多忙なGWでしたが…
最終日にようやく1日休みができたので♪
宇和海エギング1人旅をしようと思ってたら、
F師匠にお誘いを頂き、初の高知エギングに行ってきました( ☆∀☆)
いつも応援ポチ本当にありがとうございます
本日もポチッとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
高知は野球の試合や観光として市内方面には行ったことあるんですが、釣りは初めて(゜▽゜*)
全てが新鮮で、何よりもこの海に4キロ5キロのアオリイカが居ると思えば・・・
胸の高まりは増すばかり( ☆∀☆)
6日の18時に松山を出発・・・
寄り道したりして、高知の海に初エギを投入したのが22時頃だったかな(^-^)
しかし簡単に釣れないのがエギングでして( ̄▽ ̄;)
ランガンするも、なかなか結果には繋がらない・・・
朝マヅメ狙いで入ったポイントは先日5キロアッパーが出たポイント( ☆∀☆)
いい月が出てる!
流れも効いてる!!
と思ったら・・・
師匠がサクッとキロアッパー(゜▽゜*)
連発はしない・・・
夜が明ける寸前にようやく自分にもカワィィサイズが( ̄▽ ̄;)
何はともあれボーズノガレ( ̄▽ ̄;)
でも高知初イカGETなので、かなり嬉しかったッス( ☆∀☆)
夜中から朝マヅメで5時間位この場所で粘るも、この2杯で終了・・・
ここから師匠が有名なポイントをランガンしながら案内して下さって・・・
行く場所行く場所愛媛とは違うスケールのデカさで感動の連発(゜▽゜*)
とある漁港の店では今朝捕れたばかりの4キロアッパーのアオリイカも目の当たりにしてドキドキ♪
思わずエギ並べて写真撮影しようかと思ったけど・・・
師匠に、
エギじゃなくてお前が横たわれ!!
と言われ・・・
まぁその位デカかったと言う事なんですが( ̄▽ ̄;)
そんなこんなで半額弁当でお腹一杯になり、運転は師匠なのでお酒も少々(^_^;)汗
車で仮眠して・・・
更にランガン・・・
夕マヅメ狙いのポイントに入り、明らかに3キロアッパーでしょ!
っていう位の墨跡の上で4時間シャクり続けたけど・・・
結果はノーバイト( ̄▽ ̄;)
でもこればかりはタイミングなので何とも言えませんね!
タイミングが合えば3キロアッパーが釣れる場所なので・・・
あとは信じて通うのみ!!
といったところですね♪♪
F師匠がなぜ高知に通っているのか・・・
はっきり身をもって感じる事ができたかな( ☆∀☆)
夕方19時に納竿して・・・
ダベりながらの帰路・・・
自宅に着いたのが23時( ̄▽ ̄;)
実に、29時間470kmの旅はこれにて終了しました(゜▽゜*)
しかし高知エギング・・・
夢がありますね( ☆∀☆)
イカ自体の個体数は愛媛の方が多いと思いますが、
3キロアッパーに出会える確率は、明らかに高知の海ですね( ☆∀☆)
ちなみに、高知の地元で餌釣りされてる方いわく・・・
3キロはまぁまぁサイズだそうです( ̄▽ ̄;)
どんだけスケールでかぃねん( ̄▽ ̄;)
END
いつもしょうもない記事を読んで頂きありがとうございます
お帰りはこちらからお願い致します
にほんブログ村
にほんブログ村