平日佐田岬アジング調査・・・尺捕獲完了( ̄▽ ̄)b
エギング、大好き(゜▽゜*)♪
イヤ、アジンガーだし・・・(ー_ー;)
一応ランキング登録してるし・・・( ̄▽ ̄;)
ってことで、F師匠に付き合って頂き!
平日にも関わらず!
大雨にも関わらず!
爆風にも関わらず!
佐田岬調査へ行ってきました( ̄▽ ̄)b
どんだけ変態やねん(T▽T)v
いつも応援ポチ本当にありがとうございます
本日もポチッとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
前回は、少し早かったけど宇和海側調査をしたので、
今回はギガもソロソロ気になるし瀬戸内側調査( ̄▽ ̄)b
本当はこのタイミングで宇和海側に入れば、
25〜28㎝くらいの体高のあるアジが釣れるのは分かってるんですが(  ̄▽ ̄)
あくまでも釣果ではなく調査なので!
気になるギガは・・・
ワタクシの腕では釣れませんでした(T▽T)
爆風と大雨と濁りで海面も終始波気立ってサーチ不能(;一_一)
投げれる所は全て投げたつもりですが確認は出来なかったです(ToT)
でもたくさんの収穫は有りました( ̄▽ ̄)b
瀬戸内側で体高のあるパンパンなアジ!
何で瀬戸内側にこんな美味そうなアジが(゜▽゜*)
しかも今季初のアジと呼べるサイズ28㎝( ̄▽ ̄)b
アベレージは23〜24㎝
リリースしてたけど、家族分揃わない気がしてきたのでたまにキープ( ̄▽ ̄;)
これを釣ろうと思えば永遠に釣れ続く気がしたけど、
少しでもサイズアップを狙ってワームを3インチに交換(^_^;)汗
さすがにバイトやフッキング率は下がりましたが、
掛かればチョイこましなサイズ(^-^)
師匠は当然、
つりサミットのレベル上げの為エギング(*・ω・*)b♪
っていうか、アジングタックルに巻いてるPEと大喧嘩(´・ω・`;)
師匠(T_T)
1年前からそのPEと喧嘩してますよね〜(ー_ー;)
さっさと巻き替えて下さいよ〜( ̄▽ ̄;)
うるさい!アジングごときに費やす予算は無い(`△´●)怒
と言ってエギングしてる( ̄▽ ̄;)
よっしゃマシなサイズきた~!
と思えばコイツ( ̄▽ ̄;)
松山で狙ったら釣れないのにこんなとこに居やがった(`△´●)怒
そんなこんなで2人共両腕ビショビショになり、2時になるから
ラスト1投〜
か〜ら〜の
36㎝(゜ロ゜;ノ)ノ
ラスト1投恐るべし(゜ロ゜;ノ)ノ
って言うかなんじゃこのサイズは( ゜Д゜;)!?
釣り上げた瞬間ギガかと思ったくらい重量がありました(゜ロ゜;ノ)ノ
しかもこの体型!!!
セグロじゃ無いッスよねぇ( ̄▽ ̄;)
ヒラアジの36?
しかもパンパンなメタボ( ̄▽ ̄;)
師匠と2人で目が点になり(・・;)
ラスト1投の予定が1時間延長( ̄▽ ̄;)
結局同サイズの群れを発見出来ず、
午前3時に納竿となりましたm(__)m
結局キープしたのは10匹ほどでした(^-^)
↑↑↑明らかに体型と色が違う4匹がめっちゃ気になる(ー_ー)!!
大時化の佐田岬調査となりましたが・・・
収穫はたくさんありました♪
行ってよかったなぁ(  ̄▽ ̄)
やはり行かなければ分からないことってたくさんありますから♪
文頭で、エギング大好き!と書きましたが(^_^;)
久々に本格的にやってみるとアジングも楽しいッスね♪♪
これで得た情報や知識を元に、また頑張って釣行しなくては( ̄▽ ̄)b
END
いつもご観覧感謝いたします
お手数ですが、お帰りの際はこちらをポチッとして頂ければ幸いです
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事