一人旅〜あえて同じ場所で釣る理由〜

メジャー

2015年12月03日 17:03

あー(>_<)寒くなってきましたね…













釣りしてたら寒さなんて全然気にしないのに…













釣りに行こう!と決断するまでは…













寒いよ?どうする?行くの?














などと自分の中で葛藤が(^_^;)汗








      
にほんブログ村














週末の予定を頭で整理して…














行けるのはこの日しかない!














という事で、土曜日仕事を終えて19時半に出発して、またまた満員御礼であろう佐田岬へ出撃してきました(^^;













ちなみに佐田岬…













現在至るところでアジが釣れてます(*´∇`*)












「○○で釣れてるよ!」






「○○で尺が出たよ!」














等、知り合いから沢山情報を頂くので、そこへ行けば釣果は堅いのはわかってるんですが…














あえて行きません(^_^;)汗













だって人だらけですから(T_T)














投げたい所へ投げれない釣り程ストレスな釣りはないですからね(^_^;)汗














とかいいながら、本当は小心者なだけだったりして(^^;














ってな訳で、最近通っている宇和海側の某漁港のとある場所へまずは晩御飯の確保へ(^_^;)汗














到着したのは21時過ぎ…














やはりここには人は居ない(*´∇`*)














いつものように2gジグ単で1投目…













サクッと23㎝捕獲(^-^)













2投目22㎝…(ーー;)













なんだかいつもより小さくない?(ーー;)














一応「ボ」はイヤなので確保(^_^;)汗














連発するのかと思いきや…それから1時間沈黙(ーー;)














海の状況を見ても、この後良くなるような状況でもなかったので移動(^_^;)














2カ所目は瀬戸内側某漁港…














はい、お分かりの通り4釣行続けて同じコースで回ってます(^_^;)汗













何故かというと、他の漁港は人だらけってのも理由の一つですが…














この2カ所のポイントは地形で言うと、大きな湾になっていて…













この両湾には、もちろんメジャーポイントも沢山あります(^-^)













ここに通うことで、潮の流れ方や海底の地形をしっかり把握することによって…














魚の行動パターンがわかってくるような気がして(^_^;)笑













↑↑って事は、まだ解ってませんが(^_^;)汗














これは、毎回エギングでしっかり結果を出してくる師匠のFさんから学んだ事で…













行き当たりばったりの釣りだけではいけない!














と思い、最近釣果には辛抱して頑張ってます(^_^;)














それらも含め、2カ所目の漁港…














今この潮の流れだからこっちだな!!














と場所を決め、潮のぶつかり合う所を攻める事に…














あっ!!ちなみに爆風です(^_^;)汗














正面からの爆風なので何とかなるかな?と、3gジグ単を投げるもタダ巻き位しかできない(;一_一)














タダ巻きならまだこっちかな?と、PEに4gスプリットリグ付けて巻き巻き…













表層、中層異常無し…














ボトムで何か当たってくる…














今回の答えはボトムだな!と決めてきっちり攻める事に…














ちょうど潮がぶつかり合う所が、自分が思う「アジの通り道」に差し掛かったので入念に…














即バイト(^^♪














やっぱりね!!!!













キャロ用ロッドだったのであまり引かないと思ったけど…











35.5センチの丸アジでした(^_^;)汗














丸だったので喜びは半減しましたが、しっかり読んで釣れたので満足(^^♪














その後数回同じように掛けるけど3バラシ(;一_一)














ワームのせいにして3インチペケリングから2.5インチに落とすと当たらない(;一_一)














そうこうしてると違う群れに変わりサイズダウン(;一_一)













その後ポツポツ23~25㎝を拾ったけど…













サイズアップすることは無く、潮の流れも止まってしまったので午前2時に納竿しました(^_^;)















毎度の事ながら大した釣果ではないですが(^_^;)汗














着実にスキルアップ出来てるかな~???と思う釣行でした(^_^;)






       END











本日も最後まで読んで頂きありがとうございます




お帰りの際はここをポチッとお願いします





      
にほんブログ村











ジャッカル ペケリング 3inch 釣り具 フィッシング アジング おすすめ メバリング ライ...
価格:408円(税込、送料別)



あなたにおススメの記事
関連記事