたのでそこへ入ってみる(  ̄▽ ̄)




なぜこの一級ポイントが空いてるのか??






当然( ̄^ ̄)








何も釣れないからである(T▽T)








全く雰囲気が無いので即移動・・・


こうなりゃ大本命のポイントへ・・・





人だらけ(T▽T)





6人もいる!(ー_ー;)




ここまで人がいたらヤル気が失せる・・・


でも、次にこれと言って移動するポイントも無いので、


仕方なく、師匠と離ればなれで空いてる場所に入らせてもらうことに・・・


ご挨拶するとみんないい方で、快く入らせて下さいました(  ̄▽ ̄)





様子を伺ってると・・・


釣れてるのは先端角で釣りされてる方だけみたい・・・


他の方は稀に一匹・・・





それもそのはず!


このポイントはシビアな時は潮上である先端右角沖にアジが溜まるから・・・


必然的に先端右角の人は爆釣状態・・・


それをキャストしながら指咥えて眺めてるその他多数(笑)


当然自分もその他多数の1人( ̄▽ ̄;)


アジがあそこに溜まってるんだから、


こっちで何やっても無駄なんだよなぁ(´・ω・`)


でも、時折おこぼれが回って来ると・・・


(  ̄▽ ̄)
今週の平日修行〜地元アジ調査〜(´・ω・`)


久々のアジGET♪♪♪




まぁ・・・


爆釣するよりも、たまに回ってくるおこぼれを、


ミスなく取る今の釣りの方が断然レベルは上がるからいいんですが・・・



今回は癒されに来たはず( ̄▽ ̄;)




このままでは癒されるどころか、


悶絶アジングで神経すり減ってしまう(ー_ー;)






しかし右角の人、1人楽しそうだな(´・ω・`)


でも、釣り方見てると絶対勘違いしてる( ̄▽ ̄;)



オレだけ1091(  ̄▽ ̄)


オレは上手い!



っていうオーラがムンムン出てますよ〜(´・ω・`)




でもそれ・・・


腕で釣ってるんじゃなくて、場所で釣ってるだけですよ〜( ̄▽ ̄;)


って、心の中でツッコミながら・・・


入らせて頂いたので、自分は謙虚に悶絶アジング( ̄▽ ̄;)





今日はクリア系よりグロー系に反応がいいみたい!


どうせなら!と、色々グロー系のワームを手当たり次第変えてみて、


どのグローの強さが適しているか探す・・・


最近のアジングでは全く出番の無かった、


ペケペケロンググローチャートでも反応あり!
今週の平日修行〜地元アジ調査〜(´・ω・`)




まぁ・・・


今の状況では食い込む云々よりも、


アピールして先ずは気づかせる!


という事が必須のような感じ( ̄▽ ̄;)


さすがおこぼれ(笑)





そうこうしてると、潮が止まり状況が変わった・・・


右角の人は全く釣れなくなった・・・


こちらは初めから丁寧にカウントを取り悶絶アジングを展開してるので、


変わらずポツポツ当たる(´・ω・`)
今週の平日修行〜地元アジ調査〜(´・ω・`)




ほら〜


状況の変化に対応出来てない‼


この状況でそんな釣り方しても釣れませんよ〜!


と心の中でツッコんでたら・・・


もう満足したみたいで帰られて行きました( ̄▽ ̄;)





まあ・・・


こうやって人の釣りをしっかり観察できるようになったという事は・・・


多少レベルが上がってきてるのかな(^_^;)汗




いやいや!調子に乗るな(ー_ー)!!


隣に遥かに上手い師匠がいるのに・・・(・.・;)


まだまだ足元にも及んでないぞ!!


と、現実を突きつけられる(;一_一)







その後右角も空き、師匠と並んでキャストするも・・・


潮が動かない(ー_ー;)



師匠、自分たちには何も考えなくていい癒しのアジングはさせてもらえないらしいッスね(ー_ー;)





と、師匠とダベりながら・・・


散ってしまったアジを、


まるで運動場にビーズを散らして探すかの如く・・・


少しずつ、少しずつ、角度を変えながら・・・


手の届く範囲をくまなくチェックして・・・


二人でこの釣果( ̄▽ ̄;)
今週の平日修行〜地元アジ調査〜(´・ω・`)





あ〜厳しかった( ̄▽ ̄;)


悶絶アジング・・・


決して癒されはしなかったけど・・・


散らばったビーズを一番集めたのは、


明らかに自分たち二人だと思うので♪


そこは満足して♪1時に納竿しました(  ̄▽ ̄)










         END









本日も最後まで読んで頂きありがとうございます<(_ _)>



お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗


      
にほんブログ村


      にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

odz ZH-38 レンジクロスヘッド NS 2.0g
価格:365円(税込、送料別) (2017/7/14時点)








同じカテゴリー(アジング)の記事画像
尺で締めくくりたかったのに(T▽T)
久々に師匠とコラボアジング(  ̄▽ ̄)
尺捕獲!っていうか記録更新!!(゜ロ゜ノ)ノ
地元アジング尺リベンジ( ̄▽ ̄)
地元アジング〜遂に尺!?〜(゜▽゜*)
まだまだ修行が足りん(ー_ー;)
同じカテゴリー(アジング)の記事
 尺で締めくくりたかったのに(T▽T) (2020-03-27 09:34)
 久々に師匠とコラボアジング(  ̄▽ ̄) (2020-03-13 03:16)
 尺捕獲!っていうか記録更新!!(゜ロ゜ノ)ノ (2020-03-02 12:58)
 地元アジング尺リベンジ( ̄▽ ̄) (2020-02-27 16:21)
 地元アジング〜遂に尺!?〜(゜▽゜*) (2020-02-14 08:13)
 まだまだ修行が足りん(ー_ー;) (2020-02-11 14:52)

コメントは承認後に公開致します。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週の平日修行〜地元アジ調査〜(´・ω・`)
    コメント(0)