更新遅くなりましたm(__)m
皆様、新年明けましておめでとうございますm(__)m
しょうもないブログですが・・・
本年もどうかよろしくお願いいたしますm(__)m
さて、正月休みは皆さんゆっくり出来ましたでしょうか♪
ワタクシは31日まで仕事(T▽T)
正月休みは1.2.3の3日だけ(T_T)
とりあえず元旦は実家でゆっくりお正月気分を味わい料理と酒をたらふく食らいました(  ̄▽ ̄)
2日の昼からが新年初釣り釣行♪♪
1人旅するつもりでしたが、次男が着いてきてくれました♪
先ずは釣具のフレンドさんに寄ってお目当てのエギをGET(゜▽゜*)
色々食料も買ったりして、釣り場に着いたのが15時過ぎ(^_^;)
それでも、自分の入りたい場所には入れたので一安心♪♪
場所さえ押さえれれば、あとは時間が来るまで遊ぶ♪♪
新年初魚はお約束のガッシー( ̄▽ ̄;)
次男も楽しそうにガッシーと戯れてる(笑)
17時半・・・
辺りも薄暗くなってきて、タックルもしっかりアジ狙いに変えた時!!
ちょうど自分たちの目の前だけで凄いナブラが(゜ロ゜;ノ)ノ
なに?なに?
ととと・・・
とりあえず投げろ〜!!
息子がキャスト〜
キター!!
自分もキャスト〜
キター!!(゜ロ゜;ノ)ノ
ダブルヒット!!
二人とも、ラインはPE0.3にリーダー1.5号!
息子は何とかやり取りしてるけど、
自分の獲物は太刀打ち出来ない(T▽T)
今まで見たこともないような勢いでスプールが回転する(゜ロ゜;ノ)ノ
このままじゃライン全部持って行かれる!!
と、無理矢理スプールを押さえて限界まで耐えた瞬間ラインブレイク(T▽T)
仕方ない・・・
獲物がデカ過ぎた( ̄▽ ̄;)
こうしなきゃこの後のアジングにまで影響してたな( ̄▽ ̄;)
とりあえずロッドを置き、息子の援護にまわる!
ドラグ調整しながらゆっくりゆっくり寄せてきて・・・
ようやくランディング!
今回はちゃんとタモ持参(  ̄▽ ̄)v
自分が掛けた瞬間の走りから青物かと思ってたけど、
上がって来たのは63㎝のヒラスズキでした(゜ロ゜;ノ)ノ
息子は思わぬ獲物に超嬉しそう♪♪
ワタクシ自身も、息子が釣ってくれて一安心(^_^;)汗
これで心置きなく自分のアジングに集中出来る♪
それにしても・・・
ヒラスズキがあんな広範囲でナブラに出る事があるんですね〜!!
凄い群れだったんだと思います!!
その中でも自分が掛けたのは多分メーター級か、もしくは青物( ̄▽ ̄;)
アジングタックルでは絶対取れないヤツでしたね(^_^;)汗
一息入れて、やっと本命アジ狙い・・・
そろそろ時合いじゃないかな・・・
ミドルレンジを小刻みにカウントを変えながら探ってるとヒット!!
久々のナイスファイトで上がって来たのは、
ベイトを食ってパンパンの37㎝のアジでした(゜▽゜*)
続けて連続ヒット!!
36㎝(゜▽゜*)
このまま1091モード突入か〜(゜▽゜*)
と思われましたが!!
その後ピタッとアタリが止まる( ̄▽ ̄;)
もしかして‼目の前を一瞬通っただけ?
知ってはいましたが、空には煌々と光る満月( ̄▽ ̄;)
これではベイトも溜まらないですよね(T_T)
それでも1時間程粘りましたが全く無反応になりやむ無く移動(T▽T)
その頃、Yさんがこちらに向かっている連絡を頂いてたので・・・
2匹以降全く無反応になりました!
とLINEを入れると、
自分たちが次に行こうと思ってたポイントを先に調査しに行ってくれてました♪
暫くして・・・
アジ居たよ〜!!
と連絡が入り、即Yさんの元へ向かうのでした(^_^;)汗
長くなりましたので続きは次回に(^_^;)汗
END
本日もご観覧ありがとうございました
お帰りはこちらからお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
メジャーの
Twitterはこちらです(^_^;)汗
メジャーのFacebookもよろしくお願いします