アジングに行ったんじゃなかった??(^_^;)

メジャー

2015年11月26日 17:43

11月21、22、23日…世間は3連休…













自分の休みは日曜のみ(;一_一)













あ~…この3連休釣り三昧の人もいるんだろうな~(;一_一)いいな~…













連休になったらいつもこんな事思ってる気がする(;一_一)













ボヤいてても休みは増えないので…





      
にほんブログ村













唯一の休みの日曜日の午後から、テスト期間中で野球の練習も休みの息子2人連れて…













満員御礼であろう佐田岬に行ってきました(^_^;)汗













もちろん今回は、久々に釣りに行く息子たちに釣らせてやるのが目的(^-^)













自分一人ならホゲってもいいし時間も短いしアジングのみなんですが…













今回は満員も予想されるし、一応エギングタックルも持たせて出撃(^_^;)













道中買い物したり混んでたりで、現地に着いたのが16時半…














長男が、大アジ釣りたい!と言うので一応大アジポイントへ行くと…













案の定人・人・人…(;一_一)













数カ所まわってみましたが、知っての通り混雑アジングは苦手なもので(^_^;)














とりあえずポイントからは外れてますが、空いてる場所があったので確保してアジング開始…














明るいうちから夕まずめ暗くなるまで粘ってみましたがノーバイト(;一_一)














さすがにポイントから外れるとなかなか釣果は厳しいですが…













今回は、様子見も兼ねてましたので、メインポイントで釣れてるかどうかのチェックをしたかった訳で(^_^;)汗













そのチェックの結果は…














1時間に1匹ボチボチなサイズが釣れてるかな?といった感じでした(^_^;)汗













自分自身、ここの背黒大アジにはあまり興味は無く(^_^;)














まだ尺クラスの体高のある平アジを狙った方が楽しいので(^_^;)













「まっ、そのうちまた来てみよう…」














的な感じで宇和海へ移動(^_^;)汗














2カ所目は前回28㎝が出たあまり人が入らないポイントへ…














予定通り空いてた(^^♪














っていうか…ココで釣れなきゃあと知ってるポイントは人だらけや(;一_一)













何とか息子に釣らせてやらなきゃ(^_^;)汗













前回と同じ2gジグ単でペケペケロンググローチャートをセットして、ポイントを3人で集中攻撃(^_^;)













もちろん前回と同じ縦の釣りで始めると…













何かおかしい(ーー;)













ロッド立てて小さくトゥイッチさせてフォール…













フォール中にアタリは無いのに、次のアクションを入れようとティップを上げた瞬間重みが…














そしてすぐバレる(ーー;)














何度投げても同じ…(ーー;)













もしかして、フォール中のアタリが取れてないのか?(ーー;)













よりティップに集中するも、全くアタリらしき生命反応は感じられない…














でも…やはりアクション入れる瞬間重みが…(ーー;)













そうこうしてると、やっと長男が28㎝をget(^-^)
















掴んだか?と思われましたが再現性無し…














1時間半位粘りましたが、結局攻略できず28、25、24㎝の3匹しか釣れず…













息子たちに何か釣らせなければ!














と、あえなく移動を決断(T_T)













3ヶ所目に移るのでした…













この続きは次回に…(^_^;)汗













さて、今回のアタリが取れなかったアジングについて…













帰ってからも冷静に考えてみたんですが…













やはり重みを感じるという事は、アジから何らかの反応があったはずです…













もしかしてコレは…アタリが無いんじゃなくて、取れてないだけ??Σ(゜Д゜)













コレこそが、エステルラインでしか取れないアタリってヤツか?Σ(゜Д゜)














という結論に至りました(^_^;)汗














今まさに、エステルラインに非常に興味が出てきました‼













これだけ皆さんエステルラインを使用してるんだから、それが間違いの無い答え!!













というのは以前から知ってましたが…













自分にとって一番のネックは強度…














アジンガーとは言え、自分のスタイルは…













「釣れる魚を釣る」














というのが根本なので(^_^;)汗













スズキがいればスズキを狙うし、テトラ回りや岩礁帯などのストラクチャーもガンガン攻めたい…












そんな感じでたどり着いたのがフロロだったのですが…













今まさに、フロロにしてから初めて壁にぶつかった‼って感じです(^_^;)汗













もちろんアジにも活性がいいときもあるし今までは小さなアタリでもしっかりとってきたつもりですが…













気付かず逃しているアタリも多いって事なのかなぁ(ーー;)













こんな感じで今は悩み中でございます(^_^;)













でもまぁ今回のアジングで、新たな経験値が増えたのは確か‼














次回までに、何らかの答えを出して挑みたいですね(* ̄ー ̄)













長くなりましたが…次回息子たちの快進撃へ続く(^_^;)汗














いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます



お帰りはこちらからお願い致します





      
にほんブログ村














ジャッカル(JACKALL) ライトソルト用ルアージャッカル(JACKALL) ペケペケロング SQ 2.5インチ...
価格:409円(税込、送料別)



●ヤマガブランクス 専属テスターショップ[アジング ロッド]★即納★YAMAGA Blanks(ヤマガブ...
価格:33,048円(税込、送料込)



あなたにおススメの記事
関連記事