松山アジングで癒されてきました(o´艸`)ムフフ
世間は3連休なのに・・・
休みは日曜日だけの自分。:゚(;´∩`;)゚:。
貴重な土曜日の夜は新年会(T_T)
今週は遠征出来ないので、地元松山アジングに癒されに行きました!
夕まづめにポイントに入るけど豆祭り(^_^;)汗
でもいいんです!!
地元アジングは癒されるのが目的♪♪
今回は、正月にTさんが遠征先で仕入れてきて下さったコレを試すのも目的♪
以前0.3しか無くて0.3を巻いてたんですが、
やはり釣りしてても少し不安がありました(^_^;)汗
今回の0.4は・・・
やはり自分にはしっくりきますね♪♪
コレなら少々の無理も効きそうだし、感度も充分(  ̄▽ ̄)
豆1091の中、ボトム付近から上げすぎないように丁寧に探ると・・・
少し細いけど25㎝程のアジが混ざる♪♪
何とか豆を避けて25㎝オーバーを狙いたい!
そんな事を考えながら釣りしてると、かなり本気モードに(^_^;)汗
こうやって釣りだけに没頭出来るっていいですね♪
仕事のストレス等、イヤな事は全て忘れられる(  ̄▽ ̄)
ただし釣りしてる時だけですが(T▽T)
だいぶ感覚が戻ってきて、25㎝以上というキープ率もアップ♪
と思ったら突然強い引き(゜ロ゜;ノ)ノ
抜き上げに少しためらう!!
ええぃ抜いちゃえ!!
ブチッ
えっ(゜ロ゜;ノ)ノ
切れた(T▽T)
リーダーの上のエステルラインが切れてたから多分キズでもあったんだと思います(T▽T)
暫くして、また強い引き!!
今度はラインも確認したし抜けるはず!!
と思ったら口切れ(T▽T)
捕れたら間違いなく尺なのに(T_T)
次のアタリで28㎝!
明らかにいい潮が入ってきて群れが変わった感じ(゜▽゜*)
これは期待できる♪♪
と思ったら突然の
雨(T▽T)
まぁこんなもんです( ̄▽ ̄;)
そんなに簡単に尺は釣らせてくれません。
地元だし、雨具も無いのに雨に打たれながら頑張る程でも無いので(^_^;)汗
あえなく撤収となりました!
尺は捕り損ねたけど、ストレスの溜まってる自分にとっては充分に楽しいアジングになりました♪
でもなんか悔しい(笑)
尺、取り返しに行かなきゃ!!
END
本日もご観覧ありがとうございました
お帰りはこちらからお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
メジャーの
Twitterはこちらです(^_^;)汗
メジャーの
Facebookもよろしくお願いします
関連記事