週末釣行〜まずは地元短時間アジング〜

メジャー

2017年04月04日 16:37

週末釣行、日曜日はO船長のお誘いでタイラバ釣行予定・・・


土曜日仕事中、グループの皆さんからは続々出撃LINEが入ってくる中・・・


我慢出来なくなり、地元短時間釣行に行って来ました(゜▽゜*)








いつも応援ポチ本当にありがとうございます


本日もポチッとお願いします



      
にほんブログ村








仕事を終えて20時に到着・・・


海はド干潮( ̄▽ ̄;)


何だか釣れる気がしない中キャストするも、やはりノーバイト( ̄▽ ̄;)



まぁ・・・


単純に「釣れない」だけで帰っても何の意味も無いので色々チェックしながら推測・・・


今まで26〜35㎝までのアジが釣れていて、食いが渋くても何らかの反応はあったのに今日はなぜ釣れないのか・・・



理由はすぐに判明・・・


以前からF師匠が言ってた通りの事が別の場所で起こってる・・・


まぁキーワードは「ベイト」なんですが・・・


ソロソロじゃないのかなぁ〜


と思っていたら案の定でした(T▽T)


要するに、今までの状況とは一変したという事!


また一からアジの居場所を探さなければ・・・


もしかしたらもぅ抜けてしまってるかもしれない・・・


そんな状況確認をしてたら・・・




メジャーさん??



ん?


あぁ!Yさん(゜▽゜*)


そして鯵太郎さんも(*´∀`)♪




なぜ週末にこんな所に居るんですか??


週末は南でしょ!!



■■△△で今日はこちらに来たんです!!



なるほど(  ̄▽ ̄)


でも今日は全く釣れませんよ(T▽T)




とご挨拶を済ませ、状況を説明・・・


3人居ればサーチ効率も3倍(*´∀`)♪


皆さんそれぞれ散らばりアジ探し・・・


表層はゼンゴの15㎝位の群れ・・・


ボトムは20〜22㎝のゼンゴ( ̄▽ ̄;)


今までの25アップのアジたちは何処へ・・・



そうこうしてるとプレイボーイYさんが遠くの方から何か叫んでる!




あの〜



誰か〜



タモ欲しいッス!!





(゜ロ゜;ノ)ノ




めっちゃ竿を曲げてらっしゃる!!



一番近くにいた自分は慌てて鯵太郎さんのタモを借りダッシュ・・・




上がってきたのはバカデカイ鱸(゜ロ゜;ノ)ノ





サイズは75㎝(゜ロ゜;ノ)ノ


アフターで痩せてるとは言え、エステルでランディングされたYさん流石です!!



そしてアジングあるある・・・


無理やり頭突っ込んで血抜き(笑)




松山の各エリアには結構鱸がついてるんですが・・・


多くの釣り人に叩かれかなりスレてるんです!


だから最近では、鱸を見つけても完全スルーが多かったんですが・・・


お見事ッス(゜▽゜*)





それから暫くアジ探しを頑張ったんですが・・・


結局見つけられず(T_T)


翌日のタイラバを考えて自分だけお先に納竿させて頂きました(T▽T)





さてさて・・・


今回の地元アジング、状況が一変してアジと呼べるサイズはゼロに終わりましたが(T▽T)


今回の釣行だけでは判断し難い事もあったので・・・


もう少し通って状況確認して、来年以降の釣行に少しでも役立てればと思ってます( ・∇・)


地元アジングはあくまでも修行ッスから!!


釣れなくても、少しでも何か得られればOKッスね♪♪



日曜日のタイラバに続きます・・・







       END







本日も最後まで読んで頂きありがとうございます



お帰りの際はここをポチッとして頂ければ頑張れます(^_^;)汗


       
にほんブログ村












【5】【メール便配送可】odz レンジクロスヘッド (ZH-38-N) (1.8g〜2.3g) /アジング用ジグヘッド/メバリング/ライトゲーム/ロックフィッシュ/土肥富/フッ素コート/ネコポス可
価格:408円(税込、送料別) (2017/4/4時点)




ヤマリア(YAMARIA) ママワーム ソフト スリムクローラー 2.3インチ S/OCRG(ソリッドオレンジクリアラメグロー)
価格:389円(税込、送料別) (2017/4/4時点)




あなたにおススメの記事
関連記事