シルバーウイーク真っ只中…
皆様は連日の釣行に…
と思うと、我慢できずにまた行ってきました(^_^;)汗
にほんブログ村
しかも、前回久々のアジだったので、翌日のディナーには
アジの刺身に塩焼きに…
めちゃくちゃ脂が乗ってて美味しくて(^-^)
娘も嫁もかなり喜んでくれたので、余計に行きたくなりまして…
21日仕事を終えて17時半出発…
長男と前回と同じ南へ車を走らせて…
19時過ぎに現地到着(*^_^*)
当然日も落ちて、夕まずめの時合いには間に合わなかったけど多少は釣れるだろうと期待して…
しかし…
先行者の方が1人おられ、一等地で釣りしてらっしゃる(;一_一)
でも、リアルに実績があるのはココしかないのでとりあえず準備して堤防へ…
先行者の方に
「こんばんは~、アジ釣れますか?」
と挨拶すると…
「今ココらで釣れてるのはこのポイントだけですよ!隣でやっていいっすよ!」
と、先行者のお兄さんが(^-^)
よくよく話してると、地元の方で毎日ココにアジングに来てるらしく(^_^;)汗
(めっちゃ羨ましい~)
最近の状況を教えて頂きながら一投目に…
26㎝get(^-^)
お兄さんとダベリながら忘れた頃にポツッと当たる感じで釣れますが…
前回とは違い明らかに潮が動かない(;一_一)
お兄さんも、
「今日は潮動かないから期待できないね」と…
そうこうしてると、全く別の方向で釣りしてた長男が
「きたー」
楽しそうにランディングして計ってみると…
今シーズン最長の28㎝(・.・;)
ソッコーで長男に抜かれた(;一_一)
で…また沈黙(;一_一)
こんな感じでポツポツ拾いながら…
地元のお兄さん、気さくに色んな情報を包み隠さず全て教えて頂き、気がつけば0時過ぎてる(@_@;)
アジの反応も全く無くなりあえなく納竿となりました。
釣果は25~28㎝が6匹(^-^)
(1匹捌いてから写真撮ってない事に気づいたので5匹しか写ってませんが(^_^;)汗)
結果的にお兄さんとダベっていて移動もできなくて、潮も動かず少ない釣果でしたが…
地元アジンガーさんに沢山のノウハウを教えて頂き、めっちゃ楽しいアジングになりました(^-^)
こうやって釣り場での出会いっていいですね(^-^)
全く知らない方と、同じ趣味という事が一目で分かり、いきなり仲良くなれて(^-^)
こういう出会い、大切にしたいですね(^-^)
さて、情報も沢山頂いたし、またリベンジアジングに行きたいと思います(^-^)
お帰りの際はこちらをポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村